2004/1/20
先日までセンターの為に更新する暇がありませんでしたよ
で、久々の更新ですが今日は特に何もネタが無いわけで。朝から晩まで勉強してたし
あぁ、センターの自己採点は平均で65位でした。数IIB死亡(笑)。まぁ本試験頑張りましょう
では以下最近の纏め日記
〜18日
超勉強。超修羅場。センター始まるまで余り外出て無かったね
センターの一日目に昼に3時間ほど空きがあったのでゲセン行ったらGFのBlack Sheep赤とDD4赤bが降臨
その他もいくつか記録更新して770→778に。(゚д゚)ウマー
あと穴LABもクリア。(゚д゚)ウママー
二日目の試験終了後に立川で飲みとか
zunさんとかひろさんとは前から結構会ってたけど飲み屋でだべったのは初めてっぽいね
いろいろ濃い時間だった。あ、ROはやらんよ(笑)
帰り際にzunさんがエスカレーターで(ry (・∀・)ニヤニヤ
19日
午前中勉強。夕方から吉祥寺
某けそ記の中の人が吉祥寺に来るらしいので会いに行くことに
5時半位に駅到着。zunさんと某わーまー氏と合流。ZEST(ゲーセン)へ
FJさんに遭遇。ビックリしました。なかなか吉祥寺では降りない(つか2回目)から非常に珍しい現象ですね
マッタリ遊んでたらけそ氏が到着したらしい。駅まで迎えに行く事に
その時やってたFINALで穴サムスペ落ちた・・・アリエンワールド_| ̄|○
吉祥寺駅で念願のけそ氏と対面。想像してた像と大分違ってビックリしました。なんというか、もう少しちっこいイメージだったんで(笑)
ZESTに戻ってマッタリ遊ぶ
DPグックルコース(E付き)完走きたー。Spinまで90近辺をウロウロしてSpinで80%持ってかれましたヽ(`Д´)ノ
けそが吉祥寺に来たのは桜井氏のバンドのSafety ShoesのLiveを見に来た訳で飛び入りで僕とzunさんも行く事に
会場到着
Liveという物が初体験なので激しく緊張しつつLive開始
(・(・∀(・∀・)∀・)・)イイイイイイ!!
最初の2曲とトリの2曲は特に神。激しく良い。ハァハァ
生の音は良いなぁ。特に体の芯に響いてくる低音が凄い良いね。気持ち良いわ。良い経験だったと思う
いっそうTranceとかも生で聴きたくなった。受験が終ったらどこかの箱に聴きに行きたいな・・・
Live終わって、さぁ帰ろうかと思ったところでなんか怪しげな音楽が
後ろを振り向くと見るからに怪しいお兄さんと、見るからに怪しいお姐さんが出現してるわけで
なんかユニット名が「ヨロ昆撫」とかいうらしい(ググれば引っ掛かります)。ちょっと面白そうなので見てみることに
・・・
超電波バンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これはマジヤバイ
心底爆笑
つうか、お兄さん歌うだけでBGMがテープかなんかだし!!
お姐さんは怪しい踊りしてるだけだし!!
なんか髪の毛が抜けて嫌ーみたいな歌詞の歌うたってるし(笑)
某昭和企業戦士に演歌分と電波分と下手分を足したような音楽スタイルです
マジで神
しかも歌の間のトークでけそが絡まれまくり!!美味し過ぎ・・・っ!!
色んな意味で直前までのLiveがぶっ飛んだね(笑)
結局4曲終わるまで笑いっぱなし
まさかこんなネタが待ってるとは思わなかったわ・・・ハァ(笑)
そんな感じでLive終了
晩御飯を日高屋で食べて(けその知り合いの方に奢って頂きました。本当にありがとう御座いましたm(_ _)m)マッタリと語ってから解散
11時位に帰宅。はぁ、疲れた・・・
>Live
ゲストでMAKIとゲラウェイの中の人も居ました
MAKIさん綺麗な人ですね。写真写りが悪いらしいです(笑) zunさん&わーまー氏談
2004/1/12
成人式に出席してきました
とは言っても成人式自体は10時半から始まって11時前には終ったけど
その後市の方からコーヒーとかケーキとか出て中学の奴らとだべり。なんだかんだで3時位までダラダラと
一度家に帰って着替えつつゲセン行ったりして
で、6時から中学の奴らと同窓会ですよ
男子は殆ど覚えてるのに女子は全然ワカンネ(笑)。本人見て名前聞いても思い出せない奴とか(最悪)
まぁ、某歌手の歌の歌詞にもあるじゃないですか。『五年かければ 人は顔立ちも変わる』って。特に女子は変わるからねぇ・・・
飲みの方は・・・思いっきり飲み過ぎました_| ̄|○
一次会終了の30分前位までは普通に出てきてた日本酒がかなり不味く、ビールも嫌いなんで量飲んでなかったんだけどその後に菊正宗と八海山登場
これが激しく美味い訳ですよ(つーかその前の不味過ぎ。シンナーみたいな香りするし・・・)
菊正宗をおちょこで3杯と八海山をコップで2杯立て続けに飲んだり。かなりオーバーペース
意識はちゃんとあったけど平衡感覚にキタらしくふらふらでした。初めて「酔った」っていう感覚。ガクガクブルブル。こうなる直前位で留めて置きたいもんだ
で、二次会はひたすらソフトドリンクで酔い覚ましに徹底してました。ウーロン茶美味過ぎ
1時間くらいで酔いが醒めてきた。と思ったら頭痛が。早くも二日酔いか(笑)
そんな感じで1時位までだらだらと話してました。二次会も50〜60人位いたからかなり盛り上がったなぁ。激楽しかった
結局ウーロン茶はジョッキで10数杯飲んでました。飲み過ぎ(笑)
三次会のカラオケもあったけどそっちは遠慮しました。眠かったし
そんな感じで同窓会終了して解散。帰宅
なんか小学校の頃にフラグが立ってたらしいですyp。もう時効だからって言われたり。なんと惜しいことを(笑)
今回の同窓会で手袋が紛失しました_| ̄|○
アルコールパワーでGFやったら全然譜面見えなかった。指も動かない。DD4黄の最後の滝で終了(笑)
2004/1/11
買っちゃいました
買った直後は色々トラブル(データ転送の謎エラーとか)もあったけど今は無事転送も出来て快適に使ってます
いや、実際使い始めるとポータブルCDには戻れないなぁ、と。CDの入れ替えの必要無いのが素晴らしい。荷物もかさばらないしね
まだまだ発展途上のメディアだけど、それでも他よりも一歩も二歩も上かと。ホントHDD型mp3プレイヤー良いよ
さて、出番がなくなったRioVolt SP250はどうしようか(笑)
昨日の渋谷ではHybridのMorning Sci-FiとTiestoのMix CD、In Search Of Sunrise 3を購入
Hybridのは前から買おうと思ってたし、TiestoのMixも聴いてみたいと思ってたので良い機会でした
もうちょっと聴きこんだらインプレでも書こうかね
さて、明日は成人式だ。中学の時の奴らとの再会楽しみ
2004/1/7
午前中は検定料の振込みをするとかで書類書きまくり。なんだかんだで12時くらいまでやったり
お昼食べて3時位までマッタリ。この間に親が銀行行って振り込んで来てくれました。激しく感謝
で、前から買おうと思ってたスピーカを設置する為にラックが必要だなっつー事でホームセンターに行く事に
で、買いました
これは自費で買おうと思ってたんだけど母親が金出してくれた。my mother is kami
帰宅後ひたすらセッティング。物を置く場所をあーでもないこーでもないと変えて落ち着いたら11時とか
片付けてこれ書いてるのが12時半とか。ネムー・・・
>
1/10にHMVでポイント3倍セールだってさ。激しくkita-!!ので10日は渋谷に行くことにケテーイ
2004/1/5
午前中はビックで市場調査とか受験関連の事をアレコレやったりとか
午後はマッタリと部屋の整理とか
一度大掃除はしたけど細かいところの整理というか。一度満足してもちょっとすると粗が見えてくるからね
夕方からお出掛け
7時位に師匠と合流。
直前にTWINさんらしき人を見かけたけど後で訊いたらやっぱりTWINさんでした(笑)
あとは晩御飯食べてから♂5でギタ5とかギタ9貸し切りとかして遊びました。最近忙しくてゲセンに行ってなかったので楽しかったわぁ
次回はいつになるやら
HDD型mp3プレイヤーはCreativeのZen NX 30Gを買うと思う。欠点という欠点がデカくて重いこと位で安定してるみたいだからね。安いし(笑)
本当は20Gで十分だったんだけどビックだと取り扱いしてないとか。ネットで買ってもいいけどメンドイしね
30Gもあれば容量切れる心配も無いしまぁいいかという事で。暇があったら買いにいこ
2004/1/4
昨日は松戸の爺ちゃんの家へ
今日は小金井の婆ちゃんの家へ、それぞれ行ってました
なんか新年祝いの席ばっかりな訳で酒飲みまくり、飯食べまくりでした。なんか疲れた(笑)
ついでにお年玉貰いまくり!!二十歳になってもくれる親戚の方々は神
そんな訳で臨時収入も入ったのでHDD型mp3プレイヤーとか買っちゃいそうな勢いです!!
さーて、どうなるかな
2004/1/2
今年も残すところあと364日になりましたね
みなさん明けましておめでとう御座います
1月1日の日記が無い辺りにこのHPの駄目っぽさを感じます!!(^^)
全然damepo
今年は是非色々な人の顔を拝みたいですね
あとは勉学の方を色々と
頑張りましょう、俺
>追記
日記だけうpしてindexとlog更新してなかった_| ̄|○