そうそう、IIDXでDP穴イェスタデイが出来た。ラスで確実に殺されるかと思ったんだけどねぇ、意外とぬるかった
ムズイのは最初の方のロールだけか。中盤でゲージ稼げるならいけるなぁ、って感じか
2002/8/15
まぁ、普通に昼に起きたわけだが、なぜか二度寝して4時まで寝てるヤシがここに
どうしようもなく暇だったんだねぇ・・・仕方ないんでゲセン行って適当にビマニって来たりして。相変わらず成果なし。理由は8(以下略)
ここまではいつも通り。何の刺激もありゃしない(笑)
帰ってきてから暇だったんで2ちゃんをふらふら。なんとなく5鍵スレを見てたら・・・
「SLAKE好きならCLOUDY MUSICには出会えてるはずです。」というレスを発見
え?CLOUDY MUSIC?
こ、コレはもしや・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
そのあとに付いてるレスで確認も取れてるっぽい!おい!お前ら!祭りだ、祭り!!
と、無駄にハイテンションになりつつチャットに入ったりして(笑)
チャットの中ではずっとROM。オフ日記書いてたし
んで1時間ぐらい?もっとかも・・・と、そん位かかって書き上げたりして
オフは楽しいけど日記書くのが大変だね(笑)
2002/8/14
今日は一日中オフ日記書いてた〜
完成しなかったけど
むぅ・・・なんだろう、やっぱり途中で文が出なくなるねぇ。呪いか!
途中で気分転換にゲセンに行ってみたけどなんだか混んでたりして即効帰宅〜。ふ〜みゅ、書く事が無いな
今日やったことを纏めてみよう・・・
起床(昼)→メシ→日記(完成せず)→ゲセン(夕方)→ダラダラして晩メシ→日記(完成せず)→寝
( ´_ゝ`)スクイヨウガネェナ
ま、いいさ。そんな日もあるべ〜
余談
いつのまにか3000HITしてた。何もしてないのに(笑)
2002/8/13
オフ疲れもあるだろうに何故かゲセンに行く俺
まぁ、特に成績もなく・・・理由とかは8/11の日記参照
そういえば、たまにこの日記にも出てくる中学のダチがGGXXやってたなぁ・・・ガンダムオンリーじゃなかったのか。つか格ゲーやってるの初めて見たな
どうでもいいことだけど。つかビマニコンと6thとGOTTA2返してもらわないと(笑)
ちょろっとオフ日記とか書いてみる。なんか数行書いた所で文が出てこなくなる(笑)
文とかな〜書くの苦手なんだよな〜。作文苦手だったし。こういう所でダラ〜っと何も考えずに文字打つのは楽なんだけどねぇ
そういう仕事ないかな?【結論】あるわけ無い【確定事項】。終〜了〜
そんな感じでウプは明日以降に〜(この日記書いてるのは17とかなんだけどな)
2002/8/12
おふ〜。何故かこういう日は早く起きられる俺。小学生?
まぁいいや。ダラっといってみますか(笑)
初の生リーさんということでやや緊張なんぞをしつつCDとか色々準備して出発〜
少し早く行って先に指慣らししようという策略のもと早めにモアイに到着〜。1・2回やったところできつねさんも到着〜。考えることは一緒(笑)
んで集合時間の12時の少し前辺りで脱出→池袋駅北口へ〜
実は今回のOFFで決めていたことが1つある。それは・・・リーさんに会った人がことごとく"普通の人"って感想を言うので僕は言わないぞ、と
んで北口に行ってみると・・・おぉ!ほとんど揃ってるよ!!見たこと無い人が3人ほど・・・で、自己紹介とかして〜
自分「どうも〜。初めまして、T-Bです〜」
kitajiさん「初めまして。kitajiです」
PGKさん「PGKです〜。初めまして〜」
リー「初めまして〜。リーです〜」
やっべ!!リーさん普通の人だ!!(素)
・・・まぁ、さっきの決め事は無かったことに。最後にFIREさんがほぼ時間どおりに合流して全員集合。とりあえず飯を喰うべ、とデニーズに移動
・・・・・・の予定だったんですが、デニーズが8組待ち。混み過ぎ・・・いい時間だからなぁ
仕方ないのでゲセンで時間潰して空いてきてから飯を食う計画に変更。モアイに移動〜&ビマニ開始
って、みんな最初からMOP全開ですか!いきなりハードとかやってる人いるし・・・PGKさんは片手がデフォなのかな?(笑)
僕は1人マイペースに6thでDP・・・のつもりだったのに!!ほら、前の人!いきなりDP穴starmineとかDP穴こっちを向いてよとかやらない!!。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、本気でやりづらかったっす・・・なので一回だけヘタレプレイしてさっさと7thの方に逃亡。別のOFFグループなのかな?6thは人外魔境になってました(笑)
途中で僕の入れた100円玉が詰まって店員呼んだりしつつもマタ〜リと時間は過ぎ・・・ある程度したところで昼飯を食いにデニーズへ
まだ人いるのかよ!!(三村)
仕方ないので他に空いてる所を探すことに。道すがら皆さんとだべり〜。あ〜ずっとダベっていt(以下略)
でもね〜、実際だべってるの楽しいよ。ホント、あちこち移動しつつずっとだべってるオフもやりたい位っすわ。誰か企画しない?(笑)
話を戻そう。結局駅やモアイから結構離れたモスが空いてたんでそこでメシ〜。やった〜、やっと座れる〜。つか足痛〜。つか腰も痛〜。つかCD重〜(つД`)
CD結局何枚あったんだ?・・・・・・おいおい、48枚もあるよ。さすがに持って来すぎだったかなぁ・・・今度はもっと絞って持ってくべきかぁ
まぁいいや。とりあえずみんな注文をして席へ。しばらくしてメシ到着〜。ひとまず乙〜。乾杯〜
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
先生!全員食事に集中してて会話がありませんが!!
みんな疲れてたんだね〜(笑)。食事が進むにつれ段々と口も軽くなってまいりました
とりあえず僕はDP布教組合(現在会員一名)をその場で作りつつ布教活動に勤しんでみるけど、それ程効果も無く惨敗(笑)
そんな感じでビマニ話をだら〜っとしてましたわ。誰かが「出るべ〜」言わなければずっとそこに居そうな感じで
そういえば後ろの方で勉強してた大学生(?)はちょっと迷惑そうだったなぁ・・・ぬぅ
で、適当な所でモスを脱出。来た道をだべりながらモアイへ戻〜る
・・・・・・色々失礼かもしれないことを承知で言わせて頂きたい事が・・・
この時間が今回のオフで一番楽しかったんですが
つか、リーさんとまともに話したのはこの時ともうちょいあとの時ぐらいだからなぁ・・・
んで〜、うちの"表向き"メインコンテンツである「TECHNO」の所の写しをリーさんが持っていてくれたのが妙に嬉しかったり
ここの駄文を「好き〜」って言ってくれたり、その理由が「うちの日記に似てるから〜」って言ってたのが、もう、こう、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じで
まぁ、似てるのは当たり前つーか、なんつーか・・・これ書きはじめた理由が「リーさんの所の日記見て日記書くの面白そうだと思った」だからなぁ
つかアレです。嬉しさで小躍りしていいですか?良い意味で、やる気の無い日記万歳(笑)
そんな話をずっとしてたらモアイに到着〜。とりあえず中へ。外へ(笑)
いや〜、今ひとつビマニやる気が起きなかったもんで・・・ビマニやら無いんじゃ中はうるさいだけだしね。それに外でだべり組もいたし
せっかくのチャンスだったのでリーさんに持ってきたCDを聴かせる会発足。モアイの前で腰を落ち着けつつ準備とか話とかして
まぁ、準備つってもCDプレイヤー出して聴かせるCD選ぶだけなんだけど。結局選んだCDはMijk Van DijkのEvryground。テクノの中でもかなり聴きやすいと思ったから
マイクさんの曲は日本人向けなんですよね。微妙にメロディ入るし。絶対聴きやすいと思うっすわ
1からテクノに入るならエイベッ糞AVEXのTRANCE辺りで慣れた方が良いけど、そこまで行ってるなら真っ先にオススメしたいアーティストでっす
予想通りって訳でもないけどリーさんにもなかなか受けが良くてよさげな感じ
と、ここでモアイの上の店の店員さん登場。フレンドリーな感じで店員さん:「店の前で座らないでくださ〜い」
(゚∀゚)オコラレタ!!
はい、ゴメンナサイ・・・つか店員さんに怒られる19歳(笑)。とりあえずモアイの前から反対側にある某タイガーホールの前に移動〜
何故かそのままゲーファンでリーさんの大往生を見ることに。実は楽しみだったのは秘密(笑)
結果の方はあまり揮わなかったみたい・・・100%の力の時にまた見たい〜。時間もあまり無いようだったのでモアイに帰省
んで、少ししてリーさんは実家に帰る〜ってことでお別れ・・・うぅ、もう少しいろいろ話したかったよぅ。今度じっくり話し込むオフしたい〜と、ワガママ言ってみるテスト
でもこれは本当に心から思ってるんで機会が会ったら是非やりたいです
リーさん帰省後は皆でBMモード。なんだか皆MOPとかMOPとかMOPとか全開でポカーンの嵐
僕はマターリとDPオンリ〜。つか今回のオフでSPは一回もしてませんが。だってねぇSPは生乱Take Itで落ちる位へたれてるし・・・
つかPGKさん、P913さん、Aquaさんがはじけ過ぎ。乱ステルスでVやら穴修羅やらクリアしてるし片手NS1989とかクリアしてるし・・・すごい物を見させて頂きました
まぁ、マイペースでマターリすればいいんですが〜。それにしても6thが100円つーのが激しく有り難かったっすわ〜。6th祭り
そんなこんなで6時ぐらいにPGKさんが帰宅〜。乙でした〜。また機会があったら是非!!
僕は7時くらいからは疲れてしまってBMは終了で外でだべりモードに。最初3人ぐらいだったのに段々人数が増えて8時半頃には全員集合(笑)
結局9時ぐらいまで外でだべってたりして。ここでふくろさんとfireさんが帰宅〜。このあと晩飯だべり組みでシェーキーズへ。結局デニーズはずっと混んでた・・・
本日第2回・皆でだべり大会開始
基本的にはずっとビマニ話で〜。普通にビマニの話してて段々譜面の話とかになるといつの間にやら難易度表の話題になったりして(笑)
やっぱそうなるんだろうなぁ・・・基本的には難易度表のグループでのオフだからなぁ。深〜く深〜く浸透してますな(笑)
ん〜、だべり部分は妙に短くなるね(笑)。まぁ、話した内容なんて普通こういうところで書くもんじゃないしねぇ
印象的だったのはAquaさんが普通に終電諦めてたことかな。「常磐線に乗れればいいですし」とか言ってるし。確信犯だ!!(笑)
結局そんな調子で11時近くまでだべってましたわ。シェーキーズの閉店が11時だからね。24時間営業だったらもうちっと遅くなったやも(ぉ)
んで〜、そのまま駅まで行って解散〜。ふぃ〜妙に楽しかった〜。つかリーさんにCD聴かせられた時点で今回のオフの目標は達成(笑)
追伸
きつねさん<D4はいk(以下略)
追伸2
帰りの電車の中でTECHNOについてちょいと考えてたんで、そのうち増設するやも
追伸3
帰りの電車の中で7thについてちょいと考えてたんで、そのうち感想とか書くやも
2002/8/11
明日のOFFに備えて微妙にDPの練習とか。つーことで今日はテクニクは無し〜
まぁ練習っても何か取れたわけでもないけど。むしろ取れるような曲やって無いけど
つっか、「現在取れそうな曲」をやるよりも「取れそうに無くても希望が持てる曲」をガムシャラにやってた方が上達すると思うし。そう思わん?(何)
んで〜何度かDPやったあとに帰宅〜。メシ喰って〜ネットして〜最後にチャットに顔出して〜オヤスミ(笑)
明日はOFFだから早く寝て体調が万全の状態で挑みたいしね
2002/8/10
夏期講習は今日で糸冬〜。オメデテー
これからは基本的にフリ〜。まぁ、自宅学習もある程度しないとダメなわけだが。日記でお勉強の話はいいやw
終わったら直ゲーセンへ。そりゃあ行きますがな。で、テクニク祭りなわけだが
もうハッシーしか使ってません(笑)。つか点数だしやす!!ブロクンで22万とか出た。↓は本日の最高得点コース
ブロクン(22万)→忘れた(14万)→ベラボーマン(14万)→ギャラクシアン3(8万ぐらい?)
確かこのコースで60万ぐらい出た。つか源平はハッシーじゃ不可能だって(笑)
そんなこんなで脱出
家に帰ってきてからはテクノラジオのためにCDから物故抜きネタ収集
んで、某赤チャットで待ちつつネットをフラフラ〜。しばらくしてチャットに人が集まってきたのでラジオ開始〜
あ〜、peacekさんの意見が聞けないのが悔やまれる。まぁ、後日また流す予定ですが〜
そんなこんなで夜中の2時過ぎだったり。つか今もネットしてたり(笑)。そろそろ寝ないとな
2002/8/9
書く事無ぇ!!
少し前から足があせもでヤヴァイ状態になってるんで皮膚科に行ってみたり。何?あせも位で大げさ?腿の広範囲が真っ赤になってるんですが(´Д`;)
いい加減放置するわけにもいかんなっつー事で病院行ったんですが人居すぎ。11時ぐらいに行ったら2時間待ちだってさ
昼から夏期講習なんで待つわけにも行かず・・・サクッと午後に回して立川へ〜。適当にゲセンで時間つぶしつつ夏期講習突入〜
まぁ、夏期講習の方はどうでもよく(よくない)終わった後に病院に直行〜
また2時間待ちですか・・・
おぉう、人数ほとんど変わってねぃよ・・・仕方ないんで待ち。結局6時くらいまで掛かってみたりして。まぁいいや
んで〜薬貰って帰宅〜・・・の途中にパンク(泣)。しかもチューブが完全に逝ったっぽいし・・・
今 日 は 厄 日 で す か ?
帰りがけにチューブを買いつつ帰宅。小一時間かけてパンク修理〜。チューブやタイヤの交換はメンドイんだyp!!
なんとか直し終わったら9時とかになってたりして。ネットとかしてテクノ聴きながら寝ましたわ〜
BGMはMijk Van Dijkのglowで
2002/8/8
久々のテクニク祭り
ハッシーを初めて使ってみるが・・・メッチャ面白いんですが、このキャラ
こいつ動きが遅い代わりにBでマーカーにのって滑る事が出来る。特筆すべきは、その滑ったあとは必ずJUSTになること(JUST判定のあとに滑るとダメだけど)
曲によってはクリア出来んのか!?ってのがあるけど(つーか源平無理)JUST率はメチャメチャ高くなるね〜
ってかベラボーマン最高。ハッシー使用でBAD 0・GOOD 1・GREAT 2とか出たよ。これでEXには困らない。やる曲無いけど(笑)
そうそう、ココの下の過去ログリンク。昔の日記には新しい日記へのリンクは付けない事にした
数が多くなってくると一つ一つに追加してくのが激しくダルイんだよねぇ・・・さすがに無駄な努力な気がして・・・過去ログ見たらブラウザの『戻る』で戻るってことで
ん〜日記のindexとか作るべきなのか・・・まぁ、最新のには全ての過去の日記へのリンクがついてるからいいよね?
2002/8/7
久々にHMVに行ってみた。目的は〜DERRCK MAY×SYSTEM7の「ミステリアス・トラベラー」っていうCD。前に一度視聴して一発で惚れたCDでっす
これ、メッチャ良いっすよ。アンビエント系のテクノなのかな?デトロイトのビーツにエレクトロニカっぽいサウンドが入ってバックで長音パッドがホワ〜って感じ
僕の好きな音を凝縮した感じですわ〜。今一番のオススメCDですわ。場所によっては視聴できたりすると思うんで是非一度聴いてみてくだせい
つか、こればっかり流してます。この日記書いてる8/8かも聴いてます。むしろ今流れてます
デラ。相変わらずDPで
なんとなくやって無かったグラサイをやってみる・・・( ゚д゚)ポカーン
つーか無理です。あんなん片手でどう押せと?まぁ引っ越すもんなんだろうけど・・・引越しできないからなぁ。結局サムバデも気合で取ったしな
ん、まぁいいや。放置で
そうそう、今日発売のトライガンマキシマムの7巻は普通にゲット。やっぱりオモロイ
つーか、毎回新刊が出るたびに最初っから読み直してるのは僕だけですか?
2002/8/6
夏期講習・・・はどうでもいいや。今日から10日まで行ったらあとは9月まで一応休み。自宅学習はしなきゃダメだけどね〜
サクッと帰ってきてUTC聴きながらマッタリしてたら花火の音が。お、今日は多摩川・関戸橋の花火大会か
母上と兄貴とで花火を見に行くことに。ん〜、こういうときに一緒に見に行く人がいないっていうのは寂しいねぇ(笑)
中学の時の野郎どもも最近会ってないしなぁ。某2人は時々ゲーセンで見かけるけど
ん?彼女?そんなのいるわけ無いじゃないですか。別に今はそれほど必要とは思ってないしなぁ・・・え?欲が無い?じゃ、今から急募(笑)
まぁ、そんな馬鹿話はいいとして花火。(・∀・)イイ!!ね。つかココの花火好きだわ〜。近くの昭和記念公園でもこの時期に花火大会やるんだけどそっちのより好きだわ
なんかね、見せ方が上手いね。決してでかい尺の物が上がる訳でもないし、数自体もそれ程多くないのに凄く綺麗に見える
尺もでかくて数も多いけどただ上げてるだけ〜みたいなのよりは、こういう風な物の方が良いっすな
2002/8/5
さて、今日は模試だったりしたわけですが
11時に母上に起こされる。うぉ!寝過ごした!!つっても取ってる科目は理数英だから12時40までに行けばいいんだけどね
でもなぁ、模試の日ぐらいは自分でしっかり起きないとヤヴァイよなぁ(汗)。起きてから2時間後ぐらいに能がしっかり働き出すっていうし・・・
しゃーないので飯を食いつつ準備。んでそろそろ出かけようかな〜と思った所で・・・
UTCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
早速ラジカセにセーット!!・・・しちゃダメだってばよ。模試はどうした、模試は(笑)
うぅ、帰ってきてからゆっくり聴くことに・・・さっさと終わらせんべ〜。つっても終わる時間は決まってるんですがねぇ。早く終わらないかな
まぁ、模試の話はどうでもいいっしょ。もう何度もやってるからね。普通に行って普通にやって普通に帰ってきたよ
帰ってきたら早速UTC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
つーかやっぱりカッコイイ。あ〜大体Shortはもってるけどやっぱりフルはいいね。マンセー過ぎですよ
UTCって誰だ!つー人は是非一度コチラへどうぞ。HPの方ではCDもあるでよ〜
2002/8/4
第2期夏期講習終了〜。次は8/6から。って休み1日かよ!しかも8/5は模試だよ!・・・まぁ、どうでもいいけど
今日はゲセンにも寄らずサクッと帰ってきましたよ。UTCの3rdアルバムがそろそろ届くかもしれんからね〜
密かにUTCファンです。2ndアルバムも当然のように買いましたし〜。1stはUTCを知った時点でとっくに販売終了してたけど・・・
期待して待ちつつB-1の曲をダウソ。多いよ・・・質は保障されてるからいいんだけどね
ん〜久々に大量にBMSをダウソするなぁ。anotherの方も落としてるからかなりの量だ。しかもprestissimo旧曲再公開かよ!!
さすがにコレは明日以降・・・
8/6からの夏期講習が終わったらじっくりプレイすんべ〜。楽しみ〜
つーかUTCのアルバム来なかった(´・ω・`)
2002/8/3
実は8/1からの日記かいてるのは8/5の夜中の4時ぐらいな訳だが。疑問符が多いのもそのため
でもね、8/1・8/2の記憶より今日の記憶がさっぱり無いのはどういうわけか
夏期講習行って何かして帰ってきたようなそうでもないような・・・
久々にネタ日記でもしますか
ネットラジオ。最近はまっております。火付け役はpeacekさんな訳ですが
いや〜、某所のチャットでpaecekさんがやってるの見て面白そうだな〜って思ったのが運の尽き(笑)
いろいろやり方教えてもらったんですが何故か上手くいかず・・・一旦諦めたんだけど某苺で情報集めて出来るようになった
参考にさせてもらったのはココとかココとか
僕の場合使ったのは後者ですな。まぁ、全部ココのリンクから行けるけど
ネットラジオつーのはwinampを使ってmp3とかをリアルタイムで他人に聴いてもらう、っていうか流すわけだな
コレが中々面白いんですわ。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!とか反応があると嬉しいし、何よりも自分の選曲を聴いてもらうって事が快感ですわ
自分が流すのもいいけど他人が流してるのを聞くのも楽しい。予想外の選曲で来たり、自分の好きな曲が流れたりするとそれも嬉しい
慣れてる人はあらかじめラジオ用にMixしたものを流したり、トークしたりもして飽きさせませんわ。トークは僕もやってみたいんだけどねぇ・・・
コレ見て少しでも興味を持った方は是非やってみてくださいな。きっとハマルと思いますよ
2002/8/2
昨日の夜zunさんとかひろさんが今日立川に来るっつー情報をゲット。落ち合ってきました
・・・
・・・・・・
え?夏期講習はどうしたかって?
ゴメンナサイ
いや、ちゃんと家に帰ってきてからミッチリやったんで許してくださいませ・・・
ま、いいや。ミニOFFつーか集会つーかだべりっつーかなんつーかの方は楽しかったっす。途中雨がうざかったけどね
普通にゲーセン集合でIIDXなんぞをやりつつFINALなんぞをやりつつシューとかもやってみたりw
んで5時ぐらい(?)に昼飯〜つって(遅)立川をうろちょろ。適当に中華屋に突入〜。結構な雨が降ってたしね、あまり外にはいたくない感じw
・・・美味いし。あ〜結構いい発見。ラメソは今まで行った立川のラメソ屋のなかでは一番好きな味かも〜。コレで餃子がパリッ!っとしてれば最高なんだけど
値段もそこそこかな。まぁ普通な感じ。日替わり定食(今日は塩ラメソ+半チャーハン)が650円。コレで餃子が200円だから850円で一通り食べられる
今度から昼は高確率でココになるかも〜。安さでいえば吉野家とかの方が断然安いけどあまり好きじゃないんだよね・・・
メシ話から話を戻そう。そのメシ屋で結構長く(1時間くらいか?)だべったあとIIDXのモニターがVEGAなオスロ2に移動〜。つか店員さんちょっと迷惑そうだった(笑)
ゲセン。目的はIIDX・・・ではなくテクニクビート。なんだかzunさんが50円って事に感激してた(笑)。僕ん所はほとんど50円ゲセンなんで感覚麻痺してるのかな?
ゲセンに着いたらサックリプレイ。つかイヤフォンジャック最高。ボリュームのつまみも付いてるし。音量MAXは耳が死にますが
一回だけテクニクやったところで僕はzunさんとひろさんを置いて帰宅(ぉ)。いや、お盆の送り火なんだよ・・・スマソ
帰宅後、母上の運転する車でばあちゃん家へ
あ〜車の免許な〜取りたいけどね〜別に無理に取りたくも無いかな〜。車酔いするし(笑)
つかアレだ、車の臭いってか、中に入ったときのガソリンの臭いみたいなのがダメ。アレ嗅ぐと一発で気持ち悪くなるよ・・・基本的に車に乗ったら即寝で(笑)
ばあちゃん家ではマターリ。たら〜っと過ごして話とかして22時ごろに帰路〜。特に落ちも無く、相変わらずの報告日記・・・
2002/8/1
夏期講習がほどほどの刺激になってヨサゲな感じです。何も無いと何もしなさそうで怖い・・・
そんなこんなで夏期講習帰りにIIDX。最近DPがいい感じなんで断続的にやりたい感じです
つか、今日快調すぎです
A NEW MORNINGをゲット・DIVEが安定っぽい・FLY AWAYも安定っぽい。tracesも40%とか残ったし・・・本気でいけるんじゃないか?
つーか波キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!(きたーが出るのが遅い)
まぁ、DP報告ぐらいしか特にネタも無いわけだが・・・
そういえば最近中学の時の奴に会ってないなぁ・・・奴がゲーセン卒業するとも思えんのだが(笑)
ん〜、ホーム変えたのかな?やつはガンダムがメインだったしなぁ。対戦相手がいつも同じメンツってのつまらんだろうしね
ゲーセンといえば、立川には幾つかIIDXがあるゲーセンがあるんだけどそのうちの一つのモニターが新しくなってました
V E G A で し た
何 故 ・ ・ ・