home

2004/4/24〜25 Thirst→bounce その2
bounceはこちらで

そんな訳でThirst終わった後は渋谷に向かう訳ですが、睡眠をとっておかないと絶対死ぬので山手線で三周ほど寝てみました
そんな事してたら意外と目が醒めちゃってかなり時間が空く事に。暇なのでAirの場所でも確認しておくかな、と歩き回ってみました
が、見つかりません!!(T T)
在ると思われる場所にそれらしき物が全く見当たらず1時間以上彷徨いました
最終的にはビックカメラに置いてあったPCで検索してみて地下かよ!!と絶叫しつつ無事見つけられました。入口分かりづれぇ・・・
その後はゲセンで軽くギタったりネカフェ入ったりして時間つぶしました
で、某コテハンさん達と合流して昼飯を喰らいつつ少し遅れてbounce会場到着

会場のフロアにて無事にみやは〜さんさんとも合流できました。お初です!!
で、bounceですが・・・一言で言うと客が合わない。これに尽きる
各DJの人は普通に良い感じにプレイしてるんだけどねー、どうにも客のノリが悪いというか音を感じて踊ってる感じじゃないなぁ、と
Thirst体感しちゃった後だから尚更普通のClubイベントとの客のノリの差にギャップを感じちゃいました・・・素直に楽しめなかったってのが本心です
そんな訳でTaQのプレイのRelease Your Mindが終ったあとにフロアを脱出して後はラウンジでマターリしてました
あ、TaQ曲が爆音で聴けたというのは素直に良かったです。やっぱりああいう環境で聴くと曲のイメージも変わるなぁと感じました。big beat曲とかね

>とりあえず言いたい事 TaQでアレだけ盛り上がれるなら他の人でも盛り上がりましょうよ・・・WaseiさんとかJiroさんもかなり良いプレイしてますよ。勿体無いなぁ、と
『ハイ!ハイ!』だか『オイ!オイ!』だか『ワッショイ!ワッショイ!』だかの掛け声は踊ってる方としては萎えるんでやめて欲しい。ホント
手拍子も同じく・・・


割と冷めた意見ですがまぁこんなもんです。アヒャ
次回はどうすっかなぁ。まぁ人が集まる機会だし曲聴く分にはあれ以上の環境はなかなか作れないから行くと思います
そんな感じでした

2004/4/24〜25 Thirst→bounce
この日は自分にとって、とても重要な日になったと思う

そんな訳で24日の夜にThirst(ハイネケンが主催する大規模なクラブイベント)に行ってきました
夜の十時くらいまでは立川でマッタリ遊んで、それから電車で石川町まで行きました
石川町の時点で11時半ぐらいでサックリと遅刻ですが、まぁ行きたい時に行って出たいときに出るのがクラブイベントだからね
で、石川町に着いたはいいけど場所がサッパリ分からないのでタクシーを拾って移動。10分ほど走って到着

前売りチケットを買ってなかったので当日券5000円+1ドリンク代500円を払って入場
まず入ってみてフロアの広さに驚きました。外から見た感じだと狭そうに見えたんです(後でbounce行って会場の狭さにビックリしました)
そして大音量で流れている知らない曲。自然と体が揺さぶられる感覚。この時点で来て良かったと思いました
その時プレイしてたのはDJコンテストの優勝者でした。殆ど最後で入ったのでこの人のプレイは全然聴けなかったですね。残念


とりあえず荷物をロッカーに入れて適当に飲み物を買っていたら2人目のDaniele Davoliにチェンジ
この人はメロディ少な目のハウス、テクノ辺りを中心にプレイ
この時点ではとりあえず場のノリを見るつもりでフロアの端の壁に寄りかかってゆるゆるとしてました
1時を過ぎた辺りでフラフラとフロアに出て行って踊りはじめました
しかし、大音量の音楽に体を委ねて踊るってのは凄い気持ちが良いですね。テンションが上がってくると楽しくてしょうがなかったです


1時半位だったかな、Davoliが終わってTiestoが登場。会場が一気に沸きました
大体の人がフロアに出てきてたと思うけどそれでも十分に踊れるぐらいスペースが在りました。人が少なかったんじゃなく会場が広かったです
Tiestoはテック(?)プログレ(?)な感じのトランスでスタート。徐々にフロアを暖めてきて、3曲目辺りだったかな・・・
Solid Glibe / Sahara
マジキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!(ちょっと長めに)
この時点で自分もフロアも最初のピークを迎えました
試聴やらCDやらで聴いた時も良い曲だと思ったけど、爆音のクラブ環境で聴いた時の感動はちょっと言葉では言い表せません
Saharaの後に一度ストップして女性ヴォーカリストが登場。誰だろう?と思ってたらVJの映像にKirsty Hawkshawの文字が
Kirsty Hawkshaw ・・・ Kirsty Hawkshaw ・・・・・・・・・
Kirsty Hawkshaw!??!!?!!?
おいおいおいおいおいおい、あのUrban TrainのヴォーカルのKirsty Hawkshawですか!?
ヤバ過ぎる。何だこの組み合わせは。激しく神降臨かと
そしてTiestoの新曲(らしい)を数曲熱唱してくれました。その後もマイクパフォーマンスとかがあって非常に熱かった
そしてまたいい感じに盛り上がってきた所で強烈に耳に残るあの曲が・・・
Tiesto / Traffic
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(  )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(  )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
ぶっちゃけココで聴くまではそれ程好きじゃなかったんだけどね!!ただこの環境で聴くと破壊力在り過ぎです。フロアも一段と盛り上がりました
ここでKirsty Hawkshawは奥に引っ込みつつも、そしてその勢いのままTiesto Feat. BT / Love Comes Againへ。これもシンセがTraffic風でアガリまくりでした。
サビのBTのヴォーカル部分もなんか皆で「ラァァァァァァァァァァブ!!カァァァァァァァァァァム!!アゲェェェェェェェェェェェェィン!!」と大熱唱でした。謎過ぎる(笑)
ここが第二のピークでしたね。この時点で僕は周りが見えなくなってました
そして少しだけテンションを戻しつつも激しく踊っていたらかなり聞き覚えのあるイントロが!!!!
Tiesto / Suburban Trainキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
と、思ってたら・・・
Kirsty Hawkshawが再登場
生Urban Train 降 臨




                          __,,:::=========:::,,_,__
                        ...‐''゙ .  `    ,_ `   ''‐...
                     ..‐´      ゙           `‐..
 ─┼─   /\        /                  ○   \
 ─┼─ /\/_.........;;;;;;;;;;;;;;;;::´      (⌒,)         .l      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................     |||||
   │    / ゙゙       .'          ̄  ヽ __ , ─|       ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......。・ ・ ・ ・ ・
   |   /         /             ヽ       .|        ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙               ヽ     l           ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................          .ヽ   ./ ..................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙     ____
 ::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙タ.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ./゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
 ::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノキli; i . .;, 、    .,,         .V   ` ; 、  .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
  ::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T::: 日::::
  ::::Hvv´+":::::::::::::::::::::::::  ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ :::::::::::::::::::::::::´.'田#v[][]†~~†::::
   ::::v[]>:・'::::::::::::::::::::::::::     ゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ ::::::::::::::::::::::::::+`:F|ロxxx::::
   ::::田#YYv、*;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,・、::日旦::::
     ::::ロ|=|E」vxxx:`l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:`+E| ∩v |=|::::



本当に来てよかった・・・燃え尽きましたよ。真っ白に
その後はラストのSaltwater / The Legacy (Alphazone Mix)までずっと最高潮でした。つかThe Legacy (Alphazone Mix)も良すぎた・・・
一度プレイが終了するも盛大なアンコールに応えて再びブースへ。30分ほどやってくれました。ラストのAdagio For Stringsがヤバかった・・・
そんな感じでTiestoが全て終ったのが4時前くらい。2時間半ぶっ通しでしたがあっという間でした

Tiestoのプレイですが、選曲やMIXのしかたもさることながらフェーダーの弄りもかなり良く煽ったりもしてくれて本当に最高でした
伊達にNo.1DJの称号ではないな、と感じましたよ

結論:Tiestoは神


Tiestoで灰になったせいかYodaのプレイはずっとカウンター近くでユルユルしてるだけでした
Fallen (Gabriel & Dresden Anti Gravity Mix)とかAs The Rush Comes (Gabriel & Dresden Sweeping Strings Mix)とか良い掛けてたから今考えると勿体無い・・・
ちなみにYodaさんの時も結構な人がフロアで熱狂してました。機会があったらYodaさんのプレイで踊りに行きたいものです

そんな感じで5時過ぎ位に終了。ベイホールを出ました
ベイホールを出たときの外の空気の清々しさはとても気持ちよかったです
帰りは大体方向が分かってるので駅までトボトボ歩いてみました。快晴の朝の散歩ってのは気持ちがいいものですね
みなとみらい線に乗っても良かったけど少し歩きたい気分だったので石川町まで歩いて電車に乗りました

bounceレポはまた今度・・・

2004/4/23
自販機で買ったGFカードはReal(萌絵)でした・・・(´Д`;)
みやは〜さんからの押しもあり(笑)このカードで11thは頑張る事に決定。まぁ慣れるでしょう
ちなみにDD6が欲しかったです

で、聖蹟桜ヶ丘の駅ビル内のCD屋でstromatoliteを発見!!即ゲットしました
全体的にマターリ。オーケストラが随所にフューチュァしてあって非常に良い感じです

さて、明日明後日はクラブ祭
明日土曜日は23:00から横浜ベイホールでThist。Tiestoを見に行きます。しつこいですが初クラブイベントなのでかなり楽しみです
明後日日曜日は15:00から22:00まで渋谷Airでbounce。こちらもTaQ曲を爆音環境で聴ける機会なので非常に楽しみです
金が一気に飛ぶけどたまには贅沢しますよ!!

・・・そして5月は給料日まで殆ど何も出来ない悪寒(笑)

2004/4/22
stromatliteまだ買えて無い!!
どこにも売ってねぇOTL
bounce会場にあったら買おう・・・

そんな訳で学校頑張ってみてる訳ですが、学校より通学辛過ぎ!!
つーか京王線マジ混み杉。府中までは良いけど調布とか洒落にならない。トドメに千歳烏山。これ最強
帰りの時間はかなり廃墟なのにな('A`)

そういえば今日ギタドラの新作が稼動みたいだね。全くやってない(笑)
暇が出来たらカード位は買いに行きますよ


>Sarah McrachlanのFallenがすげぇ良いわぁ・・・

>BTのThe Force of Gravityもかなり良いわぁ・・・

>Kai TracidもConscious激しく良いわぁ・・・

2004/4/20
stromatlite22日発売だと思ってた!!
あっさりフラゲ失敗○| ̄|_
明日帰りにHMV寄って買おう・・・

さて、ついにThirstとbounceも今週末に迫ってきて激しくワクワクしております
初クラブイベントで色々と不安もあるわけですがそれ以上に楽しみですね

>欲しいものメモ
Trancemaster 41  普通に集めてるシリーズだしね。つーかAmazonが40扱ってない不思議。何故だ・・・店頭で40見たら即保守しよう
Oceanlab / Stellite (CDS)  Transcend 2004とかASOT 2004(ArminのMix)で聴いて気に入ってたのでCDS発売はウレスィ
Solar Stone & Ben Lost / Lost in Music (Mix)  つーか出るのか出ないのかハッキリしてくれ!!Amazonで発売日伸びまくりです

>最近のお気に入り
Armin / ASOT 2004 (Mix)  A State Of Trance 2004。このセットはかなり良いですね。Arminらしい渋目の選曲
Agnelli & Nelson / Holding Onto Nothing (CDS)  Xtravaganzaの青い奴。間違いなく名曲。良過ぎ。黄色いCDSはEditだけなので地雷

2004/4/18
>超地元のレンタルビデオ&CD屋+ゲーム屋みたいな所と通学途中で家からチャリで通える位置にある居酒屋の2択
こんな事書いておいて今日の新聞の折込に募集があった超地元のいなげやにほぼ決まりました(笑)
昼前に電話して、履歴書書いて、夕方に面接行ったら向こうも取ることを前提に話ししてるようでした。(´∀`)ヤター
そんな訳で初出勤は5/3になりそうです。がんがるぞ〜

とまぁそんな事をしてたら一日潰れました
久々にゲセンに遊びに行ってみたり。最近全く行く気すら起きなかったからね
でまぁIIDXでSPを数回やったわけだけど・・・なんかSP面白くないなぁ・・・今度からはDPやろ(´・ω・`)

さて・・・寝るかな。今夜型になるのは危険だしな

2004/4/16 (朝)
あぁ、ちょっと気ぃ抜くと停滞気味になっちゃって駄目だな・・・

現在バイト探し中。とは言っても大体決めてますが
超地元のレンタルビデオ&CD屋+ゲーム屋みたいな所と通学途中で家からチャリで通える位置にある居酒屋の2択
居酒屋だと帰宅途中だから時間的には余裕があるけど土日の朝とかにバイト無い(募集の次点で17:00〜だしね)だけに稼ぎ辛いのが難点かな
水木金と5時近くまで講義入ってるからなかなか時間帯が難しくてね・・・直でこっち戻っても6時ギリギリだし
そんな訳でバイトやり始めても18:30〜23:00とか満載になりそうな悪寒です。睡眠時間はしっかり取るつもりだから日記書く時間が更に無くなりそうだ・・・
まぁ、バイト無い日とかに適当に頑張りますよ

>SFCドラクエV
ミルドラース直前のオリハルコンの牙取って戻った所です
とりあえず次回はサクッと殺っちゃいますかな。オークスLv30とか強いし何とかなるでしょう
ところで、マドハンド自動ageは邪道だろうか・・・魔界行く前辺りから使いまくってる訳ですが(笑)

2004/4/11
今日も部屋の整理。つーか大移動
でかいメタルラックを買ったのでレイアウトを大幅に変えました。微妙に家具の大きさが違うけどまぁそこは適当って事で→ ビフォアー アフター
スペース在りまくり!!3畳って広いね!!
今までが今までだっただけにマジ広く感じる。感動した!!(つД`)

そんな感じで一日潰れてました。明日はバイト捜しに行こう・・・
で、一日中部屋の模様替えしてたのでドラクエもやってません。今からやります(寝ろ)

2004/4/10
朝までドラクエやってて寝て起きたら昼の1時でした。ワショーイヽ(゚∀。)ノ
ドラクエはフローラの石化を直しに大神殿に突入する所です。天空の鎧はちゃっかりゲット済み
現在のメインパーティーは主人公・ベホマスライム・オークキングです。オークキングが地味に強い。本当に地味だけどね(笑)
ボス戦になるとバイキルトとルカニ系使える奴が居ないから長期戦になるのが欠点だなぁ。大人しく娘と息子使うか・・・?
あと、ゲマ戦でベホマンがキアリク使えないことに気付く。主人公がマヒらされると回復手段が無い!!殺してから生き返らせたりして頑張りました(笑)
Lvは割と高いのに実に順調に進んで無い気がするのは気のせいだろうか

昼食べて少ししてから3畳間を1.5畳間にしてる難敵エレクトーンの解体を始めてみる
10数年物で全く使ってないので解体して処分するのは前から決まってたけどなかなか時間とキッカケがなく。本格的に学校始まる前で良い機会だしね
で、2時半位から始めて、おやつを挟みつつ延々と作業。中の物を全部出して出っ張った所をノコギリで切って、無事に部屋から出したのが夜8時とか
よく頑張った俺。偉いぞ俺。俺 is sugoi

おっそろしく疲れました・・・
後は晩御飯食べて部屋の掃除と片付けをしてマターリしてたらもう1時過ぎかよ!! IIDXやりに行きたかったのに・・・○| ̄|_
まぁいいです。また明日。つーか明日はバイト探しの日になりそうな予感・・・

さて、寝るか・・・それともドラクエか(寝ろ)

2004/4/8 (朝)
なんと3/7は一歩も外に出てません!!(追記:3/7って!!某氏に指摘されて気付いたけど直さない!!)
これは酷い引き篭もりですね!!!!
おかげで順調にドラクエ5が進んでます!!!!!!(廃)

そんな訳でフローラと結婚して、グランバニアの王になって、さっくりフローラさらわれて、ジャミ倒して
石になって、天空の兜取って、エルヘブン行って、ブオーンと戦って負けました

○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_

いや、Lvも30あるしベホマンもベホマラー使えるから能力的には全然余裕なんだけど・・・
天空の剣勇者から剥ぐの忘れてて、ブオーンがスカラ→全然ダメージ当らない→いてつく波動も使えない→長期戦でシボンヌ○| ̄|_
そんな感じ。直前でセーブしてたけどね。多分いてつく波動あれば楽勝ですよ。星降る腕輪効果で最初にベホマンが動けるしね
次はさっくりブオーン殺って、天空城浮上までは行くかな

そうそう、子供二人の名前は 勇者がショウ、娘がソア になりました。適当にBMS作者から拾ってきただけです。両氏&シロマル氏マジスイマセン
あとは・・・デモンズタワーに上る前にカジノでスロットやってたら気付いたら15万枚程度まで増えてました。スイカ*5が二回kita-みたいな
とりあえずベホマンに装備させるキラーピアスをゲットして残りは溜めておきます。メタキンよりもグリンガムです
主人公シロマルは当分奇跡の剣でしょう。メダル16枚とお手頃価格で攻撃力100で回復有りと至れり尽せりな武器です
チゾットに登る前にゲットしておくと非常に楽ですね。まぁ、PS2版だと入手方法違うみたいですが
他の奴の装備はエルヘブンで売られてる武器防具で大丈夫かな、うん

現在のパーティ
主人公:シロマル Lv30
ベホマスライム:ベホマン Lv18
キラーパンサー:ゲレゲレ Lv27
--------以下馬車の中--------
勇者:ショウ Lv18
娘:ソア Lv16
ホイミスライム:ホイミン Lv25
スライムナイト:ピエール Lv29
オークキング:オークス Lv5
--------以下預けてるモンスター--------
スライムナイト2:アーサー
爆弾ベビー:ニトロ
魔法使い1:マリーン
魔法使い2:メルビー
ビッグアイ:ガンドフ
ドラゴンマッド:マッド
アームライオン:アムール
スライム:スラリン
ブラウニー:ブラウン

うわー、モンスターすくねぇー。ラインハット周りとかサラボナ周りとかスッポリと抜けてるな
その割にはドラゴンマッドとかアームライオンとか微妙な所がしっかり居るという不思議。謎だ
ゴーレム、エリミネーター、イエティ、キメラ、メッサーラ、クックルー、ドラコキッズ辺りは保守しておきたい気分。後ろに行くほど微妙な奴(笑)

とまぁこんな事を書いてるのが朝10時。今日はダラダラしないで色々やろうと思う
IIDXも解禁したし、触ってこないとな、と

2004/4/6
昨日はドラクエV漬け。結局(4/5の)朝5時位までやってました
さらに夕方からまた延々とプレイ
結局(4/6の)夜3時に寝るまでで結婚前夜まで進めてしまいました
結婚は、当然フローラです。ビアンカを選ぶ余地は全く無し。フローラマンセー(逝)

他に特筆すべき事は・・・火山内で魔物使いが呼んだベホマスライムが一発で仲間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!とかそんな感じ
ベホマンは毎プレイパーティーに入ってたから今回も使う予定だったので激しく( ゚∀゚)bナイス!!
戦闘に関してはまだ苦戦がないけど、こんなに楽でしたっけ?初プレイ時とか鬼難しく感じたんだけどなぁ・・・

とまぁそんな感じ。念のため書いておきますが、PS2じゃなくSFCですので


で、今日の話。ずっと知り合いの家で遊んでました(笑)
主にRPGツクール3を見てたりデザエモンKIDSのテストプレイをしたり
ツクールは文章の駄目だししたりテストプレイをちょっとやったりとかも
つーかほぼオープニングイベントだけでシナリオ3ブロック目とか頑張りすぎ(笑)。この先が楽しみですね(プレイヤーとして)
デザエモンKIDSはBOSS作ったり戦車作ったりそんな感じ。微妙にラスボスえぐい(笑)。こっちも楽しみですね(プレイヤーとして)

そんなこんなしてたら8時とかで帰宅
ドラクエ・・・は、しないでマターリしたりしてたらもう日付け変わってますね
さて、ドラクエやってきます(廃)

>ドラクエ
主人公の名前が「シロマル」(BMS界で大人気!!・・・かどうかは不明)なんですが気付いたらYamajetの人と被ってるし!!
sasugadana・・・
勇者と娘はどうしようかなぁ

2004/4/4
ドラクエV始めますた



















超久々だけどやっぱおもしれー














スーファミのだけどね!!

PS2の買うほど余裕はありませんので。今月出費激しそうだしね
出費といえばbounce詳細出ましたね。15:00〜23:00だとか。早!!そして長!!でも3時だったら昼寝も十分時間取れるな・・・
今の所渋谷辺りのカプセルホテルでも利用しようかと思ってます。それでもなかったら山手線でグルグルと(笑)
チケット買ってないけどTiestoの方も本気で行こうと思ってるんでね。初クラブイベントがTiestoってのもどうなんでしょうね
出費といえばその2。TaQメジャーアルバムの詳細も出ましたね。詳しくはongaq.com
×→connected elements→TaQ→discography で、視聴も出来ますね。最初の×に気付くのに10分掛かった(笑)

さて、朝までドラクエやってくるかヽ(´ー`)ノ(廃)

>丸紅じゃ在るまいし・・・
>〜で組んである奴が798000とか〜
ななじゅうきゅうまんはっせんかよ!!高杉!!
でも直さない!!

2004/4/3
秋葉でmanaさんと遊んできました
いきなり寝坊してマジすいません=■●_
そんな訳で一時半に到着。とりあえずメシということでガストへ
マターリヽ(´ー`)ノ
そしてPC自作系の店巡りへ。manaさんにいろいろ教えてもらいつつあっち行ったりこっち行ったりしました
マジ感謝感激雨霰。manaさんには頭が上がりません。この借りはいつか返しますよ!!
そんな感じでした

とりあえず見てきた感じで希望パーツを列挙
箱:ミドルタワー 400W 全面にUSB端子 イヤホン端子もあると便利 電源は付いてた方が楽かなぁ   10K〜
CPU:Pen4の3G周辺で   15K〜20K位?
HDD:120G〜 Seagateとか良いらしいです 10K〜12K
メモリ:512M積む予定 メーカーはよくワガンネ・・・  値段見てなかったな
グラボ:とりあえず積む。何がいいとかはサパーリ。これからこれから  不明
サウンドカード:不明  不明
マザボ:他の物との相性を考えて  不明
FDドライブ:とりあえず付けば良い。ジャンクでも漁る?  安い奴を
CDR/RW:DVDは無くてもいいかなぁ。もしかしたら頂けるかも?
冷却ファン:Cooler Masterがオススメらしく。先人の知恵を借ります〜  2K〜4K位だったような
モニタ:場所は取るけどCRTで  CRTで15位だと13K位からあるっぽ
キーボード:まぁ、適当に  3K〜10K位までさまざま
こんなかんじですか。まぁ10マソ前後かなぁと見てます
400W箱 CPUペン4 メモリ512M HDD160 DVD-CDR/RWで組んである奴が798000とかアツイのもありましたね。これでもいいかもとか思ったりも
まぁ、ゆっくり勉強して逝きませう

2004/4/2
超久々にBMSの差分とか作って遊んでました
ken氏(現narve氏)のheterogeneousnessの差分ですが曲の方は公開終了されてますね・・・
自分で言うのもなんですが激しく駄譜面ですね。これはひどいとしか言い様が無い。もうだめぽ。 →1 - 2 譜面欲しい人はメッセとかで言って頂ければ
それ以前にずっと前から作ってるSoundz are out of Detune (14key)はいつ完成するのかと・・・今度時間があるときはこっち完成させるか

BMSといえば!!某所でやってるnazoIRは2曲目に移行しましたよ!!
曲はparaoka氏のlastdance(7key)です。非常に良い感じに神がかった曲で大好け大好きなんですが、hardだと点が出ない!!
とりあえず当面の目標はランクインすることで。何度やっても162000以上出ないよOTL

2004/4/1
書いたのにうpしてないし!!

これはひどい

そして今年は4/1ネタを何かやろうと思ってたのに結局お流れに

これはひどい

そんな訳で次回日記更新からサイト名も元に戻しますよ〜

孤軍奮闘御疲れ様でした<俺

ちゃんとやりましたよ!!<某氏

2004/3/31
Daisuke10回目 〜最終回!!軽井沢ふらり温泉旅行記〜  何だこのサブタイは・・・

という訳で3/29〜3/30で軽井沢の 千ヶ滝温泉 まで行ってきたDaisuke
面子は僕・父・母。兄と弟はバイトでスルーですってDaisuke!!foon

一日目:3/29
で、当日ですが、矢川から9時ちょっとの南武線に乗って11時過ぎ位には軽井沢に到着ですDaisuke!!早い!!近い!!sugoi!!Daisuke!!

  みんなで軽井沢に行きましょう(^^)
  できれば一週間ぐらいゆっくり行きしょう。
  行き惜しみはやめましょう〜

元ネタ:[アケ板]2DXのBMSを集めよう(^^)スレより引用
URL:http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10079/1007959974.html
まぁ、ともかく、軽井沢に到着Daisuke。まずは駅前の巨大なアウトレットモールへ。親に聞くとここに来たかったのもあるらしいDaisuke
そういえば来てから思い出したけどここに来たのは二度目ですDaisuke。前回は雨降ってたりして夏なのに凄く寒かったのを思い出しましたDaisuke
そんな感じで小一時間じゃ済まない位ゆったりと買い物してましたDaisuke。お昼御飯を挟みつつ2時半位までゆったりですDaisukeね
そして本日のメインイベントは以上で終了ですDaisuke。さくっと千ヶ滝温泉ホテルに移動Daisuke
この時乗ったタクシーがsugoiDaisuke!!道が工事中で渋滞してるから脇道にそれたんだけどなんか河原を走ったりとかsugoiDaisuke!!
とまぁ、予想外の移動に爆笑しつつ無事ホテルに到着Daisuke

チェックインしたあとはひたすらマターリ・・・と思ってたらなんかアイススケートとかする事にDaisuke!!
アイススケートなんて何年ぶりだ!!とか思いつつも1時間滑ったら何となく勘は戻った気がしたりしなかったりDaisuke
それよりも力の抜き方が良く分からずに無駄に足が疲れますたDaisuke・・・

スケートしたあとはマターリと温泉入ってましたDaisuke。ホントにマターリと1時間ほどDaisuke。低温サウナが非常に良いニュアンスでしたDaisuke
展望自体は思ってたよりも悪かったかなぁ・・・Daisuke。まぁプリンス系のホテルだししゃーないかなとは思うけどDaisuke

後書くようなことは・・・深夜に入った温泉の後でアイスを食べられて満足だった!!って位かなDaisuke
前回の時アイスの自販機が無かったからね!!今回ちょっと嬉しかったですDaisuke(笑)。ちなみにハーゲンダッツではなくAyaでしたDaisuke

二日目:3/30
とは言っても殆ど書く事がありませんDaisuke!!
起きて朝御飯食べてからチェックインの10時まではひたすらマターリしてたしその後も温泉入っただけだしDaisukeなぁ・・・
お昼は軽井沢駅前の蕎麦屋で食べましたが量が多いDaisuke!!
普通のどんぶり系のメニューで大盛り級の量はふいうちですDaisuke。けいかいを持ってれば回避出来たDaisukeか?(謎)

帰りの新幹線の時間の関係で一時間ほど時間が空いたのでちょっとNIKEのアウトレットで買い物とかDaisuke
そして2時過ぎくらいの新幹線に乗って4時過ぎには帰宅しましたDaisuke

暑くも寒くも無く、天候にも恵まれて(新幹線乗る頃に雨降ってきたDaisuke)非常に良い感じで旅行出来ましたDaisukeね
想像以上に近場だなぁという感じなのでまた機会があったら来たいかもDaisuke?

DIARY_log