先に進む〜。いろいろあってパッケージの伝説っぽい奴(カイオーガ)ゲット!!
しかしゲットするまでに苦難の道が!!T-Bさん、何を思ったのか突然・・・
モンスターボールで捕まえることに決定
ハイパーボールでもなくスーパーボールでもなくモンスターボール。一番性能が悪い奴。メリット無し。自己満足。馬鹿ですねぇ(笑)
まずは下準備も兼ねて何度か普通に戦ってみる。んで使ってくる技とかを確認。対抗策を練ることに。PPが無くなるってのがポイントやね
とりあえずアイテムが足りない事が判明したんでモンスターボールとげんきのかけらを買い込む
モンスターボールの数は当然99個に。準備万端にしていざ挑戦!!以下詳細など
下準備戦
まずはパトラ君で相手の体力を削る。リーフブレードで大きく削った後にみねうち一発
みねうちは相手の体力が絶対1残るんで捕獲する時には非常に便利。トレーナー戦とか敵を倒したい時は不便だけどね
相手の体力を1にした後からが勝負。怖いのがハイドロポンプと冷凍ビーム
普通ならそれ程でもないけど瞑想でとくこうが上がった後だと一撃で殺されかねないんで前半でどれだけ撃って来るかが問題。結構運がらみ
そんな感じでちょこちょこHPを回復させながら全滅するまでひたすらボールを投げる。全く捕まえられる気配はないけど・・・
そんな戦闘を何度かやってたら運良く(?)わるあがきまで持っていけた
カイオーガはわるあがきのはんどうでダメージをうけた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しまったああああぁぁぁsdかlgkjぐぃgjのpmw!!!!
そうでした、わるあがきって反動あったんだよね・・・HP1じゃ反動で死亡することがココで判明。作戦変更(下準備戦編終了)
分かった事と対処
:わるあがきは反動があるんでHPは減らさないで頑張る方向で
:上を受けて、ポチの能力のいかくを使って攻撃力は最低まで下げておく。のしかかり対策もそれで
:更にポチのすなかけで命中率も最低まで下げておいて極力ダメージを受けないようにする(こっちにも相手にも)
:ハイドロポンプは5回、冷凍ビームは多分15回(10回かも)使ってくる
とりあえずこの辺を踏まえて本戦(ゲットした戦闘)開始!!
本戦
先鋒はポチ。登場時に威嚇で攻撃力を下げるんで一番手に。とりあえずポチが力尽きるまですなかけを連発
つってものしかかり以外が来ると一撃なんですけどね。そんな訳で即効でダウン。パトラ君登場
攻撃!は、しないでげんきのかけらでポチを復活させる。そしてすぐに交代でポチを出す。登場時に威嚇で攻撃力ダウン
こんな感じで相手の攻撃力と命中率が下がらなくなるまでげんきのかけらをふんだんに使ってポチとパトラ君の交代を延々とする
攻撃力も命中率も最低まで下げた後はパトラ君メインでひたすらボール投げに徹する
この辺になるとハイドロポンプも冷凍ビームも撃ち尽してるし、のしかかりも殆どダメージにならないのでほぼ安定状態
30発くらい投げた所でカイオーガがわるあがきに移行。意外とダメージ受けませんね。5とかそのくらい。反動のダメージは確か半分だから2とか3か・・・
ボールの残りは約70発。全ターンわるあがきがヒットしてもカイオーガが受けるダメージは140とかその辺
さらにすなかけで命中率がかなり下がってるので実質100もダメージは受けないと思われるのでちょろっと体力を削っておくことに
みねうちを一発当てて半分くらいまで体力を減らしてからボール投げ再開
「あぁ!つかまえたと・・・」「ボールから出てしまった!」「ボールから出てしまった!」「残念!もうすこしで・・・」「ボールから出てしまった!」・・・・・・・・・
先生!!捕まる気配無しです!!
1回とか2回はちょくちょくあるんだけどなぁ・・・と、思ったら
トゥ、トゥ、トゥ(ボールが揺れる時の効果音)・・・
キ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
パシャン!「おしい!あとちょっとの・・・」
(#ノ゚Д゚)ノ ┻┻
うぅ・・・そう甘くはないのね(泣)。しかし3回までは行くって事でちょっと希望が見えたかも
再び苦行再開。「ボールから・・・」「ボールから・・・」「あぁ!・・・」・・・・・・・・・
途中で止めようかとも考えつつとりあえず一度99個を投げきってから考えることに。そして残り19個・・・
トゥ、トゥ、トゥ・・・・・・
「やったー!カイオーガを つかまえたぞ!」
キ、キ、キタ━━━━━━(゚∀。)━━━━━━!!
やった!やったよ!!今度はちゃんと捕まえてるよ!!!
何故か微妙に緊張しつつ即効でセーブ。セーブしたら緊張の糸が切れたらしくデカイため息と同時に布団に突っぷ
あぅぁ、長かった・・・つーかダルかった(笑)。延々とボール投げる作業(つーかAボタン押すだけ)はマジ苦行。ココ見てる人は真似しないように〜
結局総合で2時間ほど、ラストの戦闘は30分くらいかけてカイオーガをゲットです。そして疲れたのでいったん終了
結局ラストは81個も投げたのか・・・俺よく頑張った(笑)
昼飯を食べる。ってかまだ昼か(笑)
昼飯後はCD垂れ流しつつお勉強。ポケモソはどうにもやる気が起きず
だらーっとやってたらいつのまにか4時過ぎに。ちょっと疲れたなーと思って布団に横になったらそのまま晩飯までグッスリ( ´_ゝ`)
晩飯後ポケモソ(まだやるか)
とりあえずサクッと最後のバッジゲット。そして130番水道辺りのトレーナー掃除とかを延々と・・・うーん纏めると短い(笑)
そらをとぶで行ける所は全部出たかな。金銀みたいに追加マップがあるかもしれないけどね
そうだ、たきのぼりが使えるようになったんで洞窟めぐりとかもやったなぁ。特にこれといったことはなかったけど
あとは・・・例の点字が出てきたんでそれの解読か。内容は・・・ココにゃぁ書けないな。恐ろしくネタバレになるんでね
現状〜
パトラ君Lv75・・・流石にもう技は覚えないかな?最強がリーフブレードか・・・技マシン使えって事かな。つか攻撃技に乏しいなぁ
ルナトーンLv42・・・多少トレーナー戦はあったもののLvは変わらず。そのうちLv上げもしてやるか
その他は変わらず。つか経験値も入ってねぇ。カイオーガは何となく使う予定なし。なんと無くね
秘伝関係だとコダックがたきのぼりを修得で秘伝フルコン
オオスバメがそらをとぶ。神がいあいぎり・なみのり・いわくだき。コダックがその他4つって感じで中々よろしい感じ
あ、神にあなをほるも覚えさせたんだ。ちょいと必要に迫られたんでね(ニヤリ(謎))
図鑑はゲットが89匹。見つけた数が143匹。レベルで進化する奴をガシガシ進化させれば100は超えるかな?って感じか
教訓
ちゃんとハイパーボールを使いましょう(笑)
>誰か
電気鼠は最初のエリアを左に行ったところに居たと思う
あと、戦ってるのはアクア団です。マグマ出て来た時からもしやと思ってたけど・・・
それにしてもああいう流れだったか・・・ってーとルビーの方はどうなるんだ!?いろいろ思うことが・・・(謎)
つか、夜中の0時から書き始めて今3時半・・・時間かかりすぎ。っつーか長!!
2002/11/29
2度寝の危機は乗り越えたようです。とりあえず朝飯を貪る。んでニュースとかをダラダラと見る
微妙に昨日の日記も書いてないけど、どうにも書く気が起こらなかったんで放置。やりたくないときに無理してやるこたぁないしね
10時頃になってちょいと外出
本屋とかを色々巡ってみる。大学関係の本やらweb関係の本やらを立ち読みしてみる
んー、立ち読みってあっという間に時間が過ぎるね。気付いたら2時間ちょい延々と読んでたり・・・
お昼過ぎに帰宅。お昼を食べる。ご飯と昨日の夜のキムチ鍋が微妙に残ってたんでキムチおじやに。手軽で非常にウマー
ちょっとだけゲーセンにも行ってみる。14鍵を3回ほど。最近は一発目によく穴オルミガやるけどどうにもクリア率が低い・・・初見抜けしたんだけどなぁ(´-`)
バウンダリーが取れた。一度ASでやったらなんかキーの方がいろいろ見えたみたい。本番の時に前半で60%後半まで持っていったり。覚醒してたのか?
バウンダリーは途中の左皿2発は捨てだね。アレ取りに行くとキーの方が崩れてどうしようもないからな。難所でゲージ残ってれば40%ぐらいは回復するっぽい
そういえばギタドラのパワーアップキットも出たね。まぁギタドラは見てるだけなんだけど。たまゆらはもせ聴いて想像していたよりも遥かに簡単な譜面でしたとさ
4時過ぎに帰宅。どうにもやることがないのでポケモソを進めてみる。7個目のバッジゲト〜。すごい釣り竿もゲト〜
バッジゲット後はあちこち潜ったりトレーナー掃除とかを延々と。進む所も見つけたものも今一つ気が乗らずにスルー
つかルナトーンが進化しないことが判明。どっかのトレーナーがソルロックなる奴を使ってきたのですよ。こっちも見た目最高
ルナトーンの次がソルロックかぁ・・・生息地不明だったからこれはルビー用のポケモンなんかな?つーことはルナトーンはサファイア用か
つかアレだ。これはきっとスターミーも加えて宇宙パーティを作れっつーお告げかと。そんなわけでルナトーンとソルロックを交換してくれる人募集(笑)
現状〜
パトラ君Lv68・・・まぁ普通な感じで。最近一撃で倒せない奴もチラホラ出てきたな
ルナトーンLv42・・・最近は2on2の時の相方はこいつ
他のメンバーは変わ・・・ってた。パッチールがコダックに差し替え。完全に移動要員なんで秘伝で覚えられる物が多い奴優先で。旧ポケだけどキニシナイ!!
コダックは今「フラッシュ」「かいりき」「ダイビング」を修得。多分「たきのぼり」も覚えると思われるんで秘伝要員としてはかなりよさげかな〜とか。そんな感じ
図鑑の方は結構進展。Lvで進化する奴で野生で出る奴(マッスグマとか)を捕まえてたりしてたら81匹までいった。見つけたのは120位だったかな?
晩飯後はCD聴きながら勉強してみたり。11時頃に風呂。そして寝。・・・た筈なのになぜか深夜の1時ごろ起床。ぬうぅ・・・
結局3時頃までPC付けてたけどその後は流石にダウン。朝まで寝てましたとさ
そんな訳で今コレ書いてるのが11/30の朝10時。さて、どうすっかな
余談
どうやらBフレッツに申し込みしたらしい。話では今年中には光になるそうで
高速回線万歳!これで低速ISDNともおさらばだ!!って、意気込んでもやることは変わらないんですがねぇ。ネトゲもやる気ないし
2002/11/28
やっぱり睡眠は大事。夜ちゃんと寝るようになってから中々調子が良い感じ(というかいつも通り)です
予備校をサクッと終わらせる。帰りがけにゲセンを覗くと某M発見。ゲセンの観賞用(?)椅子に座ってマターリダベリ
なんか最近家庭用のゲームに餓えてるみたいで、じゃぁポケモンやれ!って言ったらポケモンやるならなりきりダンジョン2やるわ!!と言い返されました( ´_ゝ`)
こいつも初代の時は相当にやりこんだ口なんだけどなぁ。まわる〜ま〜わる〜よ時代〜はまわる〜(違)
ゲセンに居て何もしないのもアレなんで一回だけIIDXのSP9段。牛(32%)→ジュデ(死)。もうだめぽ・・・
帰宅。晩飯を食べる。食べ終わったのが9時半くらいだったかな?気付いたら夢の中。って言うか気付いたら朝の4時でした。早寝早起きだ(違)
とらーえず風呂る。サッパリした所でポケモソ開始。いや、やることないし・・・
ポケモソ。サブの放置っぷりが素晴らしい状態なのでサブのレベル上げをメインにモソモソと8時までプレイ。3時間くらいか・・・
ストーリーはサファリの後の一イベント終わらせて次の町に行っただけ。まぁそんなに急いで進めることもあるめぇ
んで現状
パトラ君(ポケモソの名前はジュカインでした。樹海・・・)Lv64・・・まぁ、今回はトレーナー戦少なかったし
ルナトーン(なんか名前付けたいなぁ)Lv41・・・サイコキネシスがかなり強力。エスパーって使いやすいね
オオスバメLv34・・・なんかこいつLvが上がりやすい気がする。100までに必要な総経験値が少ないのかな?
ポチLv30・・・いい加減かみつくが弱い・・・そろそろもう一段階上の技が欲しいなぁ
後は神とパッチール。拾い物要員とかいりき要員って事で
図鑑は数匹ゲットして71匹に。すごい釣り竿が欲しい・・・
つか明日というか今日というか11/29はお休みなので2度寝の危機
2002/11/27
昨晩はぐっすり眠ったので予備校の調子もよく、帰りにゲセンにも寄ったりしてきましたとさ
そんな訳で一度だけIIDX。SP9段をやっておきたかったんでね〜。んで↓曲順
ステップ→sync→牛→ネメ
ジュデ被弾ならず!!つか殆ど変わってねぇ・・・あっさり越しときましたよ、えぇ。まだSPでもこれくらいは出来るみたいで。えがったえがった
帰宅。ポケモン。本日パーティに新しいパートナーが加わりました。一目見た瞬間こいつだ!!と思いました。そいつの名前は・・・
ルナトーン
こいつマジ最高です。見た目が。なんとも言えない謎な感じが面白すぎというか良すぎです。蝶の代わりに最後まで連れて行こうかと
ちなみに属性は岩とエスパー。防御力が低いのは岩属性でカバー。そんで特殊がどっちも高め。更に素早さも高め。結構言う事無しっぽいです
でも凄い不安もあるんだよねぇ・・・なんか進化しなさそうな雰囲気。進化しないとなるとちょっと能力面とかに不安が残るからなぁ
そんなわけでルナトーン、凄く好きだけど先行き不安な感じです。見てみたい方はせりゅうの滝の洞窟でどうぞ〜
かるくルナトーンのレベル上げをした後、東の方の開拓開始。とりあえず縦に登る。右のルートは未確認。まぁ、またあとでね
途中で数匹ポケモンをゲットしつつイベントをこなして無事に町到着。ここでも一イベントあって無事に6個目のバッジもゲト〜です
さらに開拓を進めてサファリパーク到着〜。とりあえず3回突入して色々ゲト。思い出しながら羅列してみよう・・・
ゴマゾウ・ドードー・キリンリキ・ネイティ・ソーナンス・コダック・電気ねずみ・・・・・・・・・全部旧ポケじゃねぇか!!
う〜みゅ・・・新ポケはポロック使わないと出てこないんだろうか。とりあえずマッハ自転車もってまた来ないとな
ココでサファリパークのプチ裏技紹介〜。サファリパークは時間制限は歩数で数えてます。500歩で終了です
さて、ココで出てくるテクが振り向き。十字キーをチョンっと押すと動かないで振り向くアレです。もうわかりますね?
草むらに入って振り向きだけでポケモンと戦ってれば歩数制限は気にしないで出来るんですよ!後は取り尽くすかボールが30個無くなるまで頑張りましょう!!
捕まえる手順のおすすめは 近づく→近づく→ボールor近づく で。歩数制限が無いんで逃げられてもオケー。確実に捕まえられるように確率を下げた方が良いかと
そんな感じで本日はココまで。今日もさっさと寝ます(笑)
いつもの現状
パトラ君Lv61・・・先に進むって事でトレーナー戦が少なかったかも。それでも他のに比べて高過ぎ&上がり過ぎな訳ですが( ´_ゝ`)
ルナトーンLv34・・・捕まえたLvは14です。素早さがそれなりに高いのが良い。進化・・・するのかなぁ・・・
オオスバメLv24・・・先生!!全く使ってません!!
ポチLv26・・・びみょ〜〜〜に使ったくらいか。まぁ、ポケモン探しとかも殆どルナトーンだったからな
神・・・神だから(笑)
パッチール・・・かいりき要員で
図鑑の状況・・・68匹。見つけたのは100匹超えたなぁ〜。まぁこっちもそれなりに頑張ってるしね
余談
今年の紅白に中嶋みゆき出場。マジデスカ・・・凄く好きな人だけど恐ろしく例外的なことなんでなんか微妙な気持ち
この人基本的にTVには全くでないタイプの人なんだけどなぁ。まぁプロジェクトなんたらがヒットしたことでN○Kから拝み倒されたんだろうけど
余談2
エニックスとスクウェアが合併らしい。マジデスカ・・・詳しくは下のリンクでどうぞ
どっかのニュースサイト
2002/11/26
そんな訳で昨日の夜からずっとプレイ。久々にゲームやってて朝日を拝みました(廃人)
とりあえず飯だけ食って予備校へ。1講目は比較的問題なかったけど2講目が眠気との戦いだった気がする・・・
いつもだったらゲーセン覗いたりするんだが今日は真っ直ぐわき目も振らず帰宅〜。午前講義でよかった・・・
帰宅。お昼食べようかとも思ったけど気力が続かなく、布団でダウン・・・結局夕方の5時くらいまで泥のように眠ってましたとさ
起きる。ポケモソ。朝までのプレイで5個目のバッジは取ってあったので波乗りでアチコチを回ることに
水道の掃除・からくり屋敷・ポケモソ探し・その他水場探索etc...なんだかんだでストーリー的には先に進んで無いねぇ
つか、トレーナー情報見るようになってからアチコチ行き過ぎ。でも闘いたがってる奴とは闘ってやるのが親切ってもんさ〜ヽ(´ー`)ノ
そうそう、砂漠にあった化石はツメを取りました。根っこの化石取って草系増えてもねぇ・・・ツメの化石はオパビニア(?)みたいなのになりました(笑)
ん、やったことを箇条書きにすると妙に短くなるな(笑)。ちなみにサブのLv上げやポケモソ探索には結構時間食ってるのよん
そんな訳で現状纏め
ストーリー的にはバッジ5個で、西でやることはやった感じ。そろそろ東の方にも行くかなぁ
パトラ君(キモリ第3形態。名前失念)Lv55・・・馬鹿ですか。リベンジしてくる奴も全部こいつなんで上がり過ぎです。やった!(やってない)
ポチLv24・・・殆ど変わってねぇ〜
オオスバメLv24・・・こいつも同じく。強いんだけとあまり育てる機会が・・・
アゲハントLv23・・・殆ど使ってないや。気に入ったのが居たら交換する予定
あと2匹は神と目を回してる奴(名前失念)。かいりき要員〜
そして図鑑の進展状況ですが・・・現在55匹。多いんだか少ないんだか。ちなみに殆ど野生で捕まえたポケモンの数。Lv上げてないからなぁ
つか今回図鑑の性質で最高何匹かが解らないんでその辺今から気になりますな
今日はちゃんと寝るかな・・・今日は辛すぎた
余談
そういえばカウンターが6000逝ってた。まぁ、5998は踏んだから逝くのは知ってたんだけど
なんかカウンターが回ると何もしてないのが心に痛い・・・ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
2002/11/25
しばらくはポケモソのことしか書かなくていいんじゃないか?と思う今日この頃、こんにちはT-B@ポケモソDEATH
いや、でもホント。だって予備校行って、どこにも寄らずに帰ってきて、ポケモソだからねぇ・・・
そんな訳でポケモソ日記逝きますか。ネタバレ注意(開き直ったらしい)
船に乗って浜辺の町に到着(名前失念)そこでのイベントを一通り終わらせた後に近くの草むらでポケモソ漁り
+と−、毒団子、カモメetc...をゲト。つーか出遭った奴全部ね。一応草むらなんかはある程度捜索してから先に進んでるから進みが遅い・・・
捜索&レベル上げ&トレーナーの掃除があらかた終わってから次の町へ。この時点で既にパトラ君はLv30くらいまで上がってる。もうほぼ一撃( ´_ゝ`)
次の町で自転車ゲトー。ジムもサクッと通過。まぁ草ポケモンはよっぽどの事が無いと詰まらんでしょ
そうそう、サイクリングロードのタイムは9.36でしたノーミスでこのタイムだから後はコース取りで8秒台に乗る位が理論値かな?
町でやることも一通りやった所で近くのトレーナー掃除と草むら漁りを敢行。草むらに出るポケモンは出来るだけ集める方向で行こうかと
つーかこういう事に費やす時間がエライ長いね。サクサク進んでるようだけど実際は余裕で1時間とか2時間とかは、さまよってるのよ〜
そして漁り終了後にカナズミへのトンネルを開通させる。つかココのトンネル短いのね・・・久しぶりにこっちに来たのでアチコチ周る。特に新発見も無く・・・
戻って先に進みます。山を登る。途中のトレーナーは相変わらず全部パトラ君任せ。めでたく第3形態になりました。更に戦闘が楽勝に( ´_ゝ`)
結局特にイベントが無いままPCのポケモン預かりシステム造ってる人の所まで進めた。バッジは3つ。ロープウェイは放置したんだけど良いんだろうか・・・
そうそう、ガラス細工の机。7千歩オーバーってあんた・・・ゴールドスプレーかなんか必須だねぇ。ダルそう
現在のパーティ
パトラ君Lv41・・・上がりすぎ( ´_ゝ`)
オオスバメLv22・・・途中から放置。しかしかなり強い。十分戦力になる
ポチ(モンスターはポチエナが進化した奴)Lv21・・・技が弱いよ〜。その辺何とかなれば強そうなんだが・・・
ちょうちょLv21・・・正直弱い。そろそろ別のと入れ替えな悪寒。ルビーだと蛾になるのかな?
そんなわけで風呂入ってこれ書いてるのが夜中の4時過ぎ。なんか全然眠くないのでこのまま徹夜な感じです。ポケモソの魔力
余談
「夕方の5時半」って書くタイプです。アナログ時計が基本だとこうなりやすいとかかな?
2002/11/24
必死にポケモソやってる人の数→(暫定3)
そんなわけでGBAのポケモソ買った訳です。これから睡眠時間が恐ろしいことになりそうで今からガクブル・・・
起きたのは昼の1時。お昼ご飯で起こされた訳ですがね。飯後にごろ寝(まだ寝るか)。小1時間ほど休んでからポケモソ買いにビック行ってきました
ポケモソは普通に購入。いっぱい余ってた。つーかテクニクビートが3つ並んでたのにかなり心を惹かれたりもしました
まぁ、結局買ったのはポケモソだけですが。そもそもPS2もって無いからテクニク買っても出来ないしね。ちなみにポケモソはサファイアです
帰りがけにゲセンにも寄る。数回IIDXのDPをプレイ。dissolveクリア〜♪これラストにゲージ残ってれば殺されきることはないっぽい。何かComeWithと被る
バウンダリは20%ぐらいを低迷って感じ。中盤ちょっと皿が多くなる所で底ついてそっから40%程度まで回復。ラスト繋ぎきれば100まで行きそうだなぁ・・・
つか今日は微妙に覚醒してたらしくやってて自分でも驚くくらい譜面が良く見えた。でもSpicaとか指が動かなきゃ意味ないわけで・・・(´・ω・`)
帰宅。晩御飯食べたあとにちょっとだけネット。他の人がポケモソを誰で始めたか知りたかったしね。しかしPGKさんが誰で始めたか分からんかった・・・
開き直ってキモリでプレイ。水は強いってのは定番だし。まぁ被ってたらそんときはそんときって事で
一瞬素早そうなアチャモに惹かれたのは内緒
それから延々とポケモソ。一度やり始めるとヤヴァイ。やっぱり面白いよ、コレ。何か集めるのって好きだしレベル上げも好きだし向いてるゲームやも
リプレイ(って言うのか?)書きたい
まずはプレイ開始〜。自分の名前はなんの捻りもなく「T-B」で。文句あっか?(笑)。少し進めて博士を助ける。初ポケモンゲットだぜー!!
せっかく最初のポケモンなんだからって事で名前を付けてやることに。ウンウン10数分悩んだ結果付けた名前は「パトラ」
・・・今「何だ?その名前は」とか思ったやつ居るだろ!!俺もそう思う
いやね、なんかパトラッシュが頭の中に浮かんで、そんな状態でキモリ見てたら凄く合ってる様な気がしてきたんよ〜(電波)
まぁ、そんな訳でこれからはキモリ君のことは全部「パトラ」で表記することになるかと
その後はとりあえずモンスターボール使えるところまで奨める。とにかく最初は手数集めって事で最初の道の草むらでポチ、クマ、虫をゲト〜。当然のように皆Lv2
ポケモンはレベル低い奴から育てた方が最終的に強くなるからね〜。ってかそんなことしてたらパトラ君Lv10になってしまいました。上がりすぎだけどキニシナイ!!
3匹をゲットしたらトウカシティまでGO!途中のトレーナーは全員パトラ君にお任せで。パトラ君、ガンガンLvが上がります(笑)
トレーナ戦はメインのポケモン一匹でっていうのが初代からの自分の決まり事みたいになってる。そうやると一匹だけ極端にLvが高くなるんだけど
トウカで体力回復後に近くの草むらでハスボーとラルトスをゲト。ポケモン集めのときはサブのポケモンで。ケムッソがカラサリスになりました
つかココまで書いて気付いた。絶対ネタバレになるんだよね〜(遅)。やっぱり現状だけ書く事にするか・・・
ストーリー的にはジム2つ目潰した所です。つか二つ目のジムあるの早!
トレーナー戦は全部パトラ君に任せてることもあってLvはめでたく22まで上がってます。第二形態〜。1対1ならまず負けない・・・
お供は・・・進化した奴はネタバレになるんで詳しくは書かないことにするか。Lvは書くんでネタバレ注意
ケムッソさんは第3形態に進化。Lv10。多分ルビーの方は別のになるんだろうな。森で繭のポケモンはは2種類出てきたっしょ?
スバメさんはLv16。森で虫が一撃な事を快感を覚えて遊んでたらこんなことに(笑)
ポチエナさんはLv11。犬ポケは好きなんで強さに関わらず最後まで連れて行く予定。ポケモンは愛だよ。ちなみに名前を付けてあって「ポチ」で( ´_ゝ`)
残り二匹はオマケ。Lvも上がってない・・・ジグザグマは居合要員になってますな。ポケモンは愛とかいった奴は何処の誰だ!!(笑)
そんな感じで今これ書いてるのが2時半な訳だけどこれからポケモソるか寝るかで激しく迷う所・・・
余談(でもないけど)
今回のポケモンにある新しい進化の仕方って預け屋の卵機能使った交配じゃないかな?
AとBで生まれたポケモンが進化したもの〜とか、そんな感じの。今の所それしか想像できない訳ですが
つか属性の相性表が欲しい。ネットで探すのは余計な情報まで入りそうなんでやりたくないしなぁ・・・
2002/11/23
立川で遊んできた。HIROさん達と会うのは11/2以来か〜・・・ってついこの前じゃないですか!いや、別にいいんだけどさ
12時に立川駅到着で合流→オスロー2へ。デラはあまりやってる人居なかった。まだこの時間はそうか
途中でzunさんも到着して3人でデラ。相変わらずHIROさんは人外曲が安定してたりしてポカーン。ASで穴桜取れたらしいじゃないですか(;´ー`)y-~~
そんな感じで自分はヘタレDPを披露しつつ3人でマターリマターリ遊ぶ
そこへ見知らぬ上手い人登場。片手でネメやらVやらをクリアしてました。すげぇ・・・
でもね、かなりデカイ仕草でのシャドウはやめてください。わざわざ椅子から立ち上がる必要性は・・・シャドウするならせめて座って膝の上でやってくれ
プレイスタイルも独特というか何というか・・・プレイする時にかなり足開いたり体反ったりするのは視点の関係なんだろうけど。けど
あとこれは単純な疑問。片手プレイするときASにする意味あるのか?まぁ、SCが嫌いなだけかもしれないけどさ・・・
それともそんなに左手を背中に持っていきたいのだろうか・・・体を思いっきり反ってるからSC有りじゃ辛いとかかな?
ごめんね、なんか毒が出てるね。でも心の中では大爆笑。痛すぎて、可笑しすぎて。あぁホント、ごめんね
昼飯。いつもの中華屋で。レタスチャーハンの大盛りを注文。何で普通のチャーハンは無いんだろう・・・
昼を食べながらいろんな話。小説の「全てがFになる」シリーズはマジ面白いらしい。推理小説(?)。見つけたら読んでみようかなぁとか思いますた
そんな感じで1時間ぐらいマターリして脱出
オスロー2。開脚+マトリックス体勢+片手プレイ+左手は後ろのお兄さんはまだ頑張ってるようでした。つか片手で穴xenonとか穴革命とかは流石に無謀だから
つか3時にもなると人が多くなる訳でデラ混みすぎ。大人しくシューティングコーナーに引っ込んで神のプレイを見る時間にしました
オス2のシューターさんはスコアラーが多いからなぁ・・・斑鳩でアルカのハイスコアで初回2位とか。大往生では2周目には当たり前のように行ったり。見てて飽きない
あとはテクニクやったり。Sasiaの2回目のチェイン繋がったー。地味に相当嬉しかったり。これで19万かぁ・・・今理論値いくつ位だろ?
ブロクン→24万 Sasia→19万 ベラボー→16万 で、59万か・・・あと適当に10万超えるような曲見つければ70万は出せるのか・・・頑張ってみるかな
そうそう、テクニクの上手い人も居るんだよな。レイン使用のベラボーで最初の方でマーカーが切れるところから全繋ぎしてるんですが
ドラゴンバスターの最初の辺りをモリモリ繋いだり、ガンバレットを最後に64チェイン出したり。つーかチャンネルの一番ムズイ奴なんだけどね。凄すぎ
そんな感じで遊んでたら6時に。HIROさんとzunさん帰宅の時間。駅でお別れです。また今度〜(´ー`)ノ~~
自分はゲセンに戻ろうかとも思ったけどなんか疲れてたのと散々遊んだのとで帰宅
晩飯。の前に新聞を配ってきたり。深夜になると眠いし寒いし。少し雨がパラついてたんでマンション以外のところの分だけビニールに入れたりして。配慮は大切
帰宅。晩飯。鍋。つーか最近鍋率が高くなってきたな。いや、非常に良い傾向ですけどね。鍋マンセー
飯後はなんだかダラダラ。ふとグラ外をやってみたりMYSTしてみたり・・・MYSTはちょっと進んだ。MECAの方が解決〜
12時ころからネット開始。チャットとかしてて今これ書いてるのが4時前・・・いい加減に寝る予感
余談
どうにも自分が振る話は微妙すぎな予感。なんのこっちゃ
余談2
PGKさんがポケモソの青いのを買ったらしい。話し相手が居るなら買おうかなぁ、と
2002/11/22
相変わらず予備校帰りにゲセンに行ってみる。ありえない混みかたしてたんで放置して帰宅。空いてる時にやりましょうかね
帰宅。メッセに繋がらない。なんか不具合があって鯖メンテっぽく
特にすることも無かったんで某所の別表とかを作ってみる。ソースを拝借して未収録の曲をガツンガツン消してくだけなんで楽なんですがね・・・
需要があるならいくらでも晒しますんで。転載とかのつもりでは全く無いんで御理解を・・・リーさんの仕事が少しでも軽減出来れば良いなっていう想いですわ
完成後はちょこちょこと掲示板にレスしたりして。つかレス遅!もうちょっと素早く反応しようよ、俺
外食。晩御飯の外食は久しぶりやも。民芸で四川風タンタンうどん食べてきますた
辛!つか予想以上に辛くてビックリでした。喉にクる辛さ。美味しいんだけどね。お茶飲むと口の中がヒリヒリしてつらーい(笑)
帰宅。弟がPC使ってたんで自分の部屋でお勉強。えらーい!!(別にえらくない)
なんだかんだで3時間・・・いや、4時間くらいやってたのかな?集中すれば出来るもんだな・・・やる気が無い時はサッパリですがねヽ(゚∀゚)ノ
12時過ぎからネット開始でこれ書いてるのが3時過ぎ。何気に明日立川で遊びなのよ〜ん
ネタ
メッセンジャー使ってる人に朗報。面白い機能発見です
自分のアドレスをメッセに登録できます
サインインすると・・・「T-B が、サインインしました」って出るの。なんか楽し〜ヽ(゚∀゚)ノ もう既に自分が常駐ですね♪
一人チャットが出来ないのが激しく残念ではあるんですがね・・・出来るようにならないかなぁ、自分とチャット・・・
余談
チャットでポケモンの話が盛りあっがったせいかGBAのポケモンがやりたくなってまいりました(笑)
2002/11/21
いぇ〜〜、木曜の講義がこれほど長く感じられたのも久しぶりやね
まぁ、勉学よりIIDXが気になってる時点で受験生としては⊂(゚III゚#)⊃な感じなんですけどね。講義はちゃんと受けましたよ(あたりまえだ)
んでIIDX。昨日のやり残しとDPなんぞを中心に色々やってみたり。以下結果等を列挙
NS桜・・・リベンジ達成!!ならず(ぇ)こんなもんか。DPの新穴等はヽ(`д´)ノな譜面なのはほぼ確実なんで未プレイ。後やるべき物はDP穴ALL RIGHTかなぁ
SP穴murmur・・・想像以上にヤヴァイ・・・手も足も出ずといった感じ
DPで修得・・・生&穴Hormiga(初見ですた・・・)、生xenon、生ALL RIGHT
DPで落ち・・・BOUNDARY、合体、生&穴CELEBRATE〜、桜
ゲセン帰りにゲームショップを覗いてみる。相変わらずテクニクビートは入荷してる気配なし・・・いや、入荷してたらからって買う訳ではないんだが
店内を見て回ってたらポケモソGBA発見。今日だったのか・・・つか急速にやる気がうせてる自分が居ましたとさ。前はやろうと思ってたんだがなぁ
帰宅。モソモソとカレーを食す。あとはネットとか・・・隠し曲のもせをダウンロー・・・y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
10時くらいに一休みのつもりで横になったらぐっすり眠ってますた。ぎゃふん
つーか、最近MYSTしてないなぁ・・・なんか色々わからん謎があるからなぁ。もうちっと粘ってみますか・・・
2002/11/20
拝啓DJ TAKA様、Giudecca(ANOTHER)大変楽しくプレイさせて頂きました
ところで、糞譜面という言葉はご存知でしょうか?
と、某Yamajetさんの日記をパクってみる
そんなこんなでIIDX8thも解禁です。午前中で予備校が終わったので即効帰宅して2chに張り込んでみる
とりあえず3時くらいまで居たけど情報が出なかったのでゲセンへ(後で知ったけど30分後くらいにパス出てたんだね)
予想通りというか解禁されてなかったんでbmIIIで20ノベ祭開催。NS&ノーマルフレームでFINAL→Hard→kidding→singleの順番
ラストはステルス&クロスでやってみたけど意外と出来るもんだねぇ。なんだか成長を実感
20ノベ祭は、まぁ一回で終ですがnagureoリスペクトっつーことでいろいろとマッタリプレイ。2.14.13はやっぱり名曲だ・・・
そんなことしてたら解禁な動き。さっきまでプレイしてた高校生の団体も居なくなったみたいで僕ともう一人居るだけという廃墟っぷり。素敵〜
んで、解禁ですよ。どうせ隠し穴とかクリア出来ないんでFREEでプレイ。そん中で一番インパクトが強かったのをTOPに持ってきますた。穴ジュデ・・・( ´_ゝ`)
その他の奴も難易度とか曲とかの感想を纏めてみる。SPでプレイしたのは桜以外穴
ALL RIGHT・・・曲がエライ地味。前半はSHOXみたいな曲調かなぁ。中盤以降少しメロディーが入るん、新曲・新譜面の感想はこんな感じで穴murmurは見ただけなんでノーコメント。ものすごい階段譜面でしたがね。萌え
譜面の方はラストに長くてムズイ春巻き。100あったのが20位まで落ちますた( ´_ゝ`) ラスまではさほどムズクなく・・・つか糞譜面ケテーイ
Hormiga Obrera・・・ラピーナみたいな曲かと思ったらバイラ!バイラ!みたいなラテンハウスでした。曲最高。ノリノリ。ラテンマンセー!!あ、あと妙に曲が長い
譜面もアツイ。穴でも★7くらいかな?発狂はしてない。ノリノリで叩ける良譜面。あんま関係無いけど読み方はホーミガ・オブレラらしい
CELEBRATE NITE・・・まぁ曲は特に言うこと無し。移植だしね。待ち望んでただけに曲は好きですよ。カコイイ
譜面・・・鬼SCじゃありません。馬鹿かと。糞譜面と言われてもいいから穴くらいは鬼SCにして欲しかった・・・難易度はさほど高くなく
DPも体験。1→7→1+3→7→の所が出来ず。1+3を小薬で押せないとどうにも・・・相変わらずSCは全然なかった(´・ω・`)
Xenon・・・エレクトロショーーーーック!!!!って感じの曲でした(笑)。01好きならはまれるかと。ウッチーさん良い仕事してるなぁ
穴?無理無理。穴01のラス発狂部分がデフォの難度って感じ。全体難ですな。糞譜面って感じではないか
これはDPもやった。かなりオモロイ。SPノーマルの分割って感じだけど美味しく頂きました。難易度は・・・01よりは上か?初見で逆ボーダー・・・
桜・・・日本の童謡(?)「さくらさくら」のRemixですな。和風なMAXXみたいな。実はそれほど好きって訳でもなかったり。なんか今一つ
で、生譜面。速過ぎてアボーン・・・今度NSでリベンジしてきまふ。多分落ちるけどね。譜面難度としてはMAXより下だとは思うがスピードが・・・
PLEASE DON'T GO・・・穴がつくとは思わなかった・・・つか無理です。穴戦争アナザーですか。ラストにSCと1+2+3の16分連打+αですか。・゚・(ノД`)・゚・。
帰宅。晩御飯にキムチ鍋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!うめえぇぇ・・・
後は12頃までチャットをしつつ日記書き。明日はDP中心に遊んでくる予定也〜。あ、あとSPの穴murmurか。これはやっとか無ければ
2002/11/19
予備校は午前で終
11/19なので19ノベでもやろうかと思ってゲセンに行くも8thで消えてることを思い出して何もせずに帰還・・・
家ではなんかダラーリと。そればっかりやね。ネットしたり勉強したりPSしたりしてたらあっという間に晩御飯の時間ですよ
久々に全くのネタ無し日記・・・と、思ったら今日獅子座流星群らしいね。11時から1時まで見えるらしい。日付代わった辺りで見てみようかなとか思ったり思わなかったり
そして明日はIIDXの解禁日。桜とかXenonとかA○○ R○○○Tとかで盛り上がってる中独りIIIで20ノベ祭りでもします。予定では。予定は未定・・・
今日のネタ
暇だったんで「ENTRANCE」で検索掛けてみたりしてた訳ですよ、自分ページ引っ掛かるかな〜ってね(寂しい人)
ちなみに自分の名前検索もやってみたけど「T-B」だと「TB」で検索されるみたいで凄い量の英語のページが引っ掛かってちょい鬱
結果としては「ENTRANCE」と「テクノ」で検索掛けると一番上に出てくるんですね〜。旧ページが。もう移転したっちゅうに・・・
っと、それはどうでもいいんですよ。なんか久しぶりに、偶然
こんな物見つけっちゃって・・・
古いネタだけどかなりワロータ。意識すれば見えてくる・・・
2002/11/18
昨日早く寝たこともあってか随分と早起き(6時半起床)。しかし早く起きるとやることないねぇ。昼に頭は良く動くようになるけどさ
そんなわけでダラダラと出勤時間までは過ごす。早起きの意味ねぇ〜
予備校帰りにゲセンに寄る。何気なくビマニやってたら某Mが居たので一緒に遊ぶ
つか大往生のブラックレーベルってぬるい!?最近全くやってなかったんだけど普通に4面までいけたしなぁ。最後の死に方はしょぼかったけど
そしてゲーセンの椅子に座ってダラダラだべる。内容はまぁ色々とね。こいつとこういう風に話するのも久しぶりだよなぁ・・・(´-`)
6時半頃脱出して帰宅。ゲーセンに居たけどほとんどゲームしてないね。まぁいいけどさ
つーか昨日の夜辺りから鼻がヤヴァイ状態だったりするわけで、どうやら頭が筋肉痛っぽい状態だったりしてどうしようもないので飯後にさっさと寝
夜中の1時前に起床。TBSラジオの月曜ジャンク聴きながら日記書きとかメッセとかとか。いい加減に寝ろよ、俺
今日のピックアップ
murmurが7位に落ちてますた・・・murmur好きとしてはちょいと見逃せない事実なんでまたmurmur祭りでも開催しようかと
つかアレですか?禁断のmurmur率100%を実施せざるを得ない状況ですか?本気で近々実施しそうな勢いです。やった!
2002/11/17
寝てました いや、もうホントに一日中って感じで
普通に昼の1時に起こされる。かなり眠い頭で昼ご飯をモソモソ食う。つか寝起きでシチューとコロッケは辛い
ご飯食べたらちょっと頭が動いてきたんで勉強でも
すればいいんだけど・・・
何故寝てる不明
そんなわけで4時半までグッスリ。その後も外に出てないわけでネタがないのですよ
適当にネタを書きなぐってみるテスト
>テレビ
テレビで何か番組を見たい!と思ってみることなんてほぼ皆無な訳なんですがね・・・大体ついてるのをダラーっと見る感じで
つか、主に見るものがNHKのニュースぐらいだったりする時点で何か間違ってる気もする訳で
でも最近ドラマがかなり面白い。ただしNHKで夜中やってるようなヤツね。民放のはどうにも安っぽくて見る気がしまへん
最近好きなのはザ・ホワイトハウスかな。何気なく見てたらハマッテしまいますた・・・テンポがかなり良くて見てて全然ダレない
つかアレだ。NHKでやってるアメリカのドラマが面白いんだね。アリーマイラブも好きだし、ERも結構見てたし・・・
ロズウェルは途中スッポリ抜ける部分があって話がわからなくなっちゃったけどね。なんにせよ一時期見てたし面白かったんだけど
気が向いたら見てみると○。日本のドラマと比べると圧倒的にクオリティが高いと思った
あ、そういえば夜の11時からやってる15分ドラマも良く見るな。って、またNHKですが
今回の精霊流しでいきなりイメージ変わったね。最初の真夜中は別の顔もちょっと別路線だったけど、それでも今回の変わりようにはビビッタ
ん、テレビのネタはこんなもんかな
>BMS
はーい、結構やってたりします。最近はイベントが結構あったりしてDLしては削除の繰り返しだったり
つーかparaokaさんのwitchcraftが熱過ぎなのです。イベント曲じゃないけど
なんというか・・・この人BMS界でちょいとズバ抜けてないかなぁとか思ったりする訳で。まだ全部はやって無いけど今の所外れなし。クオリティ高すぎですな・・・
突然paraokaさん好き曲TOP3発表〜。ワーワードンドンパフパフ
3位!platinum garden 爽やか〜な感じのブレイクビーツ曲。BGA PARTYのBGAもセットで見るとかなり◎
2位!L9 初代B-1の曲で100秒系プログレ。曲の良さもさることながら叩きがメチャメチャアツイ。かなりヘビーローテーション
そして1位!witchcraft いや、もう大好き。IIDX系BIGBEATな一曲。御託はいいからとりあえずやっと毛(笑)
久々にBGA PARTYの作品見たけどやっぱりすげぇクオリティだな・・・BMS界でBGA職人って余り光が当たらない感じだけどこういうの見るとやっぱり感動するね
ん、BMSネタも尽きてきたな。最後に最近よくプレイする物とかを適当に上げてみるか・・・
まず上の3曲・yanagiさんのArmais・Ninja Action TeamのBorn・CrankyさんのForza AzzurriとLa fuite des jours・ビートまりおさんのDestined Marionett
あとはイベントの自称無名〜に登録されてる夏草〜と花弁〜とかの上位曲
ぱっと思い付く感じだとこんなもんか。どれも名曲なんで暇な人はどうぞ〜
って、ちょっと書くつもりがエライ長くなったな・・・たまにはこういうのも良いかな?
2002/11/16
本日はお出かけでした。でもその前に出かけるまでのT-Bさんの生態を(笑)
11時起床。朝ご飯には流石に遅すぎるのでヨーグルトだけ食べてダラダラしてみる
12時半、お昼を食べる。昨日のおでんの残りを処分〜。一晩汁に使ってただけあって更にウマーウマーウマー
昼ご飯の後はだらりとネットしてみる。2時くらいまでダラーリマターリ。そしてお出かけ〜
何を思ったかチャリをシャコシャコ漕いで八王子まで遠征してましたとさ
家から八王子までは大体チャリで40〜50分ぐらいかな。ちょっとした運動だと思えば別に大した距離でもないんでチャリ通です。電車賃勿体無いし
3時頃に京王八王子トマト(ゲーセン)に到着。グルリとゲーセン内を見てみる・・・銀銃が消えてる!!。・゚・(ノД`)・゚・。
うーん、やっぱしインカム少ないのかなぁ・・・チャリの移動範囲で唯一銀銃出来る所だったんだが・・・残念
その後はひたすらIIDXを。途中で知ってる人に会っていろいろ話しながら遊んでましたわむしろ会いに八王子行った〜って感じだけど
5時半ごろまでひたすら遊ぶ。そして帰宅。チャリで来れるっていっても八王子は遠いしね
あ〜、でもDPの話が出来る人が近くにいるっていうのはいいなぁ。これからは暇な時にちょくちょく八王子行くことにしようかな
帰ってきたのが6時半くらい。いきなり寝る。いや、ストーブ焚いてる部屋で猫とじゃれるのは最高に眠気を誘うんよ・・・
んで晩御飯で起こされる。シチューkita-。いや、本格的に冬〜って感じだね。大体寒くなってくると鍋とかシチューとかが増えて来るし
そろそろコタツが欲しいやも。別に寒い訳じゃないんだけどね、絵的にコタツって良いじゃん(笑)
飯後は10時くらいまでネットしつつ日記書き→仮眠
なんか寝すぎな感じですね。でも日曜の分の新聞配らなきゃいけないから4時くらいまでは起きてなきゃならんからね。寝とかないと眠くて死ぬ
そんなわけでこれ書いてるのが夜中の4時半。新聞逝ってきま〜
ただいま(笑)。ん〜、現在5時15分〜。やることやったんで風呂入って寝まふ・・・いろいろ書きたいこともあったんだけどまた今度ね
そうそう、最近T-Bさんは夜型な感じなので夜中の3時とかにメッセに入ると居たりします。つか家帰ってきてから即効寝ることが増えてきた気が・・・