超久々に親と一緒に朝飯食べる。熱いコーヒーが美味い・・・親が出かけた後マッタリ日記書き。10時くらいまでダラーっと
切りがいい所で切り上げて朝っぱらからゲセンへ。やること無いんだもんよ…
おー、すげぇガラガラだ(笑)
誰も居ないので恐ろしくマッタリとGFプレイ。どれ位マッタリかってーと一回プレイしてから5〜10分くらいブラブラしてから次プレイをするくらいマッタリ。誰も居ないのに
連コし放題な状態なんだけどねー、それはそれで財布が危険なんでマッタリで。ゲセン内に20人くらいしかいなかったのかな?人口密度低かったすね
昼ぐらいから段々人が来て混み始め。そろそろ帰るかなーとか思ってたら友人Mが来たので一緒に飯を食いに逝く。いつもの日高屋だけど
ラーメンすすりながらどーでもいい話をどーでもいい感じにダラダラと(笑)
3時くらいにゲセンに戻り。マターリセッションとか。楽しー
5時くらいに脱出。ふとHMVに行ってみるテスト
GTSのThrough The FireのSingleキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
前回というか津田沼OFFの飲み時に話題になって以来聴いてみたくてしょうがなかったのですよ。Remixやらが入って全7曲で1000ちょいウマー
7時ごろに帰宅。丁度晩飯だったのでサクッと済ませる
で、部屋でThrough〜を聴く
お、
お!?
おぉぉ!?
おぉ!!!!
イイ・・・イイよ・・・ハァハァ
つか、マジ神降臨な感じというか、ブランニュ(BRAND NEW WORLD)に劣らない超名曲。やべぇわ、こりゃ
VoのMelodie Sexton姉さんが激しく良い感じですなー。ブランニュといいコレといいGFのMMMといい良曲ばかり。ハァハァ
つか、爆音でヘッドフォンして聴いてたらおもいっきし寝てました。つか気付いたら朝でした_| ̄|○
>
雨UZEEEEEEEEE!!
2003/4/14
昼起きと思いきや起きたら10時くらいだった。ウマー
んで3時くらいまでずっと日記書きしてた罠。まぁネットしながらだからあんま進んでないけど。
Ligayaのフェリコmix見つけたよーヽ(´ー`)ノ
3時半くらいに母上と立川で待ち合わせしてたのでお出かけ
そうそう、今後の身の振り方関係でのお出かけだったんですが代ゼミに入り浸ることになりますた。ガンガレ俺
そんな訳で代ゼミに必要な書類やら先立つ物やなんやらを渡して手続きを完了。軽く説明を受ける
当初はそのままゲセンの予定だったけどテキストの交付もやってるとの事なので貰ってくことに。当然かなりの量なので一度帰ることに
帰宅。少しだけネットして再び立川へ
だらーだらーとゲセンに居付いてたらいつの間にやら8時前に。親から「もうすぐ飯」っつーメールが来て気付いた(笑)
新規クリアは特に無し。でも久々にやったDPでLinus逆ボ_| ̄|○ ラスト嵌ればいけるっぽいが・・・
帰宅。飯。で、部屋でヘッドフォンして爆音でTrance聴いてたら何故か夢の世界へ・・・アレですか。Tranceしすぎで意識dでますか(違う)
そんなわけで気付いたら夜中の2時。PCつけてFFさんとメッセしてみる。風呂入ったりしつつ3時過ぎまでマターリ
解散後はサッサと寝。寝れるかなーと思ってたけど意外とサクッと寝れますた。ウマー
2003/4/13
起きたの何時だったかな。たしか2時は過ぎてたような
起きてから4時くらいまでマッタリ日記書きとかメッセとか。微妙に進んだようなそうでも無いような
メッセでは色々吐いてみたりして。某初心者さんの方ね。色々難しいんだろうなぁ・・・
夕方にちょっと外へ。まぁ野暮用ですんであんまり長居せずに帰ってきましたが
晩飯。でネットとかメッセとか。ふぃれさんとマッタリ喋ってたらピジーケさんのPCが逝去したことが判明。やっぱり・・・少し前から危なそうだったしなぁ(-人-)ナム
いつ頃ネットやめたかとかは永遠の謎。つか忘れた(逝)。落ち後にゼルダ。一つだけ見つからなかったアイテムが気になってね
1時間くらい彷徨って発見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!って、これかなり前に見つけられる物じゃん・・・探索の仕方が足りないか。鬱山車脳
もうゼルダはやること無くなったかなぁ。あー、ハートのかけらが後3つ見つかってないか・・・気が向いたら探すかな
ゼルダ後に風呂入って寝
>某K氏
引越し乙ー
2003/4/12
昼起きで
とらーえず昼飯を食べてギタフリをやりに・・・(そればっか)。あー、SP上がらなくなってきたなぁ・・・現在471
マターリと4時くらいまで居着いてから帰宅
某所でやる2chDPスレオフに参加することに決めたので電波だけ飛ばして(笑)夜のために寝
7時半頃起床。晩飯を食べる。で、まぁ色々準備とかして8時半ぐらいに出発
オフ開催場所は笹塚ですが立川のゲセンで遊び(ぇ)。まぁオフは深夜1時から朝6時までだからねそれまで遊ぼうかなと
ギタフリとかDP予習とか。ギタフリは赤ホームシックでSが出た。奇跡。DP全然ダメぽ・・・_| ̄|○
結局10時くらいに立川脱出
笹塚についたのは11時くらい。おー、既に結構人が居るなー・・・
って、いきなりDP穴syncでAAとかやってる神が・・・
つか、オフ参加者と思われる人を延々見てたんですがほぼ全員8段以上というか僕が一番へたれ(((((゚д゚;))))))
で、1時から店閉めて他人の侵入を拒みつつオフ開始。フリープレイで叩き叩き叩き・・・とらーえず記憶に残ってる神プレイなど列挙。全部DP
修羅やらeraやらのクリアは既に普通のプレイになってます(汗)ありえへん・・・(゚д゚;) つか、穴DXY!ってクリア出来る曲だったんですねー(笑)。あ、流石に穴チアトレや穴ネメやってる人は居ませんでした。やっぱ無理なのカー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HARD_era(NOSTAL)
乱サマバケ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
革命
G2(A)
E+AS+NS_DXY!(A)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
E+HS3皿有りDXY!(A)
結局6時まで休み無しでひたすら叩いてましたわ。神の数々のプレイが見れただけでも参加してよかったなぁとオモター
ただなー、ダベリ派の自分としてはもうちっとダベリが欲しかったかなーとか。まぁIIDXのDPスレオフだしこんなもんですかね
電車の中で参加者と軽くだべりつつ7時くらいに帰省→もの凄い勢いで寝
>
あとからfireさんから聞いたけどHOL上位者が7人居たらしい・・・ガクブル
2003/4/11
メチャメチャ引き篭もってました(笑)
起きたのは10時くらい。そのあと延々とニキー書きで。気付いたら夕方の4時とかになってました(;゚∀゚)
書くの遅すぎっつか書きながらネットしてたりするからですね。スイマセン・・・
ニキーで疲れたので部屋でなんかマターリ・・・CDとか聴きながら掃除っつか片付けとかしてたら晩飯に
飯後にゼルダ。Lv8の途中から進める。全クリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ラスボスが強いっつかラストの形態の時に穴に落ちすぎ。3回やり直しますた・・・死ぬならいいけど落としでやり直しになるのはなんかヤだなぁ
しかし強さ自体はあまり無いか。慣れるとほぼノーダメージで切り抜けられるし。先手必勝とはこの事か
エンディングまで終わって時計見たら夜10時。ピジーケさんに電波飛ばしたりしてからネット
少しメッセで話とかして12時過ぎに寝。普通やな
2003/4/10
ロケテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
っつー訳で昨日池袋サントロペでのIIDXロケテ情報を掴みまして行ってまいりましたよ
起床は8時。目覚ましかけておいたので無事起床。色々準備とかして出発
9時45分ぐらいに池袋到着。改札出たところで偶然(嘘)fireさんと遭遇(ホントは合流)。一路サントロペへ
開店前に到着。既に10人ほど並んでますね。とか話してたら開店。3番乗りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
まぁ、以下曲の感想とか何とか。譜面ネタはムズイかどうかくらい。
曲リストはTAK8氏のHPで
u-gotta-groove -extend joy style-
1発目。エピックハウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!スカイスクレイパー萌えな自分としては嬉しい一曲。音もそれと似たような感じ
原曲の面影は声ネタと若干のメロディーラインくらいか。良い感じです。Remix髭の人だったんだねぇ
SWEETEST SAVAGE
2発目。アスレチックHIPHOP。WAR GAMEとはまた違った感じの曲調だけどやはりカッコイイ
譜面も楽しい。SCフィーバー。難易度は★7。つかうしろの人、SUDかけてゴメンナサイゴメンナサイゴメンn(略)
Distress
3発目。ジャンルがMIXTUREでアーティストはdj TAKA Remixed by TaQ。ようはOut Phaseやね
曲調はTaQのBig Beatっぽく、よりROCK色が強いかな。中盤でTAKAっぽいピアノっぽいメロディーが入ってんー?と思ったけど
難易度。ムッズ。後半崩れて40%終_| ̄|○
BREEDING
4発目。DPにてプレイ。今までSLAKEのTECHNOの中で一番メロディックかな。あまりハードな印象は受けず
譜面は、まぁ★6っぽく無難な譜面。普通に面白かったです
ATOMIC AGE
5発目。この曲が本日最後に選ばれた(初プレイされた)1曲でしたな。僕もこの曲でプレイは〆
・・・初のヒーリングミュージックキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
とりあえず今回のロケテでは個人的最強曲に認定。Armais好きな人はやっと毛。譜面は・・・いいや(ぇ)。とりあえずDPでやって落ちますた
こっからプレイしてないもの
e-motion 2003 -ROMANTIC EXTRA-
どうせROMANTICの長くなったのだろ、とか思ってたら非常に普通のTRANCEなRemixでビックリしました。TAKA曲では初じゃないかな
時々ROMANTICの面影が顔を覗かせますな。中々曲のインパクトはあって頭に残る良い曲ですよ
Abyss -The Heavens Mix-
TRANCE COREキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!やっぱりRyu氏はこっち方面強いっぽくしっかりTRANCE COREしてました
しかし、後半マイナーコードのメロディがハッピー系の曲調にあってないよ・・・つか不協和音っぽく聴こえる・・・→微妙
ACT
LAB 2。以上。せめてライトモーション→LABくらいの変化はしてくれよ・・・サムスペ→穴サムスペ位の変化に思えました
ムビ→GYOやりすぎ。みててハズイ
ライオン好き
曲調はDANCERにbit mania的な味つけって感じだろうか。YAMAOKAさんはドマジメな方向性の方が好きだなぁ・・・パワーダンカーとかラブディスフィーリンとか
ムビもネタモノ。ネタはいいよ・・・
Prelude
曲調→ラムール。と、コレだけじゃアレなんで(笑)もう少し言うと若干ラムールよりはハードな印象。ピアノの音とかは同じかな。選ばれ易そうだなとは思った
POWER DREAM
相変わらずのピンポンTrance。とは言っても彼はあまり似てる曲って無いですね。雰囲気とかは似ててもね。コレもそういう曲
IIDXコンポーザーが"曲"を作ってるのに対してこの人は"音"を作ってると思う。聴き手も曲を聴くか音を聴くかで評価は割れそうかな。俺は好きよ
Golden Horn
PIANO'N'BASSです(笑)。ムンベーのリズムに修さんのピアノ(foreplayが一番近いかな)を乗っけた曲。こういう曲好きだなぁ・・・
ADVANCE
エレクトロニカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!今まで数曲エレクトロで出てたけどそれとは全く別路線。もっとアングラな曲調ですな
癒し系のような全然違うような、そんな不思議な雰囲気で良い。でもノイズ地帯はちっと意味不明でした(汗)
rottel-the-Mercury
MEGA復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
曲は・・・まぁ、彼のロッテルですよ。この言葉が一番解りやすい(笑)
one or eight
サンマスAYAも復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!しかもHARD CORE RAVEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
AYAさんはこれが本領ですね。つってもあんま曲覚えて無い罠ですが・・・RAMのRAVEよりも更にアングラよりの曲調。ハッピー系では無かったかと
そして譜面。ムッッッズ!!つってもプレイはしてませんが。fireさんがE付きで20%ぐらいで爆死してました。穴LABよりムズイとのこと
覚えてるのはこんなもんで。プレイし終わったあと昼飯脱出。ケンタッキーで昼飯してfireさんとお別れ
そのあとは師匠からの連絡待ちで。あっち行ったりこっち行ったりモアイ行ったり・・・っつかなんでモアイのギタドラ7&8なんやねん!!
5時くらいに師匠から連絡あり。やめとくーとの事なので僕もサクッと帰宅
帰宅は6時ちょい過ぎ。まったりメッセして飯食べて、さてどうしよう、と
結局魍魎の匣を読むことに・・・(;゚Д゚)ハッ!!もう12時!! つー訳で読み終わったらそんな時間。今日の移動中にも読んでたんでラス200ページくらいかな?
で感想。姑獲鳥よりは面白かったですな。特に400ページ過ぎた辺りからグッと面白くなった。そこまでは正直だるい(笑)
トリック(って言っていいのか?)もある程度分かったしね。電車の所とか研究所での喪失とかその辺は予想通り
書かれてる順序が結構バラバラなせいか時間軸をあまりしっかり認識してなかったのがちょっと心残り。コレ抑えておけばもうちょっと分かったかもなー
って、まぁトリックを暴くような本じゃないのでどうでも良いんですけどね。全体的には前半だれるの以外は非常に良かったです
しかし次を読む気は起きんなぁ(苦笑)。どんどん長くなるし・・・
2003/4/7
まぁ基本的に昔のことはあまり覚えてない訳で。つか10日前だもんな(死)
2003/4/6
昼起き。・・・ではなく今日は10時ごろに起床
立川にzunさんが来るとの事で遊ぶベーって事でちと早起き
12時に電話で起こしてくれーとの事なので電話で起こす→念のために1時にまた電話してくれー。笑
とらーえず一足先にゲセン行って一人で遊ぶ。で、気付いたら1時半だったので電話。やっぱし寝てたので起こす
任務完了でとりあえず待つことに・・・4時zunさん到着。うぉい!4時かい!昼食べに行っちゃったよ!まぁ、ちょっと予想出来ましたが・・・
そんな訳で先に来てたzunさんの知り合いのIさんも合流して飯へ。マターリダベーリ。僕は餃子食べてましたが
ゲセンに戻ってベシベシ叩き。って程でもないか。マッタリと遊んでましたよ。特筆すべき成果も特に無しー
9時くらいに脱出して飯屋を探す。・・・ ・・・ ・・・ねぇなぁ・・・結局北口の大戸屋へ。かなり待たされつつ席についてダベーリ
つかね、もの凄い勢いで七味を振りかけたお新香を食べさせようとしないで下さい
まぁ、良いネタにはなったしあんまり辛くも無かったんですが(笑)(そのあともの凄い(中略)冷奴も食べさせられましたが(笑))
そんなこんなで11時くらいに脱出。駅で解散。モツー
帰宅。つかその後何やったか全く覚えてなく
あー、そうだ、ネットで某もせとか見つけたんだったな。ちょっと思い出した。結局寝たのは2時過ぎだったなー
>某ランクサイトさん
結論から言うと、現在の状況に関してはあまりよく思ってません
新意見が多いこと自体は別に問題無いんですよ
人が入れ替わったことで新しい意見が出てくるのは必然だと思いますし2期での理論構築も完璧だとも思えませんしね
ただ、それは運営方針が頭に入ってることが大前提。"目安である"ということと"個人差"ということを考えていれば無問題ってことですな
でも、今はただ闇雲に自分の感覚と違う部分を挙げてるように思えて仕方ないという感じです
意見するんなら一旦離れた場所から見渡してから意見しろよ、と言いたいですがアレなので言いません(笑)
皆が再び意識をしっかり持ってて、その上で意見が出るならその状況は歓迎だと思います
と、いうのが2期生の僕の意見で。直で書くと流れが止まりそうな気がするのでこっちで(笑)
あ、文はコピペで別の場所にはっつけても良いですよ。著作権(?)は放棄で
2003/4/5
昼起きで。とらえず昼飯とか何とかしてたら3時とかに
ゲセーン。最近はギタフリしかやってませんがね。新曲を中心にプレイ
あ、GFカードを購入しますたね。絵柄→チカラ・パネル→チカラ。ぐはっ、同じっつーか典型的な萌えカードかいな・・・
個人的には絵柄TIERRAでパネルがDD4っつー組み合わせが良いなぁとか思ったりするんですがどうでしょ?
とらーえず50台とか色々漁ってたら順調ににSP上がって300くらいには到達。この辺には稼ぎっぽい曲もあるからな
7時ごろ帰宅。晩飯食べて軽くネットしたあと部屋で読書。魍魎の匣を読み終わらんとなーって事でね
で、400ページ辺りから読む。つかまだ半分行って無いよ(つД`)
ページの多さに多少やる気が萎えつつ読み始める・・・ ・・・ ・・・400過ぎた辺りから急に面白くなったなー(笑)
とらーえず750付近まで読み終わりました。もうすぐ解決するっぽ
まぁ気付いたらとっくに12時回ってたりして。ザボーンと風呂入って寝です
つか、殆どギタフリしかしてねぇな(苦笑)
2003/4/4
あんま書く事無くてアレですよ
11時起き。ニキーが溜まり気味(またか)なのでPC点けてニキー書き
なんだかんだで3時くらいまでダラダラとやってしまった・・・つかオンラインになってるとアレだなぁ。ついネット巡りしちゃう・・・悪い癖だ・・・
フラリとゲセンへ。最近はGF>>>>IIDX=5鍵くらいのプレイ比率でして、ギタフリ9が昨日稼動でして、要は新作ウマーでして、遊んできました。ウマー
新作稼動直後ということで人は結構いてやっぱり数回だけプレイ。後はマッタリ。つか、dmと同じくらいGFやる人がいてウマー
7時半くらいに帰宅。晩飯食べて少しネットしてからゼルダ開始
前日のチャットでLv6の行き方を聞いておいたんで無事到着。ツカ、トリモッテタノニワスレテタヨー。シカモイチドココニトンデキテルヨー。モウダメポ
で、サクッとLv6クリア。そのままの勢いでLv7の亀岩もクリアー。つか亀岩のボスつえぇよ・・・2回ほど死んじった。ぐへぇ
で、気付いたら12時回ってて終。サッサと寝
>昨日の日記分で書き忘れ
SP8段キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
コレで正式に9段名乗れますよ。ジュデッカ入り9段も抜けたしね。次は10段!!・・・いいや、放置で
2003/4/3
9時起床ー。おー、結構早い。つか今日は渋谷の方に行こうかと思ってたからね
つー訳で渋谷へ。到着が1時半くらいか。早速HMVの方に行っていろいろ物色&某お二方に電波発信(笑)
結局Sketch〜を1枚ホッシュホッシュ。師匠用、と・・・
HMV出てからタワレコへ。Such Is Lifeのシングルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!ホッシュホッシュ
帰りがけに新宿にも寄ってみたけど何も無く(´・ω・`)ショボーン・・・まぁココにあった目ぼしい物は大体買ったからなー。DuMondeホスィ・・・
夕方(時間不明)に立川帰還
で、ギタドラ89ですよ。"はちじゅうきゅう"じゃなくて"はちきゅう"ですよ。新カードは一旦見送りで、旧カードで数回遊ぶ
つか混み過ぎ。いつもは見ない人とかもちらちら居るしなー。ってシュバルツ氏が普通に居てビビった。マジウマー
つか、Cymbalsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
遂にギタドラに収録ですか。しかもShow Businessですか。1st内で一番好きな曲ですよ。kita-!!ちなみに2番目はRALLYで(聞いてない)
譜面も非常に美味しい感じでした。つか黄ベースで初見Sデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!楽しすぎる・・・
ジェッ娘が消えてかなりションボリしてた所でコレは非常に嬉しい。つか、全体的に良いかも。何気にベイサイドベイビーも良い。これ好きだわぁ
帰宅。飯食べてメッセでチャット
まぁ、当然というかギタドラの話題で。ワイワイ喋ってたらいつの間にやら日付け変わってて解散→寝
2003/4/2
まぁ、ぶっちゃけ何あった不明なわけですが(汗)。サボり過ぎですか・・・スマソ
無い記憶を掘り起こして書きますか・・・
うん、何も無い日だし高確率で昼起き→(そもそもこの生活リズムがダメですか)
ギタフリが明日から9でしてゲセンで8th追悼プレイとか。ジェッ娘とかジェッ娘とかジェッ娘とか。・゚・(ノД`)・゚・。
つか赤月氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
OHボブ!! ヤッタヨ!! キエルチョクゼンデギリギリクリアダヨ!! チョトカンドウダヨ!! ジッサイモウスコシマエニクリアシテタキモスルケドキニシナイヨ!! ヨミニククテモキニシナイヨ!!
ゲセン帰宅→飯→ゼルダのコンボ
先生!!Lv6の入口が見つかりません!!マジデ。つか、入り方は容易に予想できるんだが行き方がサパーリ・・・
そんなこんなでフラフラと彷徨ってたらLv7の亀岩が開きますた!!アリャー・・・まぁ、入口でいきなり必要なアイテムが無くて頓挫しましたが
結局11時くらいまで彷徨って終→チャット。ダラダラしゃべって3時過ぎに脱出。寝
2003/4/1
エイプリルフール祭でして。つかリアルタイムで書いてないので独自のネタは無い訳ですが_| ̄|○
日記的な詳細はいいや。ネットで見つけたエイプリルフールネタの列挙とかなんとか
某DEE - BMS系(?)のニュースサイトさんですが、去年もエイプリルフールネタやってまして今年はなんだろうなー、と
まさか50数ページも、たらい回されるとは・・・
アレですよ。HP逝ったら「移転しました」って出てる訳ですよ。んで移転先飛んだらまた「移転しました」って出てるんですよ。それを延々50数サイト移動
でも最高に面白かったなぁ。一つとして同じ物が無かったし。つーか無駄に(マジデ)ネタが凝ってるし。力入ってるなぁと感動したり
某Rの公式さいと - まぁアイレムさんな訳ですが。公式でネタやるところもあるんだなぁ、と。まぁ感想としては
R-9マジ欲しい
アレですよ。公式逝ったらTOPの所にリンクがあって、入ってみたら"R-9発売!!"みたいな感じで
つか、車のHPみたいな感じ(かどうかは分からんが)で、しっかり仕様書みたいな物まであったり。オプションで冷蔵庫付けられたり(笑)
まぁとにかく細かい所までしっかり出来てまして。オプションの説明とか微妙に笑いを誘う感じで非常に楽しめた
つかR-9ペットボトル製かよw(そのうち公式のギャラリーに追加されるかな)
後は某市原さんの所のTOPが「ページが見つかりません」の改変になっててワラタりB.W.Iがテロられてたりしてたり(笑)
その位か。つか自分の所でも何かやりたかったなぁ・・・後の祭りですが・・・来年やろうかな
まぁ、普通の日記はいいや。終
>追記
気付いたら「普通の日記はー」っつーの2回書いてるね。まぁいいけど