2004/7/22
グラV買いました
神ゲー
去年のR-FINALがシューティング的に大変微妙だったので(他の部分で魅力はあったけど)余計に良く感じる
トレジャー製作とかショットが連射利くとかで不安要素はあったけどグラディウスは死んでいなかった
グラディウスVマンセー!!トレジャーマンセー!!!!
あ、2面の演出全体的に良すぎです
斑鳩とか銀銃みたいなトレジャー節全開な演出入っててビックリしました(笑)
当分これで遊べそうだね
2004/7/21
某P氏の多大なるアドバイスのおかげもあってレポは割と良い点取れました(笑)
で、特にネタも無いですが・・・
あ、明日グラVですね。帰宅後に即買いに行きますよ
つか、モニターとケース届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ついでに訂正ですが、CPUクーラーでZEROはあんま評判良くなかったですね
ハイパワーで重いのはHyper 6だとか。Cyprumノーマルでも良いかなぁって感じも
まぁその辺で適当に買いませう
それはそうと、この布団の上に鎮座してるモニターとケースどうしよう・・・
寝れねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
2004/7/19
ちょっと放置しすぎました
むしゃくしゃしてやった。今は反省している
そんな訳で昨日21歳になりました(今日じゃないのか)
まぁ、二十歳過ぎると誕生日だからって別に嬉しくも無く。二十歳が人生のピークですよね!?
イッツネガティブシンキング。ィ`
で、今日の話。バイトの休みを取ってたので秋葉逝ってPCのパーツとか見てきました
以下戦利品
Acer製のAF715(モニター)以上
Valuwave製のCX-5459(ケース)
Owltech製のKFK-109PS2(キーボード)
Microsoft製のInteliMouse Explorer(マウス)
まぁ、そんな感じで本格的に自作始動です。まだ不明な部分もあるので随時勉強していきますよ、と
つーか、まず部屋をPC置けるような環境にしないとな(;´Д`)
2004/7/5
明日は火曜でバイト無いー。と思ってたらヘルプ応援で出ることに・・・_| ̄|○←ガクーリするなら断れよ
そして引き受けた後に友達と遊ぶ約束してた事思い出しました。damepo。まぁ7時からだしいいか
久々に音楽の話でも
現在Sarah McLachlanというシンガーソングライターに激ハマリ中
名前はDeleriumのSilence(TiestoによるRemixが超有名ですね)という曲で知ってたんだけど今ハマッタ直接の曲はFallenです
元々Gabriel & Dresdenの音が最近凄く好きで色々漁ってたところFallen (Gabriel & Dresden Anti-Gravity Mix)を見つけたのがキッカケです
最初はTrance的な観点から良い音だなぁと思ってたんですが、最近になってSarah McLachlanって超歌上手くないか!?と思いそこから歌の方にズルズルと・・・
そんな中、先日あったHMVでやってたポイント3倍デーに色々と物色してて出合ったのが
これ(買ったのは邦盤ですが)
もうね、本当に良いです。心に歌が染み込んできます。癒されます。もう何も言う事はありません
オススメは・・・全曲。と、言いたい所ですがあえて絞るならFallen・Stupid・Answer・Time辺りでしょうか
中でもFallenは別格といっても良い位気に入ってます。これだけリピートしてても良い位の勢いです
本人のサイトでFallenがフルで聴けるので是非聴いてみてください
もし、気に入ったなら是非CDを手にとってみて欲しいと思います
ちなみにAristaの回し者ではないのであしからず(笑)