昼食べた後は昨日の朝ちょろっと開始したエンドセクターとかやってたり(「ちょろっと」とか言いつつかなりやってて結局3話ぐらいまでは終わらせてたり)
一応2回目のプレイかな。前のデータはカードコンプリしたし殆どのモンスターカードもLv16まで上げたからやることが無い・・・
そんな訳で気持ちを新たに1からプレイですよ。前のデータは残ってるけど。私にゃああのデータを消すなんて真似は出来ませんよ。時間掛かってるしなぁ(´-`)
まともにプレイするのなんて何年ぶりだろ・・・確か中学の時に全盛だったからなぁ。高校ではあまりやった記憶ないし。丸3年以上あいてるのか・・・
それでもかなり覚えてるし。つか4年前のゲームだけど今やっても相当面白いわ、コレ。激オススメ!たぶん今なら安いしね♪
って、実はココでオススメしたのって初めてか?黄金の太陽はオススメしてないしね(笑)。ココで軽く情報とか
そんなことでエンドセクターを4時くらいまで延々と。やっぱり楽しすぎ。第6話までクリア。かなーり覚えてるね・・・もうちょっとピュアな心でやりたかった・・・かな?
小金井の婆ちゃんから電話が。「十五夜だし家に来て飯でもくわねぇ?(もっと別の言い方で)」との事。家族でお出かけ
婆ちゃんの家ではひたすらマッタリ。一緒にご飯食べて〜雑談とかして〜マターリマターリヽ(´ー`)ノ・・・
まぁ、特に書く事も無く(笑)。9時ごろに御暇して帰宅ですわ〜
↑ココまでは9/19の3時頃に書いてます↑・・・で、↓ココからは既に書きあがってたものです(笑)↓
帰ってきてからCD聴きながら横になってたら寝ちゃってたらしい。そんな感じで今これ書いてるのは9/16の午前4時
ネットが全くといっていいほど繋がらないのです。9/5とか9/8の日記で微妙に触れてる接続不良が今最悪〜な状態っぽい
こんなに長い間改善されないのは久しぶりだな・・・2階にある兄貴のPCは何の問題も無いらしいからハードの問題なんだろうな・・・接触不良とかがあるんだろうか?
まあ、さっさと直って欲しいですよ。FTPに繋がらないんじゃ日記書いても揚げられないからねぇ・・・
でも一番問題なのはまともにネットサーフィン出来ない事か。cgi探せないっちゅーに。せっかくXREA取ったんだから早く移転したいな
・・・おぉ!!たった今(9/16の午前4時16分)分かった驚愕の事実!!前の掲示板消されてないよ!!
余談:最近Ctrl+Aが自分の中で流行り
アド持ってる人は辻カキコキボンヌ(笑)。ココ隠れBBSにしようかな〜(ココに書いてる時点で隠れてない気も)
2002/9/14
本日はPS2版テクニクビートの試遊会。しかもメガテンこと細江慎治さんのサイン会まであるのですよ!
そんな訳で生メガさん見たさに(試遊は比較的どうでもいい)秋葉まで行ってまいりました
到着したのが1時くらい。とりあえず適当な所で飯を食って会場のメッセ本店へ。はい、メチャメチャ混んでますね
とりあえず試遊の列には並ばずに見物モード。なんかゲームWAVEの取材が来てる・・・いつやるんかな?
メガさんらしき人がいないようなので列に並んでみる。1時間待ちくらいかな?取材の方はプレイヤーの写真取ったりプレイヤーにインタビューとかしてた
自分がやる頃にはいなくなってて欲しいね。いや、テレビとか苦手だしさ。つか写真も苦手だしね。なんとなくね。なんだろね
そんな感じで並んでたら後6〜7人ぐらいのところでメガさんデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!。なんかちょっと小太りだ!!(失礼)
そのままサイン会開始。しかし最初にダーって何人かサイン貰ってから人が途切れた(笑)。あれ〜?みんな試遊の列で待ってるのか?
間が持たないとの事でアリカの三原さんがメガさんを交えてのトークショウ開始。って、あの人が三原さんか!!アルカの広告漫画のイメージが壊れました(笑)
まぁいいや。↓以下最初の三原さんと細江さんのやり取り↓(敬称略)
三原「まず、なぜこのゲームを作ろうと思ったんですか?」
細江「頼まれたからです(キッパリ)」
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
凄ぇ!!こんな事言うコンポーザー始めて見たよ!!やっぱりメガさんは最強だNE!!自分的に名言に指定(笑)
まぁ、確かに「頼まれたから」っつーのは全く間違いじゃないんですけどねぇ。その場にいた全員でわろうてしまいましたわ・・・
そんな感じでトークも弾み気がついたらテクニクが自分の番に。ゲームいいからトーク聞きたいね(笑)
プレイの方は・・・とりあえずハッシーでプレイ。2面のゼビウスで落ち。・゚・(ノД`)・゚・。つかハッシーでゼビウスはムズイよ・・・
そういえば自分の前の人がカート使ってたな。しかもメチャメチャ上手かったし。☆4とかの曲でも蹴りでモリモリチェーン繋いでたよ
でもね、なんだかアケ版に比べてキックのスピードも蹴って跳んでくマーカのスピードも遅くなってるみたい。広報さんに問い詰めてた(笑)
自分のプレイの後はちょっと群れから離れてトークを聞いてたけど・・・ちょっと聞きづらかったな。もっと近くの方にいればよかった(´・ω・`)
トークも一段落したところで抽選会に。一応試遊した人には抽選券が配られるからね。それで、アリカ関係の物とか細江さん関係の物とかが貰えるかもってこと
最初の方はTGSのペアチケットとかCDとかのプレゼント。最初から用意してた物は一通り配り終わった後になんだかメッセの方から頂いてくるといって数人が2階へ
戻ってくるまではトークショウを再開。アリカの出す物の話とか。テクニク、大往生の二つの他にまだ未発表の物で大物があるらしい
なんだろ・・・「これアリカが作るのか!!」ってヤツらしいけど。なんかアリカってイイね。なんとなくユーザーに近い位置にいる会社のような気がする今日この頃
そんな話とかしてたら物資調達部隊が帰還。↓以下成果↓
サンダーフォース(II・III・IVかな?)のサントラ
セガのゲームのサントラ
サボテンダーの人形
マール王国のTシャツ
・・・・・・
選んだ人の趣味か?っつーかなんでも良いのね(笑)。まぁ確かに2階にアリカやスーパースィープに関係ありそうな物は無かったんだけどね
とりあえずそんな物とかを放出して抽選会も終了〜。それと同時にメガさんのサイン会も終了〜。後はゲームで遊んでください〜って事っぽいのでメッセを脱出
なんとなく思いついてJゲームに行ってみる。5スタやりたいしね。まだ調整中でしたがね
ぬぅ・・・仕方ないので秋葉を御茶ノ水の方向にブラブラしつつ途中でメッセのドウジソ館(秋月電気の上)に寄ってみる。D5を発見&購入〜
いや〜、D5あると思わんかったなぁ。も〜し〜や〜と思って寄って良かったわ〜。いぇい
そんな感じで秋葉からは帰宅〜。うぉ〜疲れた〜・・・とか言いつつ3頃までチャットしてましたが。マッタリ
明日も休みだ〜。ゆっくり寝よう・・・
2002/9/13
最近は一度帰ってきてからゲセンに逝くのが流行ってるらしい。自分の中だけで
つーわけでサクッと予備校行ってサクッと帰ってくる
家に帰ってきてから某所の掲示板が移動になってたんで一番乗りゲト。色々やり取りがあってきつねさんのメッセアドゲットしました(笑)
なんだかダラ〜リとチャットしてたら結構いい時間に。ゲセンへ(そればっか)
で、結果。なんだかDP穴LOVE WILL...ゲト〜。なんかsyncの時に比べたらフーンって感じだね。なんとなくね。なんだろね
あとは〜・・・こんなもんか。ハッシーでmotosやったらゲージ半分ぐらい残ったけど、まだ全然無理だし。つかハッシーの2Pカラー萌え
家に帰ってきてメッセ繋いだら見覚えのある名前の人から接続願い〜みたいなの(?)が・・・
うっふっふ、先制攻撃されたけどPGKさんのメッセアド、ゲットだぜ〜!!(ポケモソ)
そんな感じでまたダラ〜リとチャットとかして。いや〜一日に二人も釣れて(超失礼)かな〜りヨサゲな日でしたね。DP穴LOVE WILL...も取れたし。オマケみたいだけど
2002/9/12
この日記を書いているのは随分後のことなのです。はい、残念ながら何があったか忘れましたよ、当然(逝)
何も書かないのも癪だし、仕方ないのでネタにでも逃げますか・・・
ネタ1:さいたまネタ発見!!リンクフリーとの事なので日記からリンク
ネタ2:かなり賞味期限切れだけどムネオハウスとか。色々めぐると楽しいかも
ネタ3:いや、普通に面白かったんで。Flashネタで逆転裁判。GO
・・・ネタが尽きましたね(早)。仕方ないのでちょっと探しに逝ってきますか
はい、ゴメンナサイ・・・ま、ネタが無い日に無理にネタ作ることも無いよね。そんな感じで本日の日記は終
2002/9/11
水曜です。午前授業万歳。そしていつも通り話題はスルー
帰宅→昼飯→ネットの3HITコンボ確定で。ちなみに本人、全く格ゲーはやらないのであしからず
ネット。うふふふ〜、某お方のメッセアドゲーット!!早速導入&発見でチャットしてましたわ←peacekさん
やっぱしリアルタイムなチャットは良いね。それに他人に会話を見られないから普通のチャットで話しづらい事とかも話せるし。話してないけど
そんなこんなで色々してたら4時くらいに。そろそろゲセンに行く時間だ(笑)
つーことでゲセン。オスロ2号店のモニター(VEGA)がちょっと上に上がってる・・・なんだか普通に見やすいぞ
どうやらテレビの下に板を入れて上げてるみたい。それだけなんだけどかなり効果あるなぁ・・・これやってくれた人に感謝感激雨霰
モニターが普通のテレビになって見づらい人もゲセンの人に「テレビ少し上に上げてくださ〜い」って頼んでみては?それほど費用も掛からないだろうし
まぁ、結果の方は全然普通というか何もクリアしてないんですけどね。syncは50%ぐらいで落ち。それでもかなりゲージ残るようになってるな〜
2002/9/10
火曜です。予備校d(以下略)
新学期の時間割では火曜と水曜が午前中で終なのですよ!やった!!
とりあえず帰ってきて昼メスィ。そんで何気な〜くPC起動
ネットをうろちょろしてみる。そういえば日記とか日記とか日記とかを書いて無い気がするけど・・・いいや(良くない)
基本的にPC起動したら"メッセ起動→ネットうろちょろ→時間とやる気があったら日記"な流れだからね。相当日記が溜まってきたらネットやりつつ書くけどね
夕方くらいになってなんとなくゲセンに出発。3日ほどビマニやって無いと妙にやりたくなるらしい(重症)
結果はいつも通り・・・ではないんですよ、奥さん!(誰)。ついに、ついに・・・
DPsync(N)キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
つか、マジでこれ出来ると思わんかった!!すげぇ、俺!!(ぇ)
あ〜でも、メチャメチャ嬉しいわ。こういう感覚があるからビマニ続けられるんだよな〜。7thなんかはDP始めてなきゃ完全に惰性でやってる感があったしね
つーことでビマニ報告終了。他に書く事も無いんでこの辺で(笑)
2002/9/9
月曜です。予備校です。眠いです。段々夜型になってる気がします。ヤヴァイです。ペース戻さなきゃです。授業が辛いです
そんな訳でいつも通り予備校の話はスルー
帰りがけに久々にHMVによってみる。目的はFLY AWAY(Vincent de Moorの傑作)のシングル。前に見かけて欲しかったんだよね
まぁ、売り切れてましたが。・゚・(ノД`)・゚・。
こういうのは見つけたときに買っておかないとダメだね・・・今度見つけたときは躊躇せずに買うか
・・・書く事このぐらい?他には特に何もなかったしな。ま、書く事無い日に書く事探してもしゃーないわな
2002/9/8
夜の7時まで寝てました
書く事がありません。タスケテ・・・
あ〜、そうだ掲示板のcgi探さなきゃ〜っつー事で探してた。XREA取れたからね、ここに置くcgiが見つかってテストとか済んだら移転予定ですわ
掲示板といえばうちの掲示板なんか繋がらないね。どうやら消されたもよう。接続不良状態だから消されたのか繋がらないのか分からんよ・・・
応急処置用の掲示板も探さないとなぁ(´-`)
2002/9/7
オフ〜、です。今回は秋葉でだべりオフ。ひたすらだべって気が向いたらゲセン〜ぐらいのマッタリオフ。これ最強
とりあえず11時に秋葉駅電気街口に集合なんで10時半頃秋葉に。ちょろっとトライによって見るとIIDXの画面がブルブル揺れてた(笑)
軽く1プレイだけして駅へ。つかキー硬ぇ・・・まぁ今日はほとんどやる機会なかったからいいんだけどさ。駅にはまだ誰も来てなかったので待ち
しばらく待って全員集合。最後はあの人だったか・・・意外〜。とりあえず秋月電気でゴム板とか買いつつ(僕は買ってないけど)そのままジョナでだべりモードに突入
そこからは延々とだべり。途中でKazさんが到着。今だからいえるけど、あの時電話で「中央線沿いに御茶ノ水の方に〜」って言ったけどアレ総武線やね
中央線は秋葉に来ないって・・・素で間違えててごめんなさい・・・ま、最終的にはちゃんと着いたからいいよね♪(良くない)
そんで、だべり。結局4時間以上(?)ジョナに居座ってたな。だべりの内容的にはビマニ〜な話ですな。そりゃそうだ
そうそう、peacekさんに色々CD聴かせられたのは大きい。テクノ布教(笑)。出来れば興味ない人をこっちの世界に引き込みたいんだけどねぇ。ムズイだろうね
テクノって自分で聴く気にならないと中々受け入れられないからなぁ・・・経験談
4時過ぎ辺りに軽く遊ぶべ〜っつー事になってジョナを脱出
一番の目的はJのIIDX5thだったんだけど調整中でやんの。やることねぇー!!ノースやりたかったのにぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
仕方ないので皆でコンプ2。馬鹿アナザーをやろう企画とかが持ち上がってみんなで穴猿やら穴SKAとかをやりまくる。僕は穴サニー(笑)。コンプ2じゃ無理
そのあとはトライでマターリ(?)僕はKMとテクニクを一回づつプレイ。うぁ、ベラボーマンBad1だよ〜。滑る方向間違えた ∧||∧
そんな感じで6時ごろ脱出。近く(でも無いけど)の喫茶店みたいな所でまただべりヽ(´ー`)ノ
かなり良い具合にマターリしつつ途中でpeacekさんが抜け。乙〜。残った人達でさらにだべ〜り
そのあとDPやりたい組みが現れて(笑)ファンファンで遊ぶことに。このとき8時くらいか?
こういう所で色まで変えて言うのもなんだけどP913さんとは今一つ話が会わなかったなぁ・・・歳の壁か、思考の違いか・・・
ファンファンでは・・・ん〜画面がヤヴァイ状態だったんでたいした力も出せず。暗すぎだよヽ( `Д´)ノウワーン
とりあえず、ななさんがDP始めそうな気配を見せたのとP913さんがDPやってたのがDP布教委員会として収穫(笑)。そのまま続けましょう♪
そんで10時ごろ解散。軽く晩飯なぞを食べて御茶ノ水まで歩きで帰宅〜。御茶ノ水まで付き合ってくれたななさんに感謝。ありがとう御座いますm(_ _)m
総評:まぁ総評って言うほど大げさな物じゃないけど。非常に楽しかったです。やっぱりオフはだべりが多いほうが楽しいっすな
普通にゲーセンで遊ぶだけなら一人でもできるわけだし。こういうときは話してナンボですな〜
2002/9/6
本日予備校の授業開始〜。これからは一応土日意外に授業が入ってたりします。午前中だけ〜とかあるけど
まぁ、予備校の話はいつも通り放置で。帰りにゲセンでボーっとしてみる
ちょくちょくIIDXもやってたけど基本的には椅子に座ってぼ〜〜〜〜っと。他人のプレイ見たり半寝してみたり
そんな感じで6時にゲーセン脱出。帰りがけに滝のような雨に見舞われる。・゚・(ノД`)・゚・。
もうね、傘が意味ない状態でズボンがずぶ濡れですた・・・上半身は何とかあまり濡れなかったけど背中が結構危険な状態だったり
でかい傘買おうかなぁ。明らかに今のヤツはサイズが小さい気がする・・・
2002/9/5
まぁいつも通りの行動というか。昼頃起きて飯食ってゲーセンへ
いつも通りというか特に何も成果もなく(笑)。そういえばだんだんsyncが出来るようになってる気がする。ゲージが底を突く回数がかなり減ってるね
それでも何度かは底を突くわけでクリア出来るかっていうとまだまだ遠いわけなんだけど。しかし楽しい譜面してるなぁ・・・
出来ないといえばHappy Wedding。あまりやる気も無いんですがコレ、出来ません出来ません出来ません・・・前半よりラストの方が何倍もムズイよ(;´Д`)
晩御飯食べた後はチャットに入ってマターリ。何気に溜まってる日記とか書いたりして
つか、なんだか接続状況が微妙な状態に。ちょくちょく「ページが表示できません」が出るようになってる
参ったね・・・この症状が出るとだんだん悪化してってなかなか復活しないんだが・・・
2002/9/4
起きたらオヤツの時間だった・・・最近寝過ぎだ。つか朝食べてないし寝起き直後は食欲無いんでメインの食事が1日1食状態。死ぬぞ、俺
そういえばTECHNO更新してないよなぁ・・・とか思いつつもIIDXをやりに聖蹟へ。ココのIIDXは相性いい気がする。多分気のせいだけど
最近の1プレイ目はSpica→syncで固定。どっちも幅が広い譜面で程よく指を動かすんで指慣らしに最適なんだよね。クリアできんけど
でもこの2曲だんだん分かってきたかもしれん。Spicaは譜面が見えるようになってきたし、syncももうちょい指が動けばいけそうなヨカーン?
実際に目に見える成果が無くてもちゃんと上手くなってるんだなぁと思った昼下がり
帰ってきてからはテクノとかテクノとかテクノとかを聴いてみる。久々に聴くと新鮮〜な物多数(笑)
最近聴く物がかなり偏ってたからな。マイクとかBTとかHybridとかNUSPIRITとか。コンピなんかはほとんど聴いてなかったしね
たまにこうやっていろいろ聴いてみるのはイイかも
2002/9/3
今日は河合の新学期の開校チュートリアルがあったんで立川に(いつもだけど)
帰りがけにゲーセン行こうかとも思ったけどテキストが妙に重いので一度帰宅。荷物を置いてまた立川に(笑)
今日は先にビックカメラへ。目的は当然ヘッドフォンで〜。悩んだ結果、テクニカのF55ってやつを購入
巻き取り式の方もいいんだけどねぇ、試聴機が置いてなかったんで着け心地と音が分からんかったのが痛かった。言えば出してくれたかな?
ま、とりあえず携帯用(電話じゃないよ)ヘッドフォン買ったので満足。密閉型にするだけでIIIの音全然良く聴こえるからね。ヘッドフォンプレイ万歳
早速ゲセンでIII三昧〜と思ったらメチャメチャ高校生がいやがるよ!!そうか、夏は終わったんだったねぇ・・・
IIIは妙に混んでたんで仕方なくIIDXでDPを。こっちもそれなりに人いたけど。って、ほら!前の人!DP9段とかクリアしない!!(´Д`;)
まぁ、それ程気にしないけどさ・・・つか軽サマバケで回復出来ないと9段きついんだね。まだまだ先の話だ・・・
軽サマバケといえば安定して50%は越えられるようになったぽい。つっても最後の回復だけなんですがね。コレで中盤頑張れるようになればいけるな
家に帰ってきてからはマッタリとアインハンダー。コレ最近妙に楽しい
Hardをシャーベで頑張ってるのはイケテナイですかね(笑)。ちなみに3コンテニューだと最高4面の中ボス止まり・・・こっからキツクなるのになぁ
2002/9/2
現在9/3の朝8時です。実は寝てません。月曜ジャンク聞いたらなんだか眠気が飛んでずっとアインハンダーやってた・・・
そんな状態で日記なんて書いたらどんなオカシイ(いろんな意味で)文章が出来るのか楽しみなような不安なような(笑)
と、いうわけで日記いってみましょう
今日は早速ビックカメラにヘッドフォンを買いに。・・・と思わせておいてなぜか分倍に6th祭をしに(笑)
チャリを20分ほどこいで分倍駅前のオリンピアに到着〜。6th〜♪6th〜♪
・・・あれ?無い?無い?無い?無い?無いの?
つーかIIDXが無いじゃないですか!!うぅ・・・せっかく近場で唯一6thが出来る所だったのにぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
それにしてもIIDXだけじゃなくてDMやGFやKMも無くなるとは・・・つーか、そのうちこのゲーセンが無くなるんじゃない?
仕方ないのでえっちらおっちら(死語?)聖積まで移動。もちチャリ。あまり人がいなかったのでIIDXをマッタリと
久々にDP穴YESTERDAYクリア。そういえば前クリアした時もココじゃなかったっけ?相性いいのかな?
まぁ、それはどうでもいい。それよりも軽サマバケ60%━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
例によって後半の回復だけなんですが(笑)。出来そう?出来なさそう?出来ないですか。そうですか(´・ω・`)
かなりリアルタイムな感じだからねそろそろいけそうな感じだね。前半何とか出来るようにしないとねぇ・・・明日香辺りで荒療治しようかな(笑)
2002/9/1
まぁ、普段通りというか何というかbmIII FINALですよ
でも今日はちょいといつもとは違うんですな。いつも家で使ってるヘッドフォンを持って来てたりします。つーことで初ヘッドフォンプレイ
うおぉ!音良いぃぃ!!
良すぎです。助けて(笑)。裏に隠れてた音まで良く聴こえます。上手く弾ければサントラ版みたいな。そうでもないけど
でもヘッドフォンでけぇ・・・無駄にコードが邪魔だし。つーことで帰りがけに立川のビックカメラでヘッドフォンを物色してみる
ん〜、ATH(オーディオテクニカ)の持ち運び系のにはヘッドバンド(?)の所にピンジャックが付いてるのね。コードを巻いてピンを挿せばかなりコンパクトでヨサゲですな
あともう一つ惹かれたのがパイオニア(パナソニックだったかも)だったかのヤツでコード巻き取り式っつーヤツ・・・コレ便利そうだよなぁ。でも音はどうなんだろ?
音に関してはATHかSONYかって感じがするからなぁ。あ〜でも持ち運びやすさの方が優先順位高いか。毎日持ち歩くような物だからな。コードが邪魔なのはキツイ
多分買うのはATHのF55ってやつかその巻き取り式のヤツのどっちかだな。ATHのPRO5とかちょっと惹かれたけど(HMVとかにあるヤツ(笑)
なんだか唇の様子がおかしい。持病なのかどうか分からんけど突発的に唇にヘルペスみたいのが出たりするんだよなぁ・・・
正直ウザイ。何度もなってるから過程や直るまでの期間も分かるだけに嫌というか何というか・・・