ブレブレのアイテム作成、ちょっと行き詰まった・・・BBSに詳細あり
こうなったら仲間の能力値だけでいろいろ考えるしかないかぁ。ま、盾使うのも対戦メインだしね
とりあえず2号機はSTRとATからダメージを求めてみようかと。相手の力をダメージに変換みたいな感じで
ネットで結構いいもの拾った
テクノ初心者にジャンルの説明をするのにかなり便利。ってかこれ見れば大体感じはわかるかな
ん〜便利。ってか知らないジャンルもあるし(笑)。こういうので予備知識をつけておけるって結構いいことだと思うんだけど、どうか
2002/6/17
長い間BMS界のメインレビューサイトとしてBMS作者の向上を後押ししてきたクラブスタボーンが閉鎖しました
一プレイヤーとして長く利用させてもらってたのでなんだか寂しい気がしますなぁ。ビーマニファイナルの告知の時と同じ気持ちかも
これからは博物館のようなサイトにしていくみたいなこと管理人さんが言っていたので完全消滅というわけでは無さそうですが
まぁ、新しいレビューサイトも出来てるのでこれかもBMSは末永く繁栄して欲しいですな
久々に烏賊がマイブーム(死語)
ん?烏賊がわからない?そんなあなたはこちらへどうぞ
簡単に言うと斑鳩のパロディみたいなゲーム。上から降りてくる歌鶫をひたすら狙い撃ちしてコンボを繋ぐだけなんだけどもうメチャメチャ楽しい(笑)
BGMに好きな曲が使えるのがいいねぇ。今のBGMはTF5のLegendary Wings。TF5のサントラから音抜いて使ってます
つーか、斑鳩よりもこっちの方が総プレイ時間が長いっていうのはいかがなものか(笑)
・・・なんか書こうと思ってたけど忘れた(ぇ)。なんだったかなぁ・・・ま、そのうち思い出すか
そういえば何かの音ゲーの曲で「○ivogl○○benea○cora」って言う曲がさっぱりわからん・・・空欄には何が入るんだ?
2002/6/16
14日の日記でnarveさんの名前が旧HNになってた・・・こっそり修正(スイマセン)
今日はプチプチとブレブレのアイテム作り。結果はBBSに
う〜む、まだ調整が必要だなぁ・・・と思ったところにY'sさんからアドバイスが!
そうか、数字表示のコード使えばパラメータ調べられるわな。とりあえずSTRは調べようかな
でも盾使うのってボスクラス、それも接近重視の相手ぐらいだからなぁ・・・ドラゴン系だけ調べればいいかな
対戦の相手は同レベルのキャラが腐るほどいるからパラメータには困らない(笑)
IIDX。DPのB4Uが取れた。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
全然安定はしてない(つーか一回しか取れてない)けど慣れたらSPより安定するだろ、これ
他は・・・ママレが今日の初プレイでいきなり取れたりとか。安定か?
BMS。SYNC in AXL (βver.)。スゲ━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━!!
IIDXのsyncが見事にSKAになってます。このひとリミックスかなり上手いっすな。他にも幾つかリミックスしてるし
DLはクラスタからどうぞ(明日閉鎖だけど)
2002/6/15
当サイトはマンデーさんを応援します!
ってか後姿が寂しすぎでしょ・・・まるで狙ったような(狙ったんだろうけど)写真ですな
夜具さんのサイト(リンクからどうぞ)でもマンデーさん応援FLASHが公開されてるのでそちらもどうぞ。ってか必見!
マンデーさんに会いに行った139さんとかは会えたのかなぁ・・・(謎)
今日はほとんどこれだけで過ごしてました(笑)。マンデーさん関係のスレ読み漁ったりして
あ、そういえばテクノも更新しないと(汗)。ネタが無い訳ではないからな・・・オススメ文を書くのがたるいけど
ってか、テクノに幾つかコンテンツ付けたいな・・・管理人の所持CDとか・・・BMに関係無い(こじつけられない)オススメ物とか・・・ジャンル別とか・・・
ま、その辺はゆっくり考えていきましょう
あ、何気に1000HITしてるね(笑)。何もしてないんだけどねぇ
2002/6/14
決勝T進出オメデテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
日本強くなってたんだねぇ・・・
韓国も決勝進出だね。合同開催国として素直に祝福したいですな
ま、サッカーネタはこれくらいにして(ぇ)久々にBMSなんぞを集中的にやったり
その中でnarveさんの「the sorrow of the islands」が激ツボ!
IBIZA TRANCEらしい。なるほど。ちょっぴりバレアリック風味(?)でメロディが綺麗な感じでかなり好みな曲調
こういう曲はいかにもTRANCEな曲よりも好きだったりします。BTが好きだからかな?
後の曲は・・・まぁ特筆してイイってほどでもなかったかな
う〜ん、今日はネタがないなぁ・・・こんなもんで
2002/6/13
予備校帰りにいつものようにIIDX。今日はeasy無しでやってみるか・・・って事で以下結果
・革命-取れた!なんだかさっくり出来ました。今まであんなにダメだったのはいったい・・・
・穴グッバイ-いや、むり。普通に出来ません・・・後半だけでモリモリゲージが無くなっていく・・・
・穴traces-64%・・・easy無しでももうちょいだな。いけなくも無いけどこれからきつそうだ
・穴NEMESIS-安定?やっぱりあんみつは使ってるけど86%でとれた。これ、最後さえ気をつければ全然いけるって
つーか穴グッバイ・・・あれすっげぇムズイって・・・ぶっちゃけAの方が先に取れそうだ
>某FLASHサイトさん
チャット作ったみたい。いろいろ秘密の会話が行われてるようです(笑)
今度お邪魔してみようかな・・・一応リンク貼ってるし、ダンデ良かったし、某アルファベット一文字も見てみたいし・・・
あ、そういえば新作のやつ見てなかった・・・明日予備校前に見てみるかな
余談
これ作った人天才(笑)
2002/6/12
おいおい、起きたら1時だよ(笑)。つーかまたか・・・最近ダメだな
仕方ないので友達の某Mに電話。確か水曜は休みとか言ってたはず・・・久しぶりだなぁ
んで、サクッと遊ぶ約束なんぞをしてゲーセンへ。予備校サボってゲーセンか。オメデテーナ(笑)
でも午前中の授業全部終わってるし、午後ちょろっと出てもなぁ・・・
途中で某Mの学校の友達らしい人が来たけど結局一回も喋ってないや
ゴメンナサイ。高校の時やった性格判断テストみたいなやつで「社交性」や「協調性」が最低ランクだったのは伊達じゃない(笑)
で、そのままダラ〜っと遊んで帰ってきた。ここのアドレス渡したからそのうち来るかな?
来て、ここ見てたらちゃんとBBSになんか書いて行けよな(笑)
あ、あとブレブレのアイテム。マジでネタが無いんで誰かネタプリーズ
こんな武器・防具・アクセサリー作れや!っていうのがあったらBBSに書いてって〜(マヂ)
2002/6/11
あ〜、寝みぃ・・・
つーかさ、次の日があるのに3時までラジオ聞いてちゃダメだよな
月曜の深夜は伊集院のばか力聞いてるから火曜日はいつもこんな感じ・・・授業の内容あんまり頭に入ってまへん(笑)
ま、別に予備校の話はいいよね
帰りがけにちょろっとIIDXをやってきた。やっとDPのNIGHT OF FIRE取れた。幅の広い16分は辛いって
あとはSTILL MY WORSで落ちてDigital MinDで落ちて軽Gravityで落ちて・・・つーかTaQ曲きつすぎ(´Д`;)
ライト抜きだとエラステしか取れんっちゅーに
あ、Spicaが相当楽しいことが判明。全然出来ないけどやっててすげぇ気持ちいい。こういう階段いいなぁ・・・
ん、フランス負けたね。結局1点も取れなかったんだって?
意外だね。優勝候補の一角だったんだけどねぇ。ま、しゃーないな
フランスが弱かったのか他が強かったのかわからんけど、なんにしろ力の差があったってことだべ
2002/6/10
起きたのが12時半。・・・・・・・・・12時半!!??
今日の授業全部終わってる時間なんですが・・・
仕方ないのでマッタリ起きだして立川へ
目的はこの前発見したBTのアルバム「SITLL LIFE IN MOTION」の購入でっす
まぁ、クラブ系のCDが早々に無くなる事は滅多にないので普通に発見
ん〜、他になにか買おうかなぁ・・・ポイントが1000単位で入る(税込価格なのは調査済み(笑)からx500の物か・・・
お、LTJ BUKEMのやつ(producerシリーズらしい)2400か〜・・・
ってことで「BT / SITLL LIFE IN MOTION」と「LTJ BUKEM / producer」を購入
ん?感想?良すぎるに決まってるじゃないですか
この二人は個人的にエピック・ムンベのそれぞれ最強のアーティストですから
ベルギーとチュニジア引き分けたね
ニュースキャスターいわく「次の試合で引き分け以上なら決勝トーナメント確定。負けても1点差までなら決勝トーナメント進出」らしい
ほほぅ、いけるかも知れんねぇ、決勝トーナメント。リーグ2位だと一回戦ブラジルだけど(笑)
ま、日本が先に進めたらおめでとうって事で。それよりもいい試合をたくさん見てぇ。ってかそれがWC見てる理由だしね
2002/6/9
うおぉぉぉ!!!日本勝ってるよ!!
ホント、ビックリだ。心の底からおめでとう。実は2-0で負けると思ってたのはこの際内緒だ(笑)
次はチュニジアとベルギーの試合によっては、引き分け以上で決勝トーナメント進出だべ?
マジでベスト16が夢じゃなくなって来たねぇ
今日はこっそり八王子のほうに遠征
Kazさんいたらいいなぁ・・・とか思ったけど結局会えなかったすな(そりゃ何も言ってないからな)
でも微妙にIIDXの調子が良かった。プレイ一発目でDP4段いけたし。そのあとの5段もいけた。もしかして安定?
久々にやったSPでも穴traces(easy付き)が80%で取れたり、穴NEMESISがeasy無し・あんみつ使用で(ぉ)取れたり・・・
でも得意のつもりの穴01(easy付き)が50%で終わった・・・あれ?(笑)。ん〜、先に穴tracesの方が安定しそうな予感・・・
だんだん穴tracesの方が簡単って言ってる人の気持ちがわかってきた今日この頃ですた
2002/6/8
今日は立川でゲーセンオフ(?)
とりあえず1時ぐらいに立川に出発。ゲーセン近くの道でひろさんと合流
とりあえずIIDX。やっぱりひろさんすげぇわ。スクラッチ補助だけど穴A86%でクリアしてるし(´Д`;)
そのあとDPを促してみる・・・DP経験は2度目(プレイ回数ではなく)かな?
やったよ!DPの世界に引き込んだよ!!
いや、おもろいべ?DP。しかもDPほとんど数回目で軽B4Uとかクリアしてるし。元のスキルが高いだけに上達はえぇ・・・
すぐ追い抜かれそうな勢いですな。こっちも頑張らないと・・・
そのあとZUNさんも合流。少し遊んだあとはムビの映るゲーセンへ移動
そっちでもIIDX(笑)。途中で「Happy Weddingのどこがいいのかわからん」っていう話題で意気投合したり(笑)
そんなこんなで9時ぐらいまでいついたりして
そのあと「どっかでだべるべぇ」って事になったんだけどさすがに時間が時間なので僕は帰宅
うあぁ、だべり参加出来なくて申し訳ない。今度時間があるときでもだべりましょう
・・・他に何かあったっけ?
あ〜2日空くと覚えてねぇわ。こんなもんで
2002/6/7
ついに7段キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
いや、ホントにやっと・・・ラストの牛で殺されつづけて何度目か・・・正直スクレイパー28%から抜けられるとは思わなかったよ
前半がそれなりに繋げて階段も抜けたときに14%ぐらいあったからな。マジでガッツポーズしてしまった。小さくだけど
もうしばらく段位認定はやらないわ・・・だって6段無理だもん(笑)。syncムズ過ぎ・・・
でもDP何気に腕上がってるんだよなぁ。HEART BEAT・LOVE IS DREAMINESS・Get on Beat(WILD STYLE)辺りが取れた
何気にABSOLUTEも取れてるんだよなぁ・・・ほとんど中盤以降だけの回復で(笑)
つーかfly through the night出来ねぇ・・・最後の階段・・・
ってかさ、フォルダをウプ出来るんだね(笑/遅)。今日知ったのでdiaryとbannerをフォルダに移動
これでちょっとスッキリしたな
あとはブレブレの悩んでた所が解決。Y'sさんありがとう御座いました
でもOR・AND・XORはちょっと使いこなすこと出来なさそうだな・・・ま、気長にやっていけばいいか
それ以前にアイテムのネタが浮かばない。ネタをBBSにて随時募集中(笑)
PAR3持ってて「こんなアイテム作ってくれ〜」っていうのがあったら適当に作ってコード晒します(マジ)
あ、BTのアルバムの「Still Life In Motion」見つけた
今度買いに行こう
2002/6/6
おいおい、3日連続で6/3かよ(笑)。こっそり直しておきました
で、「ダンデライオン」キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
というわけで「名無しのファンその幾つか」は僕です(わかる人いないけど。しかも本人も見てると思えないけど)
いあ〜・・・でもスゲェ。全体的に抽象的な場面を流すことで見てる人の想像力を掻き立てるって言うか(言い過ぎ?)
こういう作品は大好きですよ。「K」の方もかなり期待なり
そんで修さんの誕生日。今日は修さんの誕生日だったのですよ!
何気にHPの方にいってみたらestellatinが!やべぇ、修さん太っ腹だ(笑)
そういえば去年はprestoのロングが〜って話を聞いたことあるなぁ
曲の方は言うまでもなく。なんだかベースがちょっとかっこ悪いですが(笑)ピアノは最高
無駄にOsamuフォルダ作ってPresto→Vienna→Estella→Five Regrets→foreplay→estellatinと、クロスフェード使って聴き惚れてました
あ、昨日穴tracesが出来たのマグレだったらしい(笑)。今日やったら余裕で60%落ちでした
でもDPは日々進歩してるっぽい。ママレードが出来た。これ、レトロとそんなに変わらないな。ちょっと格上だけど
もっと左手が動くようにならんとこれからキツイかもなぁ。アブソとか完全に後半だけでクリアしてるし・・・
世界杯
フランス対ウルグアイ・デンマーク対セネガルどっちの試合も喧嘩みたいでしたな(笑)
なんか蹴ったりしてたし。どこも必死なんだよね。でもやっぱりプレーのレベルはスゲェ高ぇ。ってかフランスのキーパー止めすぎ
あ〜、でもフランス決勝進出危うくなってきたね。なんか決勝進めなさそうだ
2002/6/5
突然だけど「K」良いね
バンプオブチキンの曲。多分曲だけ聞いたら全然なんとも思わなかったんだろうなぁ・・・
これだけいいと思ったのも某所FLASH板で見たFLASHのおかげ。歌にあわせて歌詞が出るだけなんだけどねコレだけでもぐっと来るわ
あぁ、久々に邦楽のCD買うかも〜
IIDX。突然穴traces(easy付き)が出来た。ラストの発狂抜けて78%
今まで気付かなかったけどラスの方、左は123の繰り返しなんだね。コレわかれば別に怖くないかも〜。次からは安定しそう
DPにもちょっと進展あり。VJ・レトロ〜が普通に取れるようになってたなぁ。あと軽堀・軽スピン辺りもいつのまにか
でも軽QQQは絶望的。出来るかあんなもんヽ(`Д´)ノ
2002/6/4
日本頑張ったね!
ベルギー相手に2-2で引き分けかぁ。予想では2-1で日本が負けだったんだけどな
でもアレだな。ベルギーってそんなに強くないな。他のフランスとかイタリアに比べたら全然動き良くないもん
ベルギーと引き分けたからって、他と対等に勝負出来るとは思えん。ま、当たった所がたまたま強いチームじゃなかったってだけかと
それでも2点取ったのは十分立派だね。ファール取られたけど一応3点目も入れたことは入れたからねぇ
韓国は、なんかさらに頑張ってるね。ポーランドに2-0かぁ
でもね、韓国+サッカーで少林サッカーしか頭に浮かばないのはなぜ?
あ〜少林サッカー見てぇ(笑)。久々に映画みたいと思いました
2002/6/3
いや〜、久々に笑った。大笑い。あ〜もう腹いてぇ
タカラ。ナイスボケかましてくれたよ
え?何のことか分からない?じゃあ説明のために以下コピペ&改変
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月12日に株式会社タカラ(以下タカラ)が「ギコ猫」を商標登録の出願をする 6/2 17:53 ニュー速で「【商標】『ギコ猫』はタカラの猫?【申請中】」という記事が出る (http://corn.2ch.net/news/kako/1023/10230/1023008026.html) 18時 モナー板で「【商標】『ギコ猫』はタカラの猫?【申請中】」スレが立つ (http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1023009116/) 各板で同様のスレが瞬く間に乱立 ネタサイトhttp://www.2ch.org/が混乱を招く 19時 批判要望板に「タカラのギコ猫商標出願についてひろゆきや管理側には連絡あったの?」スレが立つ (http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1023011882/) 20時 AA、flash等、異常な早さでタカラ叩き支援物資が生産される 21時 ニュー速+、実況の名無しデフォルトが「ギコ猫( ゚Д゚)さん」「朝までギコ猫( ゚Д゚)さん」に変更 2ch運営陣が動き出す ヤフーのタカラ企業専用掲示板にも飛び火 22時 モナー板にて「ギコのいない風景」スレが立つ (http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1023024788/) 23時 ひろゆき管理人がタカラの動きを知らなかったとコメント。「おいらは正攻法でいくよ」とはじめり宣言 2ちゃんねるの各関連サイトがトップをギコ猫に変更、記事を出す 6/3 0時 ひろゆき管理人、批判要望板にて正式コメント。「いやぁ、寝耳にミミズで、、、」 タカラに、抗議文を送る姿勢を表明 1時 2chのトップがギコ猫に変更 5時 ひろゆき管理人、タカラに質問状をメールにて送る。 (http://img.2ch.net/takara.txt) 10時 モナー板のロゴが「ギコ猫大好き板」に変更 14時 ZDnewsにて「ギコ猫」、タカラが商標登録を出願と報道 (http://www.zdnet.co.jp/news/0206/03/njbt_04.html) 15時 タカラ、ホームページにて商標出願取下を表明、謝罪文を掲載 (http://www.takaratoys.co.jp/what/giko.html)--------------------------------------------------------------------------------------------------------
いや、見事な引きっぷりだねタカラ。つーかこんなに早く引き下がるとは思わなかったよ
そもそも掲示板で使われるようなキャラクターを商標登録しようとするのが間違いな気がするが・・・相手が2chだしなぁ
ま、これからもこういう事は起こるんだろうけどな
最後に、「2chの皆さん、お疲れ様でした」
2002/6/2
今日は〜ブレブレのデータと睨めっこ〜♪
少し前に書いたアイテム作成のやつで紹介したページにあった「モータルウィンド」ってやつの解析(?)をしてました
結構理解出来たつもりだけどまだ不明な個所がいくつかあるんだよなぁ・・・あれとか、あそことか・・・
で、理解したつもりのがコレ(知らない人が見るとチンプンカンプンだと思いますが)
疑問点も書いておきました〜(何
ま、この辺がもうちょっと理解できればいいアイテムが作れるかな〜♪
2002/6/1
11時頃に起床でぼ〜っとしてみる・・・おもむろにWARP ESSENCEなんぞをかけてみる。止める(ぇ)
ってかね、朝一でコレは正直つらい(笑)。仕方ないのでもうちょっとマッタリ系のCHICANEでまったり〜、また〜り〜
BBSをチェックしてみるとzunさんがこっちに来るとのカキコが!おぅ!来るなら僕も立川行くよ〜ってレスしたんですが・・・
3時頃に立川に行ってみる。うわ・・・人スゲェいるし・・・IIDXも5人待ちぐらいか?ま、時間もあるし並んでみる
僕の前の人の順番がきたところで親からメール。「4時までには帰ってきてね。」・・・え?
あ!もしかして今日コンサート行く日か!?今何時だ!?・・・・・・3時40分・・・もう帰らなきゃな
俺は何をしに立川来たんだ?
つーことで何もせずに帰宅。ZUNさんにも一応メールを出しておく
そんなこんなで「水の輪混声合唱団」という所のコンサートに行ってきました
ここの定期コンサートは毎回来てるので今日も例に漏れず。レベルはかなり高いんじゃないかな?さすがに全日本レベルとかではないけど
ま、内容はいいか。久々に大地賛頌歌ったよ・・・
で、22:30頃帰宅〜。疲れた・・・
他に書くことなさげなのでこのへんで〜