2004/11/28
某ALL RIGHTの中の人と立川でRED祭してました
ひたすらDPだった訳ですが、新規クリアもあり非常に充実でしたよ
↓と言う訳で新規クリア一覧
7 GRADIUSIC CYBER
7 Shine On(8だったかも…)
8 Boundary
8 JAM
穴 Let's Say Hello!!
穴 Monkey Dance
穴 LUV TO ME (UCCHIE'S EDITION)
以上8曲。Love Is Eternityにも粘着するも相変わらず70%前後で落ちorz
後はクリア経験のある8のクリアマーク付けに必死でした。LinusがRED初見で98%とか鬼安定っぷり。ビックリした
残りのクリアマーク付いてない8は・・・
(未クリア) Narcissus At Oasis、No.13、Silvia Drive、Spin the disc、Spooky、SWEET LAB、THE EARTH LIGHT
(クリア経験有)Lucy、Regulus、Rise'n Beauty、Spica、symbolic
これ位だな。Spicaとかどうして10thの時クリア出来たか不明。他のクリア経験有るのは頑張ればクリア出来そうかと
未クリアの方はOasis、Spin、SWEET LABの3曲が無理ゲーな以外は何とかなる範囲かな。Spookyなんとかしないと・・・
まぁそんな感じで充実したDP祭でしたよ。久々に結構な額IIDXに突っ込んだけど楽しかったので良し
で、明日も祭ですかそうですか
とりあえず学校終わったら寄り道せずに帰宅して直で向かうかと。2時過ぎくらいかな
いろんな人が来るみたいでそれもまた楽しみ
なんかIIDXのことしか書いてない気がするけどIIDXしかやってないんだからしょうがないな
あぁ、明日は遅刻したくないし、今日はさっさと寝よう
2004/11/25 朝
キタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
超頑張った。ACじゃ無理だろうな
2004/11/23
DP_Feadbackクリアきたー
久々にやったけど曲良過ぎ。かっけぇ
やっぱり10thはFeadbackとShakin' 31ですよ、うん
ところで、REDでDP_プリドンが2連敗なんですが何の罠ですか?
ラストだけが・・・
2004/11/21
REDやってきたー
とは言っても解禁曲は家庭用で出来るので放置。旧曲のDPを中心にやってた
今まで全く駄目だったNo.13がかなり押せるようになってたりSilviaの中盤で多少残るようになってたりで成長の実感が
まぁ、新規クリアは無いわけですが・・・それでも普通にモチベーション上がったね
そろそろ8.6群にもチャレンジしてく様なレベルかな、と。家庭用8thDP9段と一緒に頑張ろう
2004/11/20
:夕方5時前
結局昨日の日記の後結構な大人数なメッセに呼ばれて9時半まで話してました
BMの話とかひぐらしとかひぐらしとか。久々にひぐらし考察延々と語ったので楽しかったです
あぁ、自分もそろそろ纏めないとなぁ・・・とか思いつつ色んな人の考察聞いててどれが自分の意見か分からなくなってたり
うーん、txtに纏めておこうかなぁ
でまぁ、寝たのが9時半なので起きたのは4時過ぎでした
結局『雲のむこう、約束の場所』は行きませんでしたっていうかこの時間に起きて見に行ったら100%バイト遅刻なので終了
バイトは6時から。うーん、そろそろ準備すっかな
>
なんか29に寺祭とか
4時終了か。うーん、直で帰宅して2時くらいになりそうだな。微妙
まぁ、場所を用意するのが仕事だ。時間があるときに予約取りに行こう
結局6時間でよかったのかな?一応8時間くらいまでは(気持ち的に)予約可能ですが
>
そういえば今日は20,Novemberだ。やってねえええええええええええええ
2004/11/19
頭痛ぇ・・・こんばんわT-Bdeath
最近めっきり起きるのが遅くなって大変です
というか昨日今日と2連続で盛大な寝坊とか死んで良いね
2時とか3時に寝て2時とか3時に起きるとかマジで不明。血圧低いからってちょっとありえないね
目覚まし代わりに結構な音量でラジカセのタイマー設定してるんだけどなぁ・・・知り合いから電話掛かってきても気付かないし
もっと早く寝ろですか。まったく、その通り。スイマセン。ゴメンナサイ ゴメンナサイ ゴメンナサイ ゴメンナサイ ゴメンナサイ
・・・ひぐらしネタは自分で書いてて怖くなるからやめよう・・・
まぁもうちょっと危機感(?)とか持って生活しましょう俺
>RED
某所にDPのノーマル全難易度投下。後は中の人が頑張ってくれるでしょう。難易度変更リストとか頑張ってね!!(^^)
プレイ回数はSP6回 DP75回で計81回。Second Styleが出たのか。Shine Onまであと29回。一気にやっちゃうか・・・?
>CS8th
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
かなりやりまくり。とりあえず新曲(難易度バラバラで)全クリア。spiral galaxyと太陽は出た
更に頑張ってDP6段とってDon't be afraid myselfも出現。よし、8th終了
冗談ですよ
とりあえずSPは9段までクリア(Real穴→LAB穴→G2穴→murmur穴)したのでFREEでクリアマーク付けかな
DPの方が8段9段と中々楽しめそうなので頑張りますよ〜
とりあえず一段落だけどまだまだ頑張ります
ところで、明日は『雲のむこう、約束の場所』の初日ですな
少し前は初日突貫の気満々だったけど冷静に考えると鬼混みはほぼ確定な訳で。大人しく火曜とかにひっそり行こうと思った21歳秋
あー、でも気が向いたら行くかも。どうかな。全ては寝て起きてからだな
とまぁそんなことを書いてる深夜5時過ぎ
頭痛が復帰してきたので寝る
2004/11/16
現在17日の夜中4時前。晩飯の後3〜4時間爆睡したせいで全く眠くないWANNA TELL THAT WORD [A}
そんな訳でダラダラと日記でも書いてみる
15日はバイトがあったせいでそれほどネタはないけど、学校帰りのレコ屋でUnknown SourceのCruentusを発見。購入
実に神曲でした。っていうか最近のアップリフトな曲の中じゃ最高峰の出来じゃないかと。AlphazoneのRevelationに並ぶ位良い
ブレイクからのTenshiライクなシンセリフがなんとも美しく聴き惚れるね。正直Tenshiよりも好きだ
他にもElectronic ElementsレーベルのPinkbox Special / Simpleとか購入
こちらはMarkus SchluzのMixCDで聴いてからずっと探してた曲。美しく緩やかに展開していく曲調が素晴らしく綺麗です
何気にこれでElectronic Elementsのレコは殆ど揃ったような気がするな。と、思ったらだいぶ欠番あった
持ってるのが、Coldharbour Selectionsの1と2、更に12枚リリースされてるうちの7枚
欠番は01-02-04-07-08か。後でタイトル調べてメモっておこう・・・
って、Official見たらColdharbour1と2も番号の一つか
欠番は01-02-04-07の4枚だな。特に01のClear Blueは欲しいなぁ。Markusの音は凄い好きですよ
とまぁ久々にレコ祭でした
そして今日。これもあんまネタがあるわけじゃないけども・・・
朝、なんか部屋の時計が1時間ほど遅れてて8時だと思ってたら9時回ってて遅刻確定とか最低
仕方ないので学校行きがけに森博嗣の『六人の超音波科学者』買って行きましたよ
ちなみに、70ページほど読んで続きはまだですね
>基本情報技術者試験
結果発表があったみたいなので見ました
結論を先に書かない時点で既にアレなんですが、超スレスレで落ちました
午前午後でそれぞれ600点以上取れば良いんですが、午前:590点 午後:585点 ○| ̄|_ OTL orz
あぁぁぁぁ、自分でも判った凡ミスが痛過ぎる・・・
まぁアレだ、中途半端な知識でギリギリ合格するくらいならしっかり身に付けて余裕で合格しなっていう事か
また春に受けますよ。今度は0からじゃないので春はまぁ平気でしょう。うん、がんばろ
書くことはこれくらいかなー
さて、今が4時45分と。どうすっかな・・・
今から寝ると遅刻確定なのでその選択肢は無し
1:日記で溜まってるインプレを書く
2:学校の課題をやる
3:レコをジャンジャンバリバリPCに録音
4:六人の超音波科学者を読む
5:ひぐらしの考察
6:永夜紗
・・・ 2-3-4辺りが妥当かな(笑)