home

2004/3/28
Daisuke9回目

今日はなんか立川にzunさんが来るという事でマッタリと立川にお出かけDaisuke
12時くらいにお昼を食べてから2時位に出発して立川ですDaisuke
そしていつも通りゲセンで待ち・・・ではなく珍屋(めずらしや)で中古CD漁りですDaisuke
なんかDJ 19のRydeen Remixなどという、もう名前を聞いただけで怪しげな物を発見してしまったので購入Daisuke。\500-

その後zunさんといつもの日高屋で合流してひたすらダラダラとマターリと駄弁ってたDaisuke
どんな話したかは忘れました!!ゴメンナサイ!!Daisuke!!

日高屋を出てオスロー2号店でマターリと寺るDaisuke。なんかDaisukeが寺ってるみたいな文章だなDaisuke(笑)
7keyの3曲目にzunさんにGHOSTやらせようかと思ってたけどなんか3曲目に限ってどこかへ行ってる罠Daisuke
またの機会にどうぞDaisuke(笑)

7時過ぎ位にzunさん脱出ですDaisuke。禿乙Daisuke!!
僕はBICに兄に頼まれてた100BASEで3M程度のLANケーブル買いに行くDaisuke
で、目的の物を買ったあとにPC自作系のコーナーを適当に物色してみるDaisuke。夏前までには自作したいなーとか思ってる所ですDaisuke
そんな訳で余ってるモニターとかキーボードとかをコッソリ募集してみるテストDaisuke(笑)

帰宅したあとはマターリCD聴いたりとか旅行の準備(と言っても一泊分の着替えとか)してサクっと就寝Daisuke=■●_

で、これ書いてるのは旅行から帰ってきた次の日の昼とかですDaisuke

Daisuke8.5回目

明日明後日(3/29〜3/30)で軽井沢に温泉入りに逝ってきますDaisuke
帰ってきたら今日の分とあわせてうpするのでちょっと待ってクダーisuke

2004/3/27
Daisuke8回目

今日は多忙だったようですDaisuke

まずお昼は良い天気という事で花見でしたDaisuke
途中でスーパーいなげやで弁当と飲み物を買ってから近く(って程近い訳でもないけど)の公園へ移動Daisuke
良い感じに桜は咲いてて良い感じに気温も暖かく非常にお花見な感じのお花見でしたDaisuke。もう少しだけ後の方がピークだったかもDaisuke?
と言う訳でデジカメで写真とったので置いておきますDaisuke
1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6

帰ってきた後はテレビのアンテナの取替えの手伝いですDaisuke
組み立てとか配線とか固定とか押さえとかそんな感じの事をしてたDaisuke
つか、屋根の上に上がったのなんて何年ぶりかって位だけど、そこからの眺めは晴天も手伝ってそれはもう素敵Daisuke!!写真取ればよかったDaisuke!!
で、アンテナを変えた成果は・・・

1:彩度が妙に低かったNHKが鮮明に!!
2:10分見てるのも辛いぐらい映りの悪かった4ch(日テレ)が普通に映る!!
3:微妙にゴースト出てた6ch(TBS)が鮮明に!!

元の悪さが際立ちますDaisuke!!
まぁコレで当分快適なテレビライフを送れると思うとこの程度の苦労なんて屁でもないDaisuke!!

その後暫く昼寝Daisuke。起きたら8時Daisuke。晩御飯はカレーで非常に(゚д゚)ウマーでしたDaisuke

晩御飯の後オスロー5号店でDaisuke祭り!!じゃなくてIIDX貸し切りでDP祭りDaisuke!!
1時間延々とFREEで遊んでましたが成果は!!
殆ど無しDaisuke!!
○| ̄|_
まぁずっとHolicとかばっかりやってたから無くて当たり前といえばそうなんDaisukeど・・・
あ、唯一新規でSymbolicは取れますたDaisuke。カード使えないから記録としては残って無いんだけどね・・・Daisuke
液晶画面でどうなるかと思ったけど、夜だと割と見易くてDPでも何とかなると思ったのでこれからちょくちょく利用しようかと思ったDaisuke

で、帰ってきてこれ書いてるのが2時前Daisuke
ねるぽ!!
ガッ!!
Daisuke!!

2004/3/26
Daisuke7回目

どうでもいいですけど前回のネタは「時蕎麦」ですDaisuke。まぁ超がビックリするほど付く位有名だから知ってたと思うけどDaisuke

今日は・・・昼12時起床→昼御飯→部屋掃除→ダイソー→ゲセーン→晩御飯→CDの整理→ネット→今
これはひどいやる気の無さですDaisuke!!

>掃除
久しぶりだったので大分サッパリしたDaisuke。ゴミとか無駄にあった昔の教科書とかが無くなってちょっと広くなったかもDaisuke!?
当面の課題は増える空きCDケースを今後どうするかですDaisuke!!

>ダイソー
余り見かけないプラスチックの四角いCDケースキタ━━D━a━i━s━(゚∀゚)━u━k━e━━━!!
二つ購入してこれで16個ですDaisuke。これでも3/4は余裕で埋まってるのが非常にdamepoDaisuke

>ゲセーン
IIDXを数回遊ぶDaisuke。穴Buffalo余裕(96%)クリアキタ━━D━a━i━s━(゚∀゚)━u━k━e━━━!! 9thの時一度もクリア出来なかったのは何だったんだDaisuke・・・
あとはとりあえず埋め、とやったLOVE SHINE[A]で逆ボ。ウソダドンドコドーン!!Daisuke
ついでにHafway Of Promise[A]も逆ボ。逆ボ多過ぎですDaisuke・・・

>CD整理
とりあえずケースが16個なので4*4の長方形に設置ですDaisuke
で、シングルの場所とかTrance関係とかBreak Beats関係とかその他とかで分けて微妙に使いやすくなったと思いたいDaisuke

で、コレ書いてるのが一時前Daisuke。寝るーDaisuke
なんだかんだでもう7回目と早いものですDaisuke。あと3回しっかり毎日更新でガンガリますDaisuke

2004/3/25 夜
Daisuke?回目

 T-B「あれ?今何回目だったっけかDaisuke?」

 Daisuke(友情出演)「じゃあ最初から数えてみるか」

 T-B「えーと、日記の数が・・・一つ、二つ、三つ、四つ・・・・・・あ、今何刻で?」

 Daisuke「えっと、八つですよ」

 T-B「九つ・・・」

 T-B「今九つだからあと一つですねDaisuke」

・・・

( ゙ω゙)つ[Daisuke9回目]

・・・・・・

駄目ですかそうですか  Daisuke

微妙にパクってみたかっただけですゴメンナDaisuke
しかも微妙にうろ覚えなうえに適当だから性質が悪いDaisuke。数える所だけ抜き出して使ってるのも流石と言ったところですDaisuke(^^)

まぁ、冗談はこのくらいにして、と。今日は少しTrancemasterのインプレを書いてみたDaisuke
それだけで夕方の6時とか・・・二つしか書いてないのに時間かかり過ぎで全然damepoですDaisuke
まぁ開始するのも遅かったしダラダラやってたし寒かったし猫が可愛かったしお昼が無くて作るのに時間掛かったしDaisuke・・・しゃーない!!しゃーない!!

で、晩飯の後に超久々(でもない)にゲセンでIIDXやってきましたDaisuke
成果!!10thでは初Prelude[a]撃破ですDaisuke!! はい、スイマセン、地味でしたDaisuke
Lucy[a]が初クリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?と思ったら逆ボだったり4曲目にRislim-Remix-[a]が無かったりと他はショボンヌ連発だったんですDaisuke
あ、あとDaisuke[a]ムズ杉ですDaisuke。暫くやってなかったら普通に30%とか全然damepoでしたDaisuke

そんな感じで数回やって帰宅して今これ書いてるのが2時過ぎですDaisuke
まぁ、寝るかDaisuke

2004/3/25 朝
Daisuke5回目

今、3/25の朝9時半なんだけど、ちょっと凄い事に気付いたんだけど、「語尾」にDaisukeを付ける決まりなら文を一文にしちゃえばDaisuke一回で済むじゃん! って、思って一文で終らせてみようとしてるんだけど、いざやろうとすると結構大変だと思ったり思わなかったり思ったりして現在超必死なんですが、 これが上手く書けるようになったらこっ恥ずかしい想いも大分軽減されるだろうし、割と普通の日記も書けそうだからちょっと頑張ってみた方がいいのかどうか、 一文で書く手間を取って普通にするか諦めて語尾を変えて書くかの境界で揺れてるというか葛藤と言うか、まぁ悩んで(?)たりもする訳だけど、 やっぱり手間は掛かっても一文で書き終えていく方が見返りは大きいだろうなぁ・・・と思った現在の時間が10時半で、これ書くのに一時間かよ!! とか自己ツッコミしつつ結構頑張ってきたけどそろそろ厳しくなってきたから、今日はTrancemaster関連の更新を頑張りつつ時間があって、 雨が弱かったらゲーセン行ってIIDXとか、先日行って結構良いものありそうな気がした珍屋にCD漁りに行ったりする予定、 と、今日の予定を書き留めておいて終わりにするDaisuke

一文('A`)モウヤンネ   Daisuke

2004/3/24
Daisuke4回目

そしてうpし忘れる罠Daisuke

とりあえずDaisukeを4月まで持ち込みたくないなぁ・・・と、思ったので一日二回程度更新したりしてなんとか3月中に終らせようかと思ったDaisuke
そう意気込んで昨日の夜に書いたのにアッサリうpし忘れDaisuke!!やった!!(やってない)
そんな訳で3と4を同時うpになりますDaisuke。決して1回で済む物を2回に分けたわけじゃないDaisuke!本当ですDaisuke!!

気を取り直して今日やった事とか列挙するDaisuke
12時起床のDaisuke→朝兼昼飯を作って食べるDaisuke→PCを適当に弄るDaisuke→CS4thstyleで遊ぶDaisuke→PCを適当に弄るDaisuke→今Daisuke
こういうのを一般的に言うと、何もしていないと、言うDaisuke
引き篭もりもここまで来ると何もいえねーな( ´,_ゝ`)
つか、HP関連の更新しろDaisuke。明日やるかな・・・って、結局後回しなのか俺Daisuke
Daisuke頑張るDaisuke

2004/3/23 夜
Daisuke3回目

結局何もして無い罠Daisuke
Daisuke[a]やりにゲセンには行ったんDaisukeど、知り合いがいてずっとだべってたりして結局1円も使ってないですDaisuke
IIDXというか音ゲーは微妙に人はいたけど基本的には廃墟っぽい感じなのでまぁいつでも出来るからいいかぁ・・・みたいな感じDaisuke

その代わりといっては何ですが100円ショップ行ってみたり。別になにか買ったわけじゃ無いんDaisukeどね
100円ショップとかホームセンターとかって良いですよね。ダラダラ見てるだけで楽しめると言う素敵空間ですDaisuke

帰り掛けにオスロー2号店前の珍屋によってみるDaisuke
THE FUTURE SOUND OF LONDONのLIFEFORMSアッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!        Daisuke
Sasha & John DigweedによるMIX CD、Northern ExposureでCASCADEを聴いてからずっと探してたので非常に嬉しい感じでしたDaisuke
価格は1250円で大体半額位でしたDaisuke。品物さえあれば中古屋は良いねぇ。盤質もそれほど悪い物には出会ってないですね。Daisuke

で、帰ってきてからダラダラCD聴いたりダラダラネットしたりしてたらもうこんな時間ですDaisukeか?
これ書いてるのが日付け変わって2時半とかですDaisuke

>最近出会った神スレ
[ラウンジ]皆さん・・・きれいな空・・・写しませんか?
こういうスレ(というか写真)大好け大好きだ・・・

2004/3/23
Daisuke2回目

言われて気付いたんDaisukeど、TOPページのTITLEもDaisukeにしてなかったなぁと
あ、これ書き方によってはDaisukeってつけると凄く不自然な言い回しがあるDaisuke
つまりそういう言葉を選べばDaisukeじゃなくても平気じゃないかと思いつつそれはそれで逃げなのでDaisukeで頑張ろうかなと思ったDaisuke

で、これ書いてるのが昼の12時半とかで今日は雨降ってないから三日ぶりにゲセンにでも行こうかなぁと思ってる訳Daisukeど、どうしよう
Trancemasterのページくらいは完成させておきたいけどやり始めると夕方まで掛かるのは確実なんだよな・・・Daisuke
しかし!今!私は!猛烈に!Daisuke[a]をやりたいDaisuke!もうちょっとでクリア出来そうな譜面だし!何気に普通にカッコイイ曲だと思うDaisuke
とりあえずお昼御飯を作るDaisuke。緊急にやるような用事はないし、マッタリ行きますDaisuke

2004/3/22
Daisuke1回目

という訳で、下で宣言した通り暫くHPタイトルとココでの語尾がDaisukeになるDaisuke
つか、語尾と言ってもただ最後にDaisukeって付けるだけなんDaisukeど、語呂とか微妙でなかなか難しいと思ったDaisuke
あと、微妙にDaisuke熱も過ぎた頃だから妙に恥ずかしいDaisukeな。これ10回ってかなり拷問だと思うDaisuke(笑)

これ書いてるのが昼の2時とかなんDaisukeど、外は雨だし暇なのでHP関係でも弄ろうかな・・・Daisuke
あ、HPタイトル画像変えてもあんまり違和感ないDaisukeな

2004/3/17
おはようございます。現在3/18の朝9時です
ネタがある内は出来るだけ更新しようかなぁと思い書いてみようかと。どうせ今日雨なんで引き篭もる予定だしね(笑)

一昨日の話ですが超久しぶりにオスロー5号店に行ったらこんな張り紙が
正直神
これは凄いよ。だってDPでFREEやりまくったりしたら多分20〜30クレ分くらい出来るよ?そんなにやったら腕前もモリモリ上がりまくりですよ。多分
しかし!カードが使えない!!あー・・・まぁしょうがないけどね。これでカード使えたら誰も新筐体の方でやらないって
もうひとつ!画面が悪い!!これは致命的。旧液晶画面なのはまぁ目を瞑るとしてもかなり暗いのは痛い
まぁ何とかそれなりにはプレイ出来るけどこの環境で1時間遊ぶのは厳しいと思われ・・・新筐体の画面導入してくれんかな・・・
画面が改善されれば、それはもう在り得ないくらい神なのは分かりきってる事なので

一昨日辺りからビマニ系のスコアタと言うかなんかそれっぽい物を色々始めました
その1: 師匠のHPでのMOPEX#2のLOWER。元々スコアは気にしてないのでSTEPSはやらないっぽいですよ
その2: nazoIRを利用してのスコアタ。曲はsta氏Secret About Boxです。 現在ID:kou.氏とID:qwer氏が参加中。僕はt_b.で参加中
暫くACは控える予定なのでこっちで頑張りますかね

>意外と知り合いでも気付いてない人が居たので
2/21のDiaryにてわざと超サラっと流したのがいけませんでした(笑)。一応しっかり書き残しておきましょうか、と

4月からは都心方面の学校に通う事になりました
もう一年にならなくて良かった良かった('∀`)

>最後に
某氏とFreezing atomosuphereの作曲者がSHUNZZYかどうかという予想で見事に負けた(高確率でSHUNZZY氏では無いっぽい)っぽいので、
罰ゲームとしてサイト名をDaisukeにしたうえに10回更新分、語尾にDaisukeと付ける事になりました(笑)
まだソースが出て無いので確定では無いんですが、EDに名前が無い事とかからほぼ負けは決まってるので次回更新から実施しようと思います
あ、Diaryだけですよ?流石にメインコンテンツまでやる気はありません(笑)。私的な部分だけって事で

で、今が9時45分と。さて、nazoIRでもやろうかな

2004/3/15
コレを書いてるのが16日の朝8時な訳ですが

昨日はMetaphoneさんと戯れに秋葉まで行ってきました
12時くらいに到着してあちこちをブラブラしてました
虎の穴でCD見たり。Lifepoolを買おうかどうかで小一時間迷いましたが結局スルー。またこんど
秋月電気にも行ってみる。今専コンの中に入ってるゴム板が3mmでストロークが殆ど無いのと微妙に反応が悪いので薄いやつ買おうかな、と
月曜は定休日かよ!!
(´・ω・`)
あとはJゲームでマッタリ8thやってましたよ。10段がmurmur→堀→ぇのん→Spica(アボーン)で面白かった
そんなこんなしてたらMetaphoneさん到着

とりあえずお昼でも食べましょうかという話に
→何故か予定調和のようにCos-Chaに行く事に(笑)
という訳でT-Bさんメイド喫茶初体験な訳ですが・・・

:感想
割と普通

店内は綺麗で清潔なイメージがして◎
料理はカレー頼んだんですが普通に美味しく。スープとサラダが非常に良い感じでした
まぁウェイトレスの人がメイドの格好してる訳ですが別にそれだけというか。思ったよりもずっと普通な空間だと思いますよ
Metaphoneさん的には「お腹はいっぱい。心もいっぱい」らしいです。そういうもんなんですかね(笑)

ご飯食べ終わって3時半ぐらい
秋葉をウロウロしたりトライでちょっと遊んでみたりしてからジャニス
CDの図書館というだけあって品揃えが神。普通に買いたい物満載。Cosmic BabyThinking About Myself とか売ってください。マジで
あとは店の人が書いたライナーが良い感じに面白い。WatergateのHeart Of Asiaとかタワレコとかとのギャップが激しくてニヤニヤしてみたり
4月になって都心の方に通うようになったら利用してみようかなと思いました

ジャニス本店を後にして2号店(?)へ。こっちはレンタルでなく中古屋です
色々物色してTHE KLFのアルバムを購入。以前から微妙に気になってた人なのでまぁ良い機会だということで

あとは御茶ノ水駅までのんびりと歩き解散。激しく乙
帰宅したあとは外食行って帰ってきて猛烈に眠かった為そのまま寝。9時ちょいに寝たのなんて久々だ
そのせいか朝5時前とかに目が醒める訳で。風呂入ってIIDX4thとかマターリ遊んで朝ご飯食べてコレ
今9時20分ってコレ書くのに1時間以上かよ。dame-po

2004/3/14
:メモ
  4/24(土) Tiesto来日 〜23:00Start〜
  4/25(日) bounce 〜午後。日付け変更前には終〜(GuestbooQより)

連チャンですかそうですか_| ̄|○ どうすっかな・・・
Tiesto→bounceだと死亡の予感だし。Tiesto→どっかで仮眠→bounceかなぁ
どちらも捨てがたい。というか切れない。なぜ今回に限って25日なんだbounce_| ̄|○

2004/3/12 (昼)
DP8段キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

よく頑張った俺!おめでとう俺!
その他にも(全部DPで)虹虹とかSHOOTING STARとかShakin' 31とかASTRAL VOYAGEとか雪月花(L)とか取れた
何気に新曲☆7は制覇か。(゚д゚)ウマー
良い感じに10th楽しんでるな、うん

2004/3/12 (朝)
なんか早起きしたのでCDインプレでもして見るテスト

と、思ったけどShadow Gateの事忘れてたよ
とは言っても、大分前(というか3/2の日記書いた後)にクリアしてた訳ですが
プレイする前は某FLASH位しか知識が無かったので明らかに馬鹿げーだと思ってたんですが、これはこれは・・・
確かに文章から溢れ出る馬鹿っぽさはあるんですがゲームとしてはかなりしっかり作ってあるなぁ、という印象でした
ヒント無しだとかなり難しいけどそれでも色々試せばそれなりにレスポンスが帰ってくるので理不尽なレベルでもなく
MYSTに『死』の要素を加えて難度をちょっと落とした感じかな。操作性もそれほど酷い感じはしないし快適にプレイ出来ますね
個人的にはもうちょっと死に場所多くても良かったとは思いますが(笑)
これは割と万人にお奨め出来るゲームだと思いました

>CDインプレッション
Hybrid / Morning Sci-Fi
去年発売されたHybridの2ndアルバムです。CD+DVDの二枚組
前作Wide Angleで全面に押し出されていたオーケストラは影を薄め、渋いプログレッシブハウス/ブレイクスで構成されています
ただ、オーケストラが全く使われていない訳ではなく部分部分のアクセントとして使用されています
True To FormやHigher Than A Skyscraper辺りは結構表にも出てきてます。綺麗さ・壮大さを損なわず、より踊る事を考えた曲になってるなと感じました
全体を通して聴いてもそういう方向に向かおうとしてる意図が汲み取れます
Hybridのオーケストレーションを思う存分堪能したい!!という人にはちょっと物足りないと思います
DVDの方はツアーの様子やLIVE映像や製作インタビュー等が収録されています
CDには1曲目の前に隠しトラックが入ってます。聴き方は1曲目を再生してそのまま巻き戻す。ノンビートのオーケストラトラックです

コレを書くのに1時間位か・・・遅筆にも程があるな_| ̄|○
もう少し早く書けるように精進します・・・

BGM:Transcend 2004 - LIVE IN THE MIX Hannover Germany With Alphazone
朝っぱらからアゲアゲです(笑)

2004/3/11
GHOST REVIVALデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

昨日の事だけど(笑)
当分の間IIDX10thはマターリモードに突入します

2004/3/9
beatmania IIDX REMIX for 10th Success Anniversaryヤバ過ぎ

とりあえずビマニ曲的な、原曲の延長線上のRemixを期待してるなら止めた方がいいです。原曲破壊系Remix多数
某所に書き込んだ簡単なインプレッション置いておくので見て判断してください

あー、それにしてもこのCD良いな・・・好きな人には堪らんわ・・・

2004/3/8
8日付だけど6日の日記です(笑)

3/6にこの方の誕生日を祝いに行ってきました
待ち合わせ場所である営団地下鉄の広尾駅に10時に到着。入口が二つありどっちか分からなかったので二箇所をウロウロしてたら合流できました
そのまま誕生会会場であるAnna Millersへ。この時点で僕含め7人
このイベントの為に自分で予約までしたMetaphone氏は神だと思った
で、僕はパンケーキとコーヒーを注文してマターリ。しばらく皆でダラダラとだべって過ごす。マターリ

しばらくマターリしてたら店員さんの方から祝うぞゴルァ!!と言ってきたのでお祝いをする事に
ここでバースデイのアイスに付けるチョコのプレートに書く名前に関するやり取りを抜粋

店員『プレートに書く名前はどうしましょう?』

Metaphoneさん『えーっと・・・じゃあ、Daisukeで』

神。しっかりネタを混ぜてくるあたり流石としか言えませんね。普通に『Metaphone』か『なっち』にすると思ってましたよ
暫くしてアイスが出てきた所で、さらに会話を一部抜粋
店員さん『バースデイソングの方はどうしましょうか?』(ちょっと遠慮がちに)

Metaphoneさん『あー・・・出来るならお願いします』(かなり遠慮がちに)

神。遠慮してるんだかして無いんだか良く分かりません(笑)。僕だったらお願い出来なかっただろうなぁ(そもそもこのイベント自体やらないですが)
そんな訳で店員さんと参加者の皆でバースデイソングを歌いました。Daisukeさんお誕生日オメデトウ御座います!!
とまぁこんな感じで本日のメインイベント終了でした。Metaphoneさんはどこか幸せそうに見えました

お昼前で店が混んで来たので脱出して某氏のホームである六本木ボルテックスへ
話には聞いてたけど見事な廃墟。200円なこともあってか到着した時居た2〜3人もすぐ居なくなりフロアには自分たちしか居ませんでした
なんだかんだで1時前位までダラダラと遊んでました

1時から新宿でTASKEなる珍妙なバンド(?)のライブをやるとの事で新宿へ
到着したら前座(失礼)がやってて暫くして本命のTASKEのライブが始まりました

>TASKE LIVE
正直申しますと余り楽しめませんでした
TASKEって人は知能的にハンディを負ってる人(だと思う)で、何の障害も無い人の馬鹿(良い意味で)LIVEだと思ってた自分は途中から萎えモードでした○| ̄|_
あぁ、でも2曲目だかにやったアンビっぽい奴は良かった。ああいう感じの奴聴きたいけどサッパリ情報は無く。なんか良いCDありませんか?<なっちさん(笑)

LIVE後、新宿のカーニバルで5鍵とか5鍵とかKMとか5鍵とか5鍵とか5鍵とかで遊ぶ。つかIIIが超爆音で気持ちよかった
しかし、あの、股間に直撃するベースはなんとかしてくれませんかね?コンマイさん・・・

その後西口パルコの地下にあるスパゲッティー屋へ。マターリとだべる。あぁマターリ
店名忘れたけどココのボリューム在り過ぎ。M・L・LLのどれ頼んでも値段同じらしいのでLにしたら普通に食べきれなくて余りますた・・・LLとか食べた人は神かと

8時位になって店を脱出。なんだかんだで近くのゲセンへ行く事に
→SC含め片手でDP5級が取れました
何やってんだ俺。まぁ楽しかったので良し。今度4級もやってみようかな・・・あ、段位リザルトがSPACE FIGHTだったのはビックリしました

10時前ぐらいに僕は脱出して帰宅。参加者の皆さん激しく御疲れ様でした
そしてMetaphoneさん、21歳のお誕生日改めてオメデトウ御座います

2004/3/2
IIDXしすぎ。既に廃人級なT-Bです。こんばんわ(挨拶)

そんな訳でせっせとオスロ2に貢いだ結果、Rise'n BeautyとViennaが解禁されました
Rise'nはLook To The SkyライクなSotaトランス。Back Into The Lightよりも好きです。穴は穴明日香くらいの難易度でかなり楽しげ
そしてVienna。久々にやったけど楽し過ぎ!!これってこんなに良譜面だったのか・・・曲も修曲内で最強ですね。最近Prestoを越えましたよ
さて、次は神ことSLAKEのLIMITEDですか。明日出現を目標に頑張ってみよう(廃)
LIMITED出たら当分はマターリモードかな本気でやり過ぎだし

そして、明日は飲みで6日の土曜は某氏の誕生日祝いか。出費が厳し目な悪寒
まぁ、なんとかなるか。3月は引き篭もり気味で過ごすかな。HP関連とか日記とかちょっと力入れられるといいな
頑張れ俺


sacrifsさんに購入してもらっておいて先日のOFFで引き取ったShadow Gate Returnをやりまくり
すげぇ面白ねこれ。あのFLASHのあとだと死に場所が少ないのが違和感だけど(笑)
今スフィンクスとかの辺り。半分は来たかな?

DIARY_log